• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ東海テレビ開局50周年記念 花衣夢衣(ルビ「はなごろも ゆめごろも」が付く)

●第1回…1950年(昭和25年)、東京。17歳の沢木澪は、画商の息子・俊彦からいきなりラブレターを渡される。手紙を読んだ澪はがっかりする。それは双子の姉・真帆と間違えられて渡されたものだった。真帆と澪の父・圭二郎は画家だったが、戦争で体をこわし、病床にあった。そんな一家に、圭二郎の親友・万平が何かと援助の手をさしのべていた。俊彦はその万平の1人息子だ。【以上、BS松竹東急番組広報資料より引用】【その他のクレジット表示】衣裳協力:きものやまと。美術協力:override(1)(65)、MDM TOKYO (株)マスダ増(1)(65)、HIDEO WAKAMATSU TOKYO(1)(65)、ギャラリー四季(1)(65)、KYOWA(1)(65)、ROCKPORT(1)(65)、京乃屋(65)、株式会社シカタ(65)、株式会社高島織物(65)、安田多七株式会社(65)、きものや ろふてい(65)、CONVERSE(65)、Hush Puppies(65)、日本光電(65)、履匠みゆき(65)。撮影協力:株式会社すずのき(1)(65)、株式会社カネヒサコーポレーション(1)(65)、紙芝居・大佛次郎「鞍馬天狗」(平岡秀幸(志滋海社中)(1)。写真提供:毎日新聞社(1)、アーカイブ出版(1)。ロケ協力:赤坂氷川神社(1)、金沢兼六園、日本閣。協力:ケイエッチケイアート(1)(65)、バスク(1)(65)、TMC-1スタジオ(1)(65)、京乃屋、きものやろふてぃ、シカタ、安田多七、高島織物、Hushu Puppies'、Converse。【役名(演技者)】沢木真帆(尾崎亜衣、吉田真希子)、羽嶋 澪(吉田真由子)、沢木 澪(尾崎由衣)、辻 万平(斉木しげる)、沢木圭二郞(長谷川初範)、沢木和美(萩尾みどり)、辻 俊彦(吉岡毅志)、ゆかり(西慶子)、小田医師(蔵内秀樹)、メアリー(Cynthia Cheston)、ジミー(Christian Torres)、オブライエン(Waney Doster)、アメリカ兵(Rudy Mccollum)、羽嶋将士(眞島秀和)、羽嶋祐輔(溝呂木賢)、水上和幸(宮内洋)、羽嶋いより(田岡美也子)、安藤卓也(長谷川朝晴)、羽嶋莉花(松永裕子)、羽嶋莉花(伊倉愛美)、羽嶋幸雄(阿久津賀紀)、ゆかり(西慶子)、水上喜久代(南一恵)、水上淳子(民部良子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)(65))】【参考資料:webサイト「株式会社アンカット」内の「宇江山ゆみこ」プロフィール(2021/11/28参照、https://unc10.jp/actress/9552.html)】
キー局 THK 放送曜日 月~金 放送期間 2008/03/31~2008/06/27
放送時間 13:30-14:00 放送回数 65 回 連続/単発 連続
主な出演 吉田真希子(65)、吉田真由子(65)、尾崎 亜衣水木 杏奈)(1)(65)、尾崎 由衣水木 由奈)(1)(65)、斉木しげる(1)(65)、長谷川初範(1)(65)、萩尾みどり(1)(65)、吉岡 毅志(1)(65)、西  慶子(1)(65)、蔵内 秀樹(1)(65)、Cynthia Cheston(1)(65)、Christian Torres(1)(65)、Waney Doster(1)、Rudy Mccollum(1)、眞島 秀和真島 秀和)(65)、溝呂木 賢(65)、宮内  洋(65)、田岡美也子(65)、長谷川朝晴(65)、松永 裕子藤原ひとみ松永 晃幸まつながひろこ)(65)、伊倉 愛美(65)、阿久津賀紀(65)、南  一恵(65)、民部 良子(65)、河内 隆志(65)、江口 ナオ(65)、水木  薫(65)、中村真知子(65)、池上 ケイ(61)(65)、田口 主将(65)、須永  慶(58)((59)(65)、松田真知子(58)(65)、麻生敬太郎麻生  敬麻生敬太郎))(65)、松田  章(65)、Wayne Doster(65)、渡辺 哲史(65)、増田 嵐樹(65)、河野 弘樹(65)、小林  奨(65)、真由子(65)、山崎 秀樹(65)、早瀬 俊行(65)、満利江(65)、清水季里子(65)、工藤 時子(65)、清水 理恵(65)、岩崎 秀夫(65)、水野 貴以(65)、石田 哲也(65)、鈴木美也子(65)、小林 音子(65)、Daniel Joshua(65)、Sebastian Plata(65)、西田  圭(65)、松村  穣(65)、串田 絵美(65)、小幡 美佳(65)、加世 幸市(65)、島 ひろ子(65)、Markoff Daniel(65)、Rudy Mccollum(65)、長嶋美佐子(65)、岡本 牧子(65)、緒方 美穂(65)、清水 宏和(65)、石井 梨子(65)、石井 杏子(65)、石井 心愛(65)、稲田 龍翔(65)、菊池 風杏(65)、三輪田結夏(65)、甲斐舞輝人(65)、橋谷 綾莉(65)、福井 櫻子(65)、中農 康祐(65)、熊田 ちか(65)、後藤はるか(65)、須藤 典子(65)、宮崎 裕子(65)、内海 修宏(65)、松室 信一(65)、鳴川まこと(65)、松井 涼子松本 留美宇江山ゆみこ稲川素子事務所(1)(65)、トライアルプロダクション(1)(65)、セントラル子供タレント(1)(65)、サラエンターテイメント(65)、エヌワイプロモーション(65)、テアトルアカデミー(65)、金沢市のみなさん(65)、(看護指導:石田喜代美(65))
主な脚本 田部 俊行(1)(65)、楠本ひろみ楠本 浩美)、西井 史子
主なプロデューサ 小池 唯一(泉放送制作)、佐藤 禎剛(泉放送制作)、市野 直親(THK)、(スチール:藤平 清史)(広報:庄野 俊哉(THK)、山本 章子(THK))
主な演出 島崎 敏樹(1)(65)、金子与志一福田  誠、(演出補:岡野 宏信(1)(65)、山本 大輔目黒由季乃住松 拓三河野 博明)(友禅染監修:東京友禅学院(1)(65)、山崎  均(65))(医事監修:梅内 正勝(65))(記録:増田 ゆみ(1)(65)、木下真理子(65))
原作 津雲むつみ「花衣夢衣」(集英社漫画文庫)
局系列 FNN
制作会社 (制作:泉放送制作、東海テレビ放送(THK))
制作 (制作担当:坪井  力(1)(65)、佐藤 大樹(65))(制作主任:佐藤 大樹(1)、樹  カズ(65))(制作進行:瀬口 竜也)(スケジュール:櫻庭 信一)(金沢ロケコーディネート:西森 央市)(スタジオ担当:山川  宏)
企画 鶴 啓二郎(THK)、(デジタルコンテンツ:中村 武史(THK)、森  知子(THK))(ホームページライター:かすやかずのり
音楽 Rin'コーニッシュ、(音楽制作:インスパイア・ホールディングス)(MA:蜂谷  博(1)(65)、亀山 貴之(65))(選曲・効果:田中  稔
主題歌 池上 ケイ「ひとひらふたひら」(EMIミュージック・ジャパン)
撮影技術 篠田 忠史(65)、(TD:白田 龍夫)(技術プロデューサー:石井 勝浩)(カメラ:篠田 忠史(1)、山崎 伸一船橋 正成廿楽 知美當木 雅人蜂谷 優季地野 優香)(音声:山成 正巳(1)(65)((65)では、山成 正己、と表記)、片寄 正一児玉 考弘加藤 貴宏)(照明:高瀬 隆治(1)(65)、矢尻 昌也福田実江子和田 貴之冨島 和寛嶺  直美)(VE:山根  晋)(VTR:久米田俊裕(1)、林 航太郎)(編集:大森 寛之)(VTR編集:古谷 如弘
HP
美術 (デザイン:金子 幸雄)(美術プロデューサー:山路  廣)(美術進行:羽鳥 夏樹)(装飾:京極 友良(1)(65)、野村 哲也)(衣裳:目代 博昭(1)(65)、松下 麗子江原 綾子)(持道具:東野  敦(1)(65)、藤原 裕子)(メイク:那須野 詞(1)(65)、藤原 稚奈)(大道具:手塚 常光(1)(65)、村尾 圭太)(建具:阿久津正巳)(造園:松島 文夫)(操作:岩尾 匡介新木 大介)(絵画:柳川じゅんこ葉栗  翠仙次 織絵深谷早有理)(装飾応援:竹脇 北斗浅野 元美)(美術デスク:佐藤  康

Tag Cloud

吉田真由子 吉田真希子 ふてる Puppies 羽嶋莉花 尾崎亜衣 京乃屋 万平 西慶子 俊彦 安田 きもの 田部俊行 楠本ひろみ ゆかり TOKYO THK 渡す 沢木澪 履匠みゆき 高島織物 株式会社カネヒサ... シカタ 羽嶋いよ Rin' 水上和幸 赤坂氷川神社 株式会社すず 阿久津賀紀 尾崎由衣

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供