キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2011/07/07~2011/09/15 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | 瑛太(1)-(11)、満島ひかり(1)-(11)、風間 俊介(ジャニーズJr.)(1)-(11)、時任 三郎(1)-(11)、大竹しのぶ(1)-(11)、風吹ジュン(1)-(11)、倉科 カナ(3)-(7)(9)(11)、小野 武彦(1)-(11)、田中 圭(1)-(11)、佐藤江梨子(1)-(8)(10)(11)、福田麻由子(1)-(5)(7)-(11)、安藤サクラ(3)-(11)、森 康子(1)(2)(5)(6)、佐々木亮輔(1)-(4)(10)、山本 舞香(1)-(4)(11)、原 涼子(1)(2)(4)-(11)、村川 絵梨(2)(3)(5)(6)(8)(9)(11)、竹部 有紗(2)(5)(8)(11)、(以下、非レギュラー)柄本 明(1)、段田 安則(2)(5)(9)、でんでん(1)(7)、私市 夢太(1)(3)(4)、信太 真妃(1)(3)(10)、西野 隼人(1)、野間 慎平(1)、針原 滋(1)(2)、高仁 和絵(1)(11)、中澤 優子(1)、関根 順子(1)、田野 良樹(1)、青木 一平(1)、野田 紘未(1)、林谷 健矢(1)(3)、山田 明郷(2)(9)、田中登志哉(2)、今谷フトシ(2)、木村 英里(テレビ静岡アナウンサー)(2)、川嶋 紗南(2)、飯島 緋梨(2)、桜井 聖(3)、池田 稔(3)、梅沢 昌代(4)、今野ひろみ(4)、和泉今日子(4)、村岡 希美(5)、工藤 時子(5)、酒井 若菜(6)(7)、上岡 紘子(6)、坂本 爽(6)、間嶋 柳介(6)、宮田 早苗(7)、花ヶ前浩一(7)、井上 肇(8)、川渕 良和(8)、杉山 夕(8)(9)、千葉 誠樹(8)、穂花(下村 愛)(8)(9)、芝井 美香(9)、大森 暁美(10)、織本 順吉(10)、菅原 大吉(10)、九太朗(鈴木 和也、鈴木九太郎、柏木風太朗)(10)、染谷 恵二(10)、川上奈々愛(10)、中上 侑香(10)、森澤 恵(10)、骨川 道夫(11)、関根 洋子(11)、CASTY(1)-(11)、オフィス・オーパ(1)-(5)(7)(9)(11)、ストームライダー(1)、劇団東俳(1)(3)(4)(6)(7)(11)、SRプロダクション(1)(2)(8)(11)、フジテレビクラブの皆さん(1)、シーグリーン(2)、劇団ひまわり(2)、下諏訪町の皆さん(2)(3)、古賀プロダクション(7)、テアトルアカデミー(7)、(スタント:佐々木修平(1))(医療指導:恩田 秀賢(日本医科大学付属病院)(1))(介護指導:針田 進(1))(方言指導:出先 拓也(10)) | ||||
主な脚本 | 坂元 裕二(1)-(11)、(リサーチ:喜多あおい(1)-(11)) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:石井 浩二)(ラインプロデュース:柴田 圭子)(プロデュース補:侭 恵子)(スチール:新開 雅哉)(広報:片山 正康)(広告宣伝:吉田 和江)(ホームページ:丸谷 利一) | ||||
主な演出 | 永山 耕三(1)(2)(5)(9)(11)、宮本理江子(石坂理江子)(3)(6)(8)(10)、並木 道子(4)(7)、(SW:長田 崇(4)-(11))(監督補:山本 一男)(演出補:高野 舞(正しくは「高」は「はしご高」))(殺陣:佐々木修平(9)(10))(法律監修:飯田 豊浩)(警察監修:倉科 孝靖(チーム五社)(1)-(3)(8)(9))(法医学監修:高木 徹也(3))(医療少年院監修:坂本 敏夫(7))(医療監修:新村 核(森山記念病院)(8)(10)(11))(記録:堤 眞理子(1)、渡辺 美恵(2)(3)、赤星 元子(4)(5)(7)(9)(11)、戸国 歩(6)(8)(10)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:竹井 政章)(制作主任:白井 麻理、山田のぞみ)(スケジュール:初山 恭洋)(協力:三交社) | ||||
企画 | (編成:佐々木 渉(1)、瀧澤航一郎(2)-(11)) | ||||
音楽 | 辻井 伸行、(選曲:藤村 義孝)(音響効果:川崎 恵(正しくは「崎」の「大」は「立」))(MA:亀山 貴之) | ||||
主題歌 | 小田 和正「東京の空」 | ||||
撮影技術 | 小松 忠信、(技術プロデュース:小椋 真人)(照明:富沢 宴令)(音声:戸田 裕生)(映像:槌谷 聡)(録画:久保島春樹)(編集:新井 孝夫)(ライン編集:伊藤 裕之)(編集デスク:長谷川美和(1)-(3))(CGデザイン:鈴木 鉄平)(協力:バスク、共同テレビジョン、フジライティング・アンド・テクノロジイ) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン:荒川 淳彦)(美術プロデュース:宮崎かおる)(美術進行:山下 雅紀)(大道具:大地 研之)(操作:和田 幸政)(建具:三田村 賢)(装飾:福田健太郎)(持道具:佐々木ちほ)(衣裳:真鍋 和子)(スタイリスト:長瀬 哲朗(ポンイマージュ))(衣裳デザイン:伊藤佐智子)(メイク:外山 隼人)(視覚効果:江崎 公光)(電飾:中園誠四郎)(アクリル装飾:國母 淳一)(小道具印刷:石橋 誉礼)(植木装飾:原 利安(1)-(5)、筧 清貴(6)-(11))(生花装飾:牧島 美恵)(フードコーディネーター:住川 啓子)(絵画協力:三杉レンジ) |