| キー局 | EX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2011/10/16~2011/12/18 |
| 放送時間 | 23:15-24:10 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 番組名 | 日曜ナイトプレミア | ||||
| 主な出演 | 庄野崎 謙(1)、永井 大(1)、国仲 涼子(1)、山口 大地(4)、夏菜(渡辺 夏菜)(1)、遠藤 憲一(1)、泉谷しげる(1)、松重 豊(1)、高知 東生(1)、津田 寛治(1)、西岡 德馬(西岡 徳馬)(特別出演)(1)、大杉 漣(1)、尾美としのり(1)、西沢 仁太(1)、猪狩 賢二(1)、本田 緑(1)、鹿沼 憂妃(1)、麻倉 みな(1)、安藤 聖(1)、渡邉 紘平(1)、中村 龍介(1)、木村 勇太(1)、滝川 英治(1)、今泉あまね(1)、やべけんじ(1)、木村 圭作(木村 実郎)(1)、朝香 賢徹(1)、保科 光志(1)、田中 昌宏(1)、中田 優子(1)、高橋 慶子(1)、原田 文明(1)、西 明彦(1)、後藤 健(1)、小桃音まい(1)、若尾 義昭(1)、栗山ヨシユキ(1)、池ちゃん(1)、野貴 葵(1)、鮎川 圭吾(1)、佐々木勝彦(2)、福田 繁(2)、村上 幸平(3)、夕輝 壽太(3)、国生さゆり(4)、岡本 玲(4)、もたい陽子(罍 陽子)(4)、安達 祐実(5)、小須田康人(5)、新川 優愛(5)、真鍋 誠志(5)、波岡 一喜(6)、南野 陽子(6)、中脇 樹人(6)、柴田 莉玖(7)(8)、せとうちかい(瀬戸内甲斐)(8)、江澤 大樹(8)、松林 慎司(9)、岡野 友信(岡野 友紀)、中山 孟、鳥木 元博、遠藤たつお、劇団東俳(1)、オフィス101(1)、笹倉組(1)、ドラゴンフライエンタテインメント(1)、古賀プロ(1)、東京エキストラNOTES(1)、(ナレーション:大森 章督(1)) | ||||
| 主な脚本 | 深沢 正樹(1) | ||||
| 主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:五十嵐文郎(EX))(プロデューサー:遠田 孝一(MMJ)、山本 喜彦(MMJ)、横地 郁英(EX))(プロデューサー補:峰島あゆみ、佐藤 利佳)(宣伝:宮田 奈苗)(ホームページ:太田 早香)(スチール:山崎 永寿) | ||||
| 主な演出 | 小松 隆志(MMJ)(1)、田村 直己(EX)、大塚 徹(MMJ)、(助監督:小野 浩司)(記録:山本 明美) | ||||
| 原作 | 本宮ひろ志「俺の空 刑事編」(集英社刊) | ||||
| 局系列 | ANN | ||||
| 制作会社 | (制作:メディアミックスジャパン、EX) | ||||
| 制作 | (制作担当:北田 宏和、伊藤 宏)(制作主任:小合 智宏)(スタントコーディネーター:釼持 誠)(スケジュール:二宮 浩行) | ||||
| 企画 | (編成:井上 千尋、池田佐和子、尾木 晴佳)(コンテンツビジネス:白倉由紀子、水谷 誠也)(営業:水出 和樹) | ||||
| 音楽 | 仲西 匡、(MA:大石 佳奈)(サウンドデザイン:石井 和之)(音響効果:竹嶋あゆみ)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)(協力:スポット) | ||||
| 主題歌 | EXILE「Beautiful Life」(rhythmZONE) | ||||
| 撮影技術 | 高橋 広(正しくは「高」は「はしご高」)、石井 豪、(技術プロデューサー:向井 美和)(映像:平田壮之介)(照明:諸岡 亮)(音声:福地 弘恭)(VTR:木村 朋宏)(編集:足立 浩)(EED:萩原 隆司)(CGプロデュース:奥田 圭一)(CG:相川はじめ、福井 直人)(協力:テイクシステムズ、ブル、ワインドアップ、バウムレーベン)(ロケ:スタジオK) | ||||
| ビデオ | DVD:ポニーキャニオン(2012/03発売) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (デザイン:加藤 周一)(美術製作:丸山信太郎)(美術プロデューサー:村上 輝彦)(装飾:神戸 信次)(衣裳:丸山 佳奈)(メイク:有馬 妙美)(持道具:川本 千鶴)(大道具:安藤 朋希)(装置:伊藤 善起)(建具:高橋 亮一)(ガンアクションコーディネーター:大宮 敏明)(協力:テレビ朝日クリエイト、サンライズアート、イレブングラフィックス) | ||||