キー局 | EX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2009/04/15~2009/06/24 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 内野 聖陽(1)-(5)(8)、松下 由樹(1)-(5)(8)、高嶋 政伸(1)(2)(4)(5)(8)、伊武 雅刀(伊武 雅之)(1)(2)(4)(5)(8)、渡辺 大(1)-(5)(8)、伊藤 裕子(1)-(4)(8)、京野ことみ(1)-(4)(8)、金子さやか(1)-(4)(8)、松金よね子(1)(5)(8)、隆 大介(1)-(4)(8)、辻谷 嘉真(1)-(4)(8)、小林 勝也(1)(3)、橋爪 淳(1)-(4)、八巻 博史(1)-(4)(8)、石原 茂史(1)-(4)(8)、上川路啓志(1)-(4)(8)、櫻井 麻樹(1)-(4)(8)、おのさなえ(1)-(4)(8)、津阪 雄一(1)-(4)(8)、(以下、非レギュラー)小島 康志(1)、筒井真理子(1)、メイサツキ(三木さつき)(1)、諏訪 太朗(1)、小島 康志(1)、酒井 一圭(1)、山崎 美貴(1)、野口すみえ(1)、金澤 眞(1)、河田 貴一(1)、新虎 幸明(1)、松尾 晶代(1)、小嶺 麗奈(2)、松本 留美(2)、小林 高鹿(小林タカ鹿)(2)、草川 祐馬(2)、高橋耕太郎(2)、野口 径(2)、今林 久弥(2)、三谷 悦代(2)、石川 雄亮(2)、吉田 友紀(2)、内田 尋子(2)、細井 瑠花(2)、成島 有騎(2)、小野 武彦(3)、河西 健司(3)、大塚 良重(3)、今井 朋彦(3)、笠 兼三(3)、鍛冶 直人(3)、末野 卓磨(3)、和田 京子(3)、岩田 丸(3)、伊藤 教人(3)、菊池 隆志(3)、原 久美子(4)、石田 圭祐(4)、小田井涼平(4)、宮島 朋宏(4)、駿河 太郎(4)、富永 凌平(4)、金沢 映子(4)、堀越富三郎(4)、大和田悠太(4)、宮城 孔明(4)、宮下 誠(4)、桜川 博子(5)、佐野 元哉(5)、あめくみちこ(天久美智子)、藤 真利子(7)、西沢 利明(7)、中村 育二(7)、太賀(仲野 太賀)(7)、春田 純一(8)、川上麻衣子(8)、渡辺 梓(8)、米山 善吉(8)、山崎竜太郎(8)、蒲田 哲(8)、吉野由志子(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)(8)、須永 千重(8)、つじしんめい(8)、山内 明日(9)、戸井田 稔(9)、岡野 友信(岡野 友紀)、のむらいおん、野口 径、芸優(1)-(4)、古賀プロダクション(3)(4)(8)、テアトルアカデミー(3)(4)(8)、東映アカデミー(3)(4)(8)、 | ||||
主な脚本 | 坂田 義和(1)、佐伯 俊道(2)、尾西 兼一(3)(8)、岩下 悠子(4) | ||||
主なプロデューサ | 目黒 正之(東映)、横塚 孝弘(東映)、佐藤 凉一(佐藤 涼一…誤り)(EX)、(プロデューサー補:上田 直彦(EX))(スチール:奈良 則孝) | ||||
主な演出 | (監督:橋本 一(1)(2)、猪原 達三(3)(4)(7)(8)、伊藤 寿浩)(助監督:高畑 隆史、田村 孝蔵(8))(刑事監修:飯田 裕久)(法医学監修:佐藤 喜宣)(スクリプター:高橋久美子、山下 千鶴(8)) | ||||
原作 | 横山 秀夫(「臨場」光文社文庫) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、EX) | ||||
制作 | (制作担当:磯崎 憲一)(進行主任:遠藤 聖一、長谷川浩之(8))(製作デスク:橋本 憲) | ||||
企画 | (企画協力:越智 貞夫(コブラピクチャーズ))(営業:飯沼 夏奈(EX))(編成:稲垣けんじ、西 勇哉(EX))(宣伝:西尾浩太郎(EX))(インターネット:中世古裕美(EX)) | ||||
音楽 | 吉川 清之(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、(MA:藤沢 信介)(音響効果:橋本 正二、橋本 正明)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
撮影技術 | 栢野 直樹、木村祐一郎(8)、(照明:山川 英明、磯野 雅宏(8))(録音:渡会 民雄、北村 達郎(8))(編集:北澤 良雄)(VE:石川 友一、高瀬 尚一(8))(EED:谷内 和正)(技術協力:アップサイド)(仕上協力:東映ラボテック、TOVIC) | ||||
ビデオ | DVD:発売(2009/11) | ||||
HP | |||||
美術 | 横山 豊、近藤 成之(8)、(装飾:神戸 信次)(衣裳:岡本華菜子(8)、谷川 亜希)(装置:紀和美建)(持道具:川本 千鶴、木村小百合(8))(ヘアメイク:富田 晶)(スタイリスト:中川原 寛、堀井 香苗)(美術協力:高津装飾美術) |