• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ捜し屋★諸星光介が走る!5(捜し屋・諸星光介が走る!5)「消えた名門高教師・家族の余命宣告と少年の転落死が一本につながる時!野望と陰謀の果ての真実を怒る光介が捜し出す!

諸星光介(船越英一郎)は生まれ育った東京の下町・谷中で、いなくなったペットや人を捜す「捜し屋」をしている。姪の直子(鈴木理子)を助手にして、寄せられた情報を元に寺や公園を捜しまわる毎日だ。ある日、光介を訪ねて明美(英玲奈)という女性がやってくる。キャバクラのツケを溜めている客・野口博信(国広富之)を捜してほしいという依頼だった。光介の友人で弁護士の珠希(床嶋佳子)の話によると野口は名門進学校の非常に優秀な教師で、そんなことは考えられないという。光介は早速野口を捜し始めるが、すでに学校を辞め、行方不明になっていた。ようやく野口の居場所をつかんだ光介は、野口がツケを溜めているという明美の話を疑いながらも、野口の居場所を明美に渡す。翌日、明美から光介に連絡が入った。野口のアパートに駆けつけた光介は、そこで死んでいる女性を発見する。女性は明美の姉・川本初枝(舟木幸)だった。問い詰める光介に、明美は野口を捜していた本当の理由を告白する。初枝の息子で明美の甥・昇(竹森雄之介)が二週間前にビルの非常階段から落ちて死んだという。自殺と断定されたが、昇が持っていたメモに「先生」と書いてあったことを知った明美と初枝は、昇の担任だった野口を捜していたのだ。昇は本当に自殺だったのか?初枝を殺したのは野口なのか?そして野口は今どこに…?手がかりを捜して光介が走る。【以上、TBS広報資料より引用】撮影協力:アオイスタジオ、@ワンダー、谷中初四町会、谷中三崎坂商店街、谷中銀座商店街、諏方神社、護国院、天王寺、月島 千羽丸、路地裏もんじゃ もん吉、台東区特別養護ホーム谷中、SMILE ROPPONGI、秦野フィルムコミッション、日鍛バルブ、東京西徳州会病院、八王子フィルムコミッション、デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ。資料提供:国立国会図書館、昭文社。協力:マエダオート、アバンズゲート。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】【データ協力:たかし】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2010/04/12~2010/04/12
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ゴールデン
主な出演 船越英一郎船越栄一郎)、床嶋 佳子風間トオル英玲奈国広 富之香坂みゆき鈴木 理子赤間麻里子剣持 直明松永 博史渡部 大輔森本  浩芥 勘兵衛)、藤原進一朗税所伊久磨十貫寺梅軒鈴木 健介南雲 勝郎南雲 克弘)、岸田タツヤ吉満 涼太外波山文明竹本 純平小宮 孝泰大塚 幸汰舟木  幸川俣しのぶ石原 和海辻 しのぶ高橋 陽子竹森雄之介谷野 欧太山口裕次郎西尾はるなロレナ古藤ロレナコトウロレナ)、川村 りか水沢  彩松本 雅子井上 有香新家子一弘茂木 利夫林田 寛之川島 健司エレメンツ、古賀プロダクション、レオンプランニング、日本ペットモデル協会、(水耕栽培指導:明治大学農学部玉置 雅彦
主な脚本 石倉 保志
主なプロデューサ 松澤 一男森清 和夫、(番組宣伝:井田香帆里)(スチール:中村 光一
主な演出 (監督:山田 大樹)(助監督:小島 正道)(スクリプター:小関ひろみ
局系列 JNN
制作会社 (製作:東宝、TBS)
制作 (製作担当:植野  亮)(制作主任:根津 文紀)(制作管理:大槻 厚史、矢内 一正)
音楽 吉川 清之、(効果:橋本 正明)(選曲:合田麻衣子)(MA:石北 秀尚
撮影技術 飯沼 栄治、(照明:吉村 光巧)(録音:甲斐  匡)(VE:中塚 政明)(編集:富永  孝)(EED:古俣 裕之こまたひろゆき))(技術協力:ビデオフォーカス)
HP
美術 京極 友良岩本 一成、(装飾:小林 鉄郎)(小道具:横尾 正美)(衣裳:千代田圭介片柳利依子)(ヘア・メイク:小山 徳美細谷千代子)(スタイリスト:高田 彰久梶原 寛子)(漫画作成:大石 准也成田 麻依)(衣裳協力:東宝コスチュームほか)(美術協力:山崎美術(正しくは「崎」の「大」は「立」))(協力:東宝映像美術

Tag Cloud

野口 光介 明美 捜す 船越英一郎 溜める 床嶋佳子 ツケ 英玲奈 居場所 石倉保志 風間トオル 名門進学校 女性 諏方神社 東京西徳州会病院 ROPPONGI 珠希 自殺 初枝 昭文社 松澤一男 森清和夫 死ぬ 八王子フィルムコ... もむ 舟木幸 直子 断定 吉川清之

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供