キー局 | WOWOW | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2012/08/19~2012/09/16 |
放送時間 | 22:00-23:00 | 放送回数 | 5 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 連続ドラマW | ||||
主な出演 | 大泉 洋(1)-(5)、檀 れい(1)-(5)、平山 浩行(1)-(5)、渡部 篤郎(1)-(5)、北村総一朗(1)-(5)、石橋 蓮司(1)-(5)、板尾 創路(1)-(5)、柄本 明(特別出演)(1)-(5)、田中 直樹(1)-(5)、谷村 美月(1)-(5)、相島 一之(1)-(5)、マギー(1)-(5)、光石 研(2)-(5)、中村 育二(1)-(4)、小木 茂光(1)-(4)、綾田 俊樹(1)-(3)(5)、森崎 博之(1)-(5)、街田しおん(1)(3)-(5)、松尾 諭(1)-(5)、橋本 一郎(1)-(5)、久保田民絵(1)-(5)、六車 奈々(1)(3)-(5)、山崎 大輔(1)-(5)、井上 肇(1)-(5)、入山 法子(1)-(5)、本田 大輔(1)-(5)、木野 花(1)、田口 計(1)、木下 隆行(2)、森下 哲夫(2)、剣 幸(2)(5)、井上 高志(3)(4)、音尾 琢真(4)、隆 大介(5)、久ヶ沢 徹(1)(5)、赤間麻里子(1)、中林 大樹(1)(3)、菅原 卓磨(1)(4)、松田 沙紀(1)(3)、池田嘩百哩(1)(3)(5)、青木 柚(1)-(5)、北村 燦來(1)(2)(4)(5)、阿部 拓海(1)(2)(4)(5)、鏑木 海智(1)(2)(4)(5)、コミアナ・スズキ(2)(4)、ジェニファー・ジュリアン(1)(2)(4)、岡崎 宏(1)、谷口 優人(1)、岩本 淳(1)、芹沢 名人(2)、西 慶子(2)(5)、岩橋 道子(2)、藤原 光博(2)、金井 美樹(2)(3)、久松 信美(3)、貴山 侑哉(3)、本山可久子(4)、児玉 頼信(4)、宮本 充(4)、鈴木つかさ(5)、奈良坂 篤(1)-(3)(5)、浜 幸一郎(1)-(3)(5)、松澤 仁晶(1)-(3)(5)、高橋かすみ(1)-(3)(5)、榎本 由希(1)-(3)(5)、松田 章(1)-(3)(5)、沢田石秀美(1)-(3)(5)、金子 裕二(1)-(3)(5)、山川 勝之(1)-(3)(5)、鈴木 英治(1)-(3)(5)、菅野 達也(1)-(3)(5)、植木 祥平(1)-(5)、野中美加子(1)-(5)、渡部 遼介(1)-(5)、大友 久志(1)-(5)、新虎 幸明(1)-(5)、石塚 良博(1)-(5)、藤田 るみ(1)-(5)、田村 直子(1)-(5)、尾崎 舞(1)-(5)、岡 優美子(1)-(5)、守田 達也(1)-(5)、小西 雄(1)-(5)、銭元 玉香(1)-(5)、山口 勝弘(1)-(5)、竹原 大祥(1)-(5)、漆間 義春(1)-(5)、倉八 慶(1)-(5)、田丸 大輔(1)-(5)、北村 貴広(1)-(5)、刑部 飛鳥(1)-(5)、栄島 智(1)-(5)、安田 共志(1)-(5)、望月 ゆな(1)-(5)、小林 正樹(1)-(5)、ドラゴンフライ(1)-(5)、芸優(1)-(5)、テアトルアカデミー(1)(2)(4)(5)、REMIX(1)-(3)、Bay Side(1)-(3)、山梨県笛吹市の皆さん(1)-(5)、北海道登別市の皆さん(1)-(5) | ||||
主な脚本 | 大石 哲也(1)-(5)、(脚本協力:谷村 典子)(取材協力:特定非営利活動法人自治創造コンソーシアム、寒川町役場、タムラプランニング&オペレーティング(5)、長崎 幹広(5)) | ||||
主なプロデューサ | 青木 泰憲、河角 直樹、(協力プロデューサー:浦井 孝行)(プロデューサー補:植田 春菜、宮内 貴子、高江洲義貴)(スチール:すみのえゆきお)(メイキング:皆藤 一) | ||||
主な演出 | (監督:鈴木 浩介)(助監督:北野 隆)(監督助手:中薗 大雅、中村 洋介、宇津野達哉)(記録:天池 芳美) | ||||
原作 | 楡 周平「プラチナタウン」(祥伝社文庫刊) | ||||
局系列 | WOWOW | ||||
制作会社 | (製作著作:WOWOW) | ||||
制作協力 | 国際放映 | ||||
制作 | (制作担当:平山 高志)(制作主任:細谷 力、中谷 康紀)(制作進行:上岡 真、佐藤 純也)(北海道ロケ協力:桂 政勝、奥村 修、松田 毅、吉田 武史)(ロケバス:吉永 正博)(エキストラ担当:中山 佳子) | ||||
音楽 | 住友 紀人、(MA:小林 祐二)(サウンドデザイン:石井 和之)(音響効果:大塚 智子)(MA担当:長谷川美和) | ||||
主題歌 | 福山 雅治「道標」 | ||||
撮影技術 | 柳田 裕男、(照明:宮尾 康史)(録音:重松健太郎)(撮影助手:松本 謙一、小山 祐輔、古谷津実海)(照明助手:松山 寛裕、本間 大海、宮城 明子)(録音助手:那須 敏洋、宮脇 亮)(編集:木村 悦子)(EED:来栖 和成)(技術デスク:三枝 栄)(技術車両:岩田 和久) | ||||
HP | |||||
美術 | 岩本 一成、(美術プロデューサー:森川 一雄)(装飾:小林 鉄郎)(装飾助手:長田 征司、樋野佳奈子)(持道具:園部陽一郎、守島 愛)(衣裳:富樫 理英(冨樫 理英))(衣裳助手:川本 誠子)(スタイリスト:九、田中トモコ)(メイク:遠山 直美、及川 英子)(メイク助手:後藤 麻里)(PC画面:鹿角 剛司)(美術デスク:神野 修平)(美術車両:杉田 規文) |