キー局 | CX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2006/01/09~2006/03/20 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 香取 慎吾、深津 絵里、内村 光良、伊藤 淳史、水川あさみ、大倉 孝二、菅原 卓磨(1)(2)(4)(5)(7)-(9)、須永 祥之(1)(3)-(5)(7)-(9)、(以下ゲスト)木村 拓哉(1)(11)((11)では表示なし)、角野 卓造(1)(8)(11)((11)は表示なし)、長江 英和(1)(8)(9)(11)((9)(11)は表示なし)、夏帆(1)(8)(11)((11)では表示なし)、及川 光博(2)(8)(11)((11)では表示なし)、酒井 若菜(2)(8)(11)((11)では表示なし)、三浦理恵子(2)(8)、金子さやか(2)(8)、吉沢 京子(2)、伊藤 蘭(3)(11)((11)では表示なし)、須藤 理彩(4)(8)(11)((11)では表示なし)、武藤 敬司(4)(8)(11)((11)では表示なし)、半海 一晃(4)(8)(11)((11)では表示なし)、高橋ひとみ(5)(11)((11)では表示なし)、吉武 怜朗(5)(11)((11)では表示なし)、成宮 寛貴(6)(11)((11)では表示なし)、釈 由美子(友情出演)(6)(11)((11)では表示なし)、手塚 理美(7)(11)((7)では二役、(11)では表示なし)、酒井 敏也(7)(8)(11)((11)では表示なし)、石井 正剛(アリtoキリギリス)(8)(11)((11)では表示なし)、いしだあゆみ(9)(11)((11)では表示なし)、大地 真央(9)-(11)((11)では表示なし)、松重 豊(9)(11)((11)では表示なし)、デビット伊東(10)(11)((11)では表示なし)、山下 真司(11)、堺 正章(11)、篠井 英介(11)、樋口 浩二(1)(8)、関根 大学(1)(8)、米谷 真一(1)、伊藤 綺夏(1)、石井 愃一(3)、近江谷太朗(3)、塚田美津代(3)、田村 圭生(3)、永井 浩介(3)、稲田 奈緒(3)、鳥越夕幾子(3)、細井 允貴(3)、佐和タカシ(4)(8)、桑波田達彦(4)(8)、岡田 賢二(4)(8)、斉藤 隆介(4)(8)、(全日本プロ・レスリング・荒谷 望誉(4)(8)、雷陣 明(4)(8)、諏訪間幸平(4)(8)、ブルート・一生(4)(8)、松尾 瑠璃(5)(11)((11)では表示なし)、淵上 孔貴(5)、松岡 和暉(5)、光岡湧太郎(5)、堂ノ脇恭子(5)、横溝たかゆき(5)、長島 弘宣(5)、相原 笑生(5)、星野 晶子(7)、二橋 進(7)、金子 裕太(7)(8)、佐野 剛基(7)(8)、藍 義啓(8)、京本千代美(8)、馬舩千代香(8)、小鉄(8)、川島 啓介(8)、和田 洋彦(8)、田窪 一世(9)、菅野 莉央(9)、平良 千春(9)、細井 允貴(9)、谷津 勲(10)、眞野 裕子(10)、大楽 源太(市オオミヤ、市 鏡赫、大宮 イチ)(10)、西村 理沙(10)、田口 主将(田口 和政)(11)、吉田メタル(11)、松原 征二(11)、高橋 賢一(11)、高山 春夫(11)、山口 年男(11)、松原 誠(11)、田中 嘉昭(11)、鮫島 満博(11)、冴羽 一(11)、福嶌 徹(11)、シンスケ(11)、井上 如春(11)、森田 雄飛(11)、横山 治朗(11)、宮沢 天(11)、石嶌 弘忠(11)、志村 文壽(11)、荒川 浩道(11)、守山 大祐(11)、五月女義信(11)、五頭 智広(11)、細井 賢雄(11)、木津 俊昭(11)、西山 龍典(11)、宮本 量弘(11)、片岡 法亮(11)、小野寺光祥(11)、木下 栄海(11)、堀内 隆宏(11)、渋谷 快阿(11)、杉山 光範(11)、井坂 信諒(11)、佐藤 達也(11)、JAE(1)-(11)、芸優(1)-(11)、劇団東俳(1)(3)-(6)(8)-(11)、東京優勝(1)(8)(11)、オスカープロモーション(3)(4)、テアトルアカデミー(5)、日本工学院専門学校(6)、早稲田大学バンザイ同盟(4)、ジャニーズファミリークラブ・SMAPファンクラブ(4)、(語り((2)ではナレーション)・永井 一郎(1)-(5)(8)(10)(11)) | ||||
主な脚本 | 坂元 裕二 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・鈴木 吉弘、澤田 鎌作)(協力プロデュース・菊地 裕幸(1)-(11))(プロデュース補・清水 一幸(1)-(11)、中野 利幸)(広報・小中ももこ(1)-(11))(写真・青木 操生(1)-(11)) | ||||
主な演出 | 澤田 鎌作(1)-(3)(6)(11)、成田 岳(4)(5)(8)(9)、加藤 裕将(7)、高木健太郎(10)、(アクションコーディネーター・竹田 道弘(JAE)(1)-(11))(スケジュール・森保 伸二(1)-(11))(監督補・遠藤 光貴(1)-(3))(演出補・西坂 瑞城(1)-(3)(11)、川村 泰祐(4)-(9)(11)、遠藤 光貴(10)(11)、並木 道子、田中 亮、渡辺 恒也、青木 克齋)(記録・沖 宏美(1)-(3)(6)(7)(11)、赤星 元子(4)(5)(8)-(11)) | ||||
原作 | 「西遊記」 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作 | (制作担当((11)のみ「制作」と記載)・中山 裕隆(1)-(11)、福嶋昭二郎(1)-(11)、石鍋 京子、伊東 舞)(制作デスク・中村 千帆(11)、亀井 幸恵(11))(オーストラリアロケコーディネート・大竹 崇洋(1)(3)(4)(8)(11)、鈴木 富士(1)(3)(4)(8)(11)) | ||||
企画 | (編成・立松 嗣章((1)では「立松 嗣彰」と記載)(1)-(11)、渋谷謙太郎(1)-(11))(宣伝・鈴木文太郎(7)-(11))(ホームページ担当・丸谷 利一(3)-(11)、須之内達也(1)(2)(11)) | ||||
音楽 | 武部 聡志(オリジナルサウンドトラック「西遊記」(エイベックス・エンタテインメント))、(選曲・藤村 義孝(1)-(11))(音響効果・近藤 隆史(1)-(11)、寺岡 基臣、塚田 智幸)(MA・亀山 貴之(1)-(11)) | ||||
主題歌 | MONKEY MAJIK「Around The World」(binyl records))(挿入歌(表示なし)・ゴダイゴ「モンキー・マジック」(11))(エンディング:高杉さと美「旅人」(rhythm zone)(映画「西遊記」イメージソング)(※2007/05/31からの再放送時のみ)) | ||||
撮影技術 | 岸本 正人(1)-(11)、大野 勝之(1)-(11)、西村 孝廣、川口 次男、東田 博史、齋藤 優司、(技術プロデュース・中村 彰(1)-(11))(SW・高津 芳英(1)-(11))(照明・清水 智(1)-(4)(6)-(8)(10)(11)、藤本 潤一(5)(9)(11)、中原 淳一(11)、松橋 喬史(11)、藤沢 勝(11)、紙透 貴仁(11))(音声・山田 裕樹(1)-(11)、酒井 順(11)、桜井 秀一(11))(映像・深澤 敏行(1)-(11))(録画・富田 祐介(1)-(11))(編集・松尾 浩(1)-(11)、落合 真子(11))(VTR編集・大方 泉(1)-(11)、鈴木のぞみ(11))(編集デスク・友部 節子(11))(VFXスーパーバイザー・冨士川祐輔(1)-(11))(CGコーディネート・高橋 美香(1)-(11))(VFXアーティスト・高野 善政(1)-(11))(3DCGディレクター・秋里 直樹(1)-(11)、多田 慎一(11)、高橋 信治(11)、山田 健介(11)、佐久間浩一(11)、福田 健作(11)、土井枝里子(11))(2DCGディレクター・鈴木 鉄平(1)-(11)、大久保晴香(11)、井澤由花子(11))(コンポジットディレクター・吉川 高徳(1)-(11)、大村 哲也(11)、藤倉 仁(11)、釼持 吉秀(11)、山内 崇(11)、結城英一郎(11)、吉田 隆宏(11)、小松 正明(11))(システム・遠山健太郎(1)-(11))(CG協力・hp(1)-(11)、Vertual Processing Japan(1)-(11)、IMAGICA DICIX Inc.(11)、DVS(11)、digidelic(11))(協力・渋谷ビデオスタジオ(1)-(11)、VASC(バスク)(1)-(11)、ブルーバック(1)-(11)) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン・〓木 陽次(〓=木偏に青、青木 陽次)(1)-(11))(美術プロデュース・木村 達昭(1)-(11))(デザイン助手・竹中 健(1)-(11)、齋田 崇史)(美術進行・大倉 謙介(1)-(11))(大道具・比留間正幸(1)-(11)、佐々木 努(1)-(11)、原 卓也)(操作・佐藤 大輔(1)-(11)、山口 貴幸、矢島 幹之、村山 周平)(建具・阿久津正巳(阿久津正己)(1)-(11))(装飾・鎌田 徳夫(1)-(5)(7)-(11)、野本 隆行(6)(11)、板東 一城、木村 清志)(持道具・山本 恵(1)-(11)、長峰 圭介(1)-(11)、川本麻有里、渡邉 成就)(衣裳・沖田 正次(1)-(11)、佐藤みどり)(メイク・佐々木精一(1)-(11)、内野 晶子(1)-(11)、藪西 智美)(かつら・山内 一代(6)-(11)、斎藤 貴之)(視覚効果・高橋 信一(1)-(11)、田村 憲行)(電飾・鈴木 健也(1)-(11))(アクリル装飾・早坂健太郎(1)-(11))(植木装飾・原 利安(1)-(11))(生花装飾・勝野 純子(1)-(11)、小柳 幸絵)(フードコーディネーター・住川 啓子(1)-(11))(特殊メイク・森田 誠(中州プロ)(1)-(11))(特殊造形・関根喜美子(1)-(11))(幻翼(●幻異?)大王デザイン・竹田 団吾(1))(妖怪デザイン・竹田 団吾(2))(ゲスト妖怪デザイン・竹田 団吾(3)-(6)(11)、坂根真美子、植松かおり、岩渕 玲子、川口 博史、畑 久美子)(紅孩児デザイン・竹田 団吾(8))(羅刹女・混世魔王デザイン・竹田 団吾(9))(羅刹女・犬魔将軍デザイン・竹田 団吾(10))(造形・吉田 等(パワー・ハウス)(1)-(11)) |