MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
理由 THE MOVIE
ギャラクシー賞奨励賞受賞。日本映画批評家大賞監督賞(大林宣彦)受賞対象作品。藤本賞奨励賞受賞作品。WOWOWのオリジナルドラマ・プロジェクト「ドラマW」第8弾(一部資料では第9弾)。「ある嵐の夜、荒川区内の超高層マンション「ヴァンダール千住北ニューシティ」で、4人の男女が惨殺された。当初、家族と思われた被害者たちだが、やがて赤の他人どうしであることが判明。捜査は昏迷を深めていく。殺されたのは一体誰なのか。では、殺したのは?そもそもなぜ、この事件はおきなくてはならなかったのか。その「理由」とは?日常生活においては凶悪犯罪とかけ離れたところで生きているごく普通の人々が、好むと好まざるとに関わらず事件に巻き込まれていき、やがて、その証言が積み重なっていくにつれて、驚くべき真実が明らかになる…。【この項、WOWOW広報資料より引用】」「宮部みゆきの直木賞受賞作品を大林宣彦監督がハイビジョンを駆使してドラマ化。ルポルタージュの手法を用いた原作を忠実に映像化しており、主な登場人物だけで30人以上、台詞のある人物は100人以上にのぼる。役柄上の設定を除き、キャスト全員がノーメイクで出演した。4/23~4/25には放送に先駆けてブロードバンド試写会が行われた(抽選で450名)。劇場公開も予定。【この項、文:法水】」劇中写真転載許可:「目で見る松江:安来の100年」(郷土出版社)、「目で見る米子:境港の100年」(郷土出版社)、「写真でつづる市民の暮らし」(鳥取市教育福祉振興会)、「鳥取の漁港」(鳥取県立博物館)。車輌:コンガス。協力:日本ビクター、赤岩事務所、アークビデオ、デザインコンビナート、バイトラックス、早稲田大学。撮影協力:ウェザーニューズ、赤坂うまや、ホワイ、アクセサリー大橋、Mariko Rohga、イトキン、BLACK、LILY、Gao、ミスタータン、Love Marchen、カプコン、荒川区、江東区、潮見老人ホーム、潮見学童クラブ、丸徳興業、長野県上田市、信州上田フィルムコミッション、上田グランドホテル、上田市立第二中学校、上田女子短期大学、信州玉姫殿グループ、大島や医科器械店、上田広域市民事業ネットワーク、フラワーセンターマルズミ、Car Dream、カフェテラスFu・風、アリガチンドンプロダクション小鶴屋、鳥取県、松江市。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:法水、カミコロ)】
キー局
WOWOW
放送曜日
木
放送期間
2004/04/29~2004/04/29
放送時間
20:00-22:45
放送回数
1 回
連続/単発
単発
番組名
ドラマW
主な出演
(主要キャスト:
岸部 一徳
、
柄本 明
、
古手川祐子
、
風吹ジュン
、
久本 雅美
、
中江 有里
、
縄田 一男
、
宮崎あおい
、
小林 聰美
(
小林 聡美
)、
石橋 蓮司
、
片岡鶴太郎
)(以下、
登場順
(
主要キャストと重複あり
):)
村田 雄浩
、
中浜美奈子
、
寺島 咲
(
新人
)、
岸部 一徳
、
大和田伸也
、
小林かおり
、
久本 雅美
、
大久保 運
、
小磯 勝弥
、
若林 謙
(
一雫ライオン
)、
松田 洋治
、
宝生 舞
、
松田美由紀
(
熊谷美由紀
)、
横山 香夢
、
伊阪 達也
、
園部 貴一
、
佐和タカシ
、
三浦 景虎
(
フランク景虎
)、
加藤 雅
、
橘 ゆかり
、
河原 さぶ
、
葛原 光生
、
赤座美代子
、
大和田悠太
、
立原 勇武
、
風吹ジュン
、
山田 辰夫
、
渡辺 裕之
、
柄本 明
、
渡辺えり子
、
大前 均
、
真鍋 卓也
、
菅井 きん
、
長沢 純
、
石上三登志
、
小林 聡美
、
風見 章子
、
小阪 光
、
小阪 明
、
古手川祐子
、
利根はる恵
、
綾田 俊樹
、
加瀬 亮
、
厚木 拓郎
、
久保麻衣子
、
多部未華子
(
新人
)、
左 時枝
、
細山田隆人
、
ベンガル
、
伊藤 歩
、
小形 雄二
、
立川 談志
、
南田 洋子
、
久保田哲司
、
明日香七穂
、
石橋 蓮司
、
麿 赤兒
、
東郷 晴子
、
柳沢 慎吾
、
島崎和歌子
、
小林 稔侍
、
高橋かおり
、
勝野 洋輔
、
縄田 一男
、
濱井 利夫
、
宮崎 将
(
崎は山偏に竒
)、
宮崎あおい
(
崎は山偏に竒
)、
花澤 香菜
、
永 六輔
、
勝野 洋
、
片岡鶴太郎
、
並樹 史朗
、
横山あきお
、
根岸 季衣
、
山本 晋也
、
荻野奈緒美
、
真田健一郎
、
入江 若葉
、
小林 健
、
菊池百合子
、
嶋田 久作
、
鈴木 幸枝
、
峰岸 徹
、
吉行 由実
、
田中 大士
、
角替 和枝
、
岡村 洋一
、
ストロー
(
さくまひでき
、
笹沢チャーリー昌之
、
小野 滋久
)、
スパイス
(
沼田 恒守
、
佐藤 哲也
、
岡田 仁
、
甲斐 厚史
、
小川 和伸
)、
林 優枝
、
柴山 智加
、
裕木 奈江
、
大山のぶ代
、
木野 花
、
田根 楽子
、
小林のり一
、
中江 有里
、
安田敬一郎
(声の出演)、
陳平 歩
、
向井 優貴
、
向井 沙織
、
清水 映里
、
松村 理子
、
横田 房七
、
沢井 晴夫
、
高橋 恒美
、
古山 桂司
、
杉田 明夫
、
加藤智恵理
、
佐倉 徹
、
雀荘千茱萸組
(
柳下毅一郎
、
今津 智之
、
篠原 健
、
木下 康志
、
茂木 節美
、
本田 唯一
、
藤田 健次
、
久保山 努
、
田野 慶太
、
丸島 健
、
梅崎 雄三
、
千茱萸
、
藤原 雅一
、
國光 直人
、
宮入 康弘
、
大久保正通
)、
木村 文
、
林 優樹
、
武井 丈兒
、
池永いづみ
、
大林 宣彦
(クレジット表示なし)、
深沢 エミ
(クレジット表示なし)、
谷田川さほ
(クレジット表示なし)、
劇団ひまわり
、
劇団東俳
、
aiかんぱにー
、
アクトレインクラブ
、
主な脚本
大林 宣彦
、
石森 史郎
、(参考引用文献:「目で見る荒川区50年のあゆみ」(
荒川区史資料集1
)、「荒川のあらまし」、「荒川区の市街化の歴史」(
荒川区ホームページよりリライト
))
主なプロデューサ
戸田 幸宏
(
WOWOW
)、
大林 恭子
(
PSC
)、
山崎 輝道
(
PSC
)、(ラインプロデューサー:
大林 恭子
(
PSC
))(スチール:
石原 宏一
)
主な演出
(監督:
大林 宣彦
)(助監督:
山本伊知郎
)(演出助手:
木村 秀雄
、
近藤 信子
、
芦澤 淳
)(メイキングヴィデオ(
EDではメイキング班
):
太田 隆文
、
中野亜紀子
、
大林千茱萸
)(記録:
廣瀬 順子
)
原作
宮部みゆき
局系列
WOWOW
制作会社
(製作:WOWOW)
制作協力
(製作協力:PSC)
制作
(制作担当:若山 直樹)(制作デスク:前田 麻子(PSC))(制作主任:小野山哲史)(制作進行:馬場 三輝、辰巳 暢一)(制作応援:金 秀紀、横山 達也、田辺 智広)
企画
(企画協力:
河野 治彦
、
大塚 晴一
(
大沢オフィス
))(編成:
山本 均
、
青木 泰憲
、
出川 朋子
(
WOWOW
))(宣伝:
井上 衛
、
松永 綾
(
WOWOW
))
音楽
山下 康介
、
學 草太郎
(
オフィス・トゥー・ワン
)、(音楽プロデューサー:
加藤 明代
(
オフィス・トゥー・ワン
))(整音:
山本 逸美
)(効果:
佐々木英世
)(整音助手:
田中 俊
)(音楽製作:
オフィス・トゥー・ワン
)(録音所:
映広
)
主題歌
(劇中使用曲:「お菓子と娘」(作詞:
西条 八十
、作曲:
橋本 国彦
)、「マイオールドケンタッキーホーム」(作曲:
フォスター・ステファン・コリンズ
)、「ため息」(作曲:
リスト
)、「サッちゃん」(作詞:
阪田 寛夫
、作曲:
大中 恩
)、「さよならも言えなくて」(作詞・作曲:
さくまひでき
、編曲:
ストロー
))
撮影技術
加藤 雄大
、(照明:
佐野 武治
)(録音:
井家眞紀夫
)(編集:
大林 宣彦
、
内田 純子
)(ネガ編集:
幸地 甫之
)(タイミング:
小椋 俊一
)(オンライン編集:
増永 純一
(
イマジカ
)、
戸井田将士
(EDではデジタルエフェクト))(インフェルノエディター:
梶 晃生
)(VFXスーパーバイザー:
大屋 哲男
(
マリンポスト
))(VFXディレクター(EDではデジタルエフェクト):
前田 哲生
(
マリンポスト
))(テクニカルアドバイザー:
高野 光啓
)(カラリスト:
井関 修
)(HDレーザーシネマ:
渥美 大輔
、
鈴木 理
)(デジタルエフェクト:
諸星 勲
、
船橋 奨
)(3DCG:
櫻井 克彦
)(マットペインター:
渡部 彩子
)(コーディネーター:
道木 伸隆
)(ヴィデオエンジニア:
笠原 雄治
、
高井 祐二
)(モーションコントロール:
市川 泰寛
)(システムエンジニア:
菊池 秀穂
)(撮影助手:
三栗屋 博
、
松宮 学
、
鈴木周一郎
)(照明助手:
佐野 誠
、
田中 公臣
、
渡辺 映予
、
上山小百合
、
宗 賢次郎
)(照明応援:
三上 鴻平
、
丸山 文雄
、
河崎 康
、
山崎 友久
、
福武 允
、
西林 和彦
、
筒井 和由
、
宮崎 亮
)(録音助手:
廣川 英治
、
今福 武志
)(オンライン編集助手:
高橋 大和
)(フィルム:
報映産業
)(撮影機材:
ナック
)(照明機材:
三和プロライト
)(セットスタジオ:東宝スタジオ)(フィルム編集室:
PSC
)(現像:
ヴィデオ編集室:イマジカ
)(VFX制作:
マリンポスト
)
美術
竹内 公一
、(衣裳:
千代田圭介
)(ヘアー・メイクアップ:
岡野千江子
)(装飾:
河合 良昭
)(特殊機材:
月村 恒宣
)(小道具:
小田 正志
)(持道具:
山下 千尋
)(美術助手:
小竹森智子
、
竹内 悦子
)(美術応援:
増本 知尋
)(装飾助手:
尾野 由佳
)(ヘアー・メイクアップ助手:
大河原真弓
)(ヘアー・メイクアップ応援:
染谷 誠
)(衣裳助手:
中山 李香
)(劇中写真提供:
森 泉
)(特殊機材:
宗特機
、
NK特機
)(美術:
東宝映像美術
)(装飾:
東宝映像美術
)(衣裳:
東宝コスチューム
)
Tweet
Tag Cloud
中浜美奈子
0.999976
宮部みゆき
0.962197
鳥取
0.705703
郷土出版社
0.655793
村田雄浩
0.655192
大林宣彦
0.497872
寺島咲
0.494109
松江
0.470469
好む
0.468089
ヴァンダール千住...
0.327897
Marchen
0.327897
信州玉姫殿グルー...
0.327897
日本映画批評家大...
0.327897
藤本賞奨励賞受賞...
0.327897
鳥取県立博物館
0.327897
LILY
0.327897
潮見学童クラブ
0.327897
Mariko
0.327897
荒川区内
0.327897
医科器械店
0.327897
写真転載許可
0.327897
フラワーセンター...
0.327897
石森史郎
0.309228
アクセサリー大橋
0.307685
WOWOW
0.305245
ノーメイク
0.295862
學草太郎
0.287474
被害者たち
0.271157
戸田幸宏
0.248936
荒川
0.242044
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-37538" title="理由" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-37538">理由</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">ギャラクシー賞奨励賞受賞。日本映画批評家大賞監督賞(大林宣彦)受賞対象作品。藤本賞奨励賞受賞作品。WOWOWのオリジナルドラマ・プロジェクト「ドラマW」第8弾(一部資料では第9弾)。「ある嵐の夜、荒川...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
理由 日テレヴァージョン
レベル7(レブルセブン)-空白の90日-
楽園
蒲生邸事件(蒲生亭事件…誤り)
開局35周年特別企画 宮部みゆきサスペンス 火車 カード破産の女!
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供