MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
巻頭句の女 前編・後編
施療院「愛光園」に入院している志村さち女からの句誌「蒲の穂」への投句は今月でもう四か月も途絶えていた。ある日、病院の近くで句会が開かれたので麦人(加藤嘉)と同人の藤田青沙(前沢迪雄)は「愛光園」にさち女をおとずれた。ところがさち女は三か月も前に結婚する人が現われ、みよりのない彼女の引き取り人となっていったということだった。青沙は東京へもどると病院できいたその男、中野の岩本英太郎氏をおとずれた。病人をだましてまで、金と女を得ようとする人間の醜さを描く。【以上、読売新聞1962/06/28付より引用】【役名(演技者)】麦人(加藤嘉)、青沙(前沢迪雄)、愛光園院長(高橋正夫)。【データ協力:のよりん(野口義晃)】【参考資料:webサイト「脚本データベース」(2024/01/01参照、http://db.nkac.or.jp/top.htm)】
キー局
NHK
放送曜日
木金
放送期間
1962/06/28~1962/06/29
放送時間
22:15-22:45
放送回数
2 回
連続/単発
単発
番組名
黒の組曲(第13集)
主な出演
加藤 嘉
、
前沢 迪雄
、
高橋 正夫
、
灰地 順
、
主な脚本
(脚色:
川崎 九越
(
満坂 太郎
))
主な演出
石島 晴夫
、
千代田晶弘
、
小網 祥子
、
田中 昭男
、
境 正顕
原作
松本 清張
局系列
NHK
音楽
別宮 貞雄
Tweet
Tag Cloud
前沢迪雄
0.999984
加藤嘉
0.828580
愛光園
0.568884
松本清張
0.546678
青沙
0.533801
高橋正夫
0.505318
おとずれる
0.447520
ちる
0.438409
麦人
0.410194
句誌
0.284442
投句
0.284442
岩本英太郎
0.284442
引き取り人
0.284442
愛光園院長
0.284442
同人
0.266900
施療院
0.266900
病院
0.260522
句会
0.243712
病人
0.228838
千代田晶弘
0.221558
途絶える
0.209931
もどる
0.209931
別宮貞雄
0.206222
志村
0.198375
藤田
0.197546
石島晴夫
0.195209
醜い
0.193070
中野
0.174866
灰地順
0.163321
きく
0.159247
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-46844" title="巻頭句の女" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-46844">巻頭句の女</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">施療院「愛光園」に入院している志村さち女からの句誌「蒲の穂」への投句は今月でもう四か月も途絶えていた。ある日、病院の近くで句会が開かれたので麦人(加藤嘉)と同人の藤田青沙(前沢迪雄)は「愛光園」にさち...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
共犯者 前編・後編
花の木村と盗人たち
ちゅらさん(ちゅらさん(1))
男ありて(第11回)脱線転覆記
孤愁
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供