キー局 | CX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2007/10/14~2007/10/14 |
放送時間 | 24:15-25:45 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | ドラマスペシャル | ||||
主な出演 | モト冬樹、北川 弘美、中野 英雄、イジリー岡田(ED刑事とオババの二役)、ウガンダ・トラ、なべやかん、浜田 道彦、桐島 優介、ルー 大柴、ドクター・中松、江口ヒロミ、林家 ペー、小口 雅之、ユリオカ超特Q、牧野 史弥、森田 勉、橋本 まい、中村果生莉、太田 衣美、酒井 一圭、堀 舞子、福田 望、鈴木 健志、麗波サトー、高麗 道子、ジーコ内山、越 康広、樋山 和佳、城井 優、咲田 理恵、石井 希実、御崎 真美、横内 宗隆、春咲 小紅、夢野 鷹、神田つばき、キリコ、はやぶさジェット、月花、加藤 翔平、小沼 希、天沼香葉子、高野二郎、南郷 勇一、加藤礼次朗、姜 聖士、栗山 光信、浦崎美由紀、那住 公子、辰巳 富子、曽我 久子、中川 勝文、山口 昭子、桐本 佳奈、荒井 祥恵、いちご姫、西田恵里奈、美弥乃 静、工藤 沓、綾川ゆんまお、(ナレーター・木村 裕二) | ||||
主な脚本 | 中野 貴雄 | ||||
主なプロデューサ | 笹谷 隆司、塩田 慶一、鈴木 政信、(プロデュース・河崎 実(OPでは「プロデューサー」))(メイキング・佐久間史展、福田 瞬)(アシスタントプロデューサー・水野ゆりみ)(スチール・金子 博、Slap Stick co. ltd.) | ||||
主な演出 | (監督・河崎 実)(助監督・松岡 孝典)(殺陣・破李拳 竜)(監督助手・石和 摂、秋山 直人) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作・「ヅラ刑事」パートナーズ、CX)(制作委員会・「ヅラ刑事」パートナーズ、CX、ポニーキャニオン、エースデュースエンタテインメント) | ||||
制作協力 | FCC、(協力プロダクション・ズーイ、リバートップ) | ||||
制作 | (制作担当(OPでは製作担当)・柳沢 光俊)(制作応援・山田 爵史)(制作進行・西村 吉生、徳江 有知) | ||||
企画 | 立松 嗣章(CX) | ||||
音楽 | 石井 雅子、(音響効果・石井 雅子)(MA・谷山 謙二)(整音(EDでは協力)・映像通信) | ||||
主題歌 | モト 冬樹「悲しみはヅラで飛ばせ」(作詞・河崎 実、作曲・編曲・石井 雅子)、(エンディングテーマ・SPLAY「ソングブック」(ポニーキャニオン)) | ||||
撮影技術 | 須賀 隆、(照明・岩崎 豊)(録音・河崎 宏一)(VE・玉手 久也)(照明助手・小川 大介)(照明応援・松山 寛裕、田部 誠、金子 康博、成毛紗恵子)(録音助手・那部 卓爾、木村 静雄、西島 房宏)(編集・鈴木 邦智)(CGディレクター・三藤 志暢(OPでは「合成」項目で表示)、濱田 英彦) | ||||
美術 | 安宅 紀史、高木 理己、(操演・保倉 一郎)(特殊メイク・梅沢 壮一)(特殊メイク助手・亀山 夏美)(ヘア&メイク(OPではヘアメイク)・水野みゆき)(ヘア&メイク応援・住吉美加子)(衣裳・川崎 健二、宮崎みずほ)(イラスト・海老原 優、加藤礼次朗)(題字・実相寺昭雄) |