キー局 | EX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2004/04/16~2004/06/18 |
放送時間 | 23:15-24:10 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ナイトドラマ | ||||
主な出演 | 菊川 怜、海東 健、北川 弘美、嘉門 洋子(2)-(7)(9)(10)、高橋ひとみ、北村総一朗(北村総一郎)、マギー(2)-(10)、西端さおり(7)-(10)、華原 朋美(1)、沢村 一樹(1)、原田 龍二(友情出演)(1)、三谷 悦代(1)、野添 義弘(1)、瀬戸陽一朗(瀬戸陽一郎)(1)、大森ヒロシ(1)、西口 真生(1)、石田 博英(1)、御友 公喜(1)、江川 泰子(1)、長尾 麻未(1)、佐々木 仁(1)、光宣(1)、小山 裕達(1)、七枝 実(1)、田代 光(1)、根田 淳弘(1)、金子 莉奈(子役)(1)、山田麻衣子(2)、河合 我聞(2)、今村 雅美(2)、団 時朗(団 次郎、団 次朗)(2)、石井 愃一(2)、泉 晶子(2)、松本加奈子(2)、矢野 喬之(2)、市川 一成(2)、鈴木 知直(2)、青木 忠宏(2)、榎 譲治(2)、松井 武士(2)、俵 広樹(2)、尾崎 千瑛(尾崎 由香)(3)、小木 茂光(3)、小林すすむ(3)、上戸 彩(友情出演)(3)、神田 利則(3)、ラッキィ池田(3)、赤江 珠緒(ABCアナウンサー)(3)、北島 義明(3)、のむらゆみ(野村 裕美、野村 ゆみ)(3)、真柴 幸平(3)、村松 保利(3)、今泉あまね(3)、水野 智則(3)、石川 和也(3)、福島 里美(3)、小林 美佳(3)、宮本 侑芽(3)、矢端 吏結(3)、望月 瑛蘭(3)、小池 彩夢(3)、須藤 温子(4)、川野 太郎(4)、渡辺 典子(4)、庄司 永建(4)、市川千恵子(4)、坪田 秀雄(4)、佐藤 佑介(4)、藤井咲有里(4)、福地 香代(4)、松沢 有紗(4)、三輪 優子(みわ 優子)(4)、藤 夏子(4)、大鶴 義丹(5)、神保 悟志(5)、六角 慎司(5)、吉野きみか(吉野 公佳、吉野きみ佳)(5)、増田由紀夫(5)、ダンディ坂野(5)、インリン・オブ・ジョイトイ(5)、濱本 康輔(5)、田中 啓三(5)、森山 米次(5)、小林 加奈(5)、志田 未来(6)、大驛阿須実(6)、上原さくら(6)、梨花(6)、坂上 忍(6)、松澤 一之(6)、隈部 洋平(6)、山紫 由湖(6)、大場 一郎(6)、番場 祐海(6)、青木 淳(6)、嶋崎 伸夫(6)、須藤 理彩(7)、菊池麻衣子(7)、長谷川初範(7)、奥野 ミカ(7)、広沢 味希(7)、丸山 智己(7)、銀粉蝶(7)、吉本多香美(8)、佐渡 稔(8)、矢部 美穂(8)、八十田勇一(8)、柴田 次郎(8)、赤屋 板明(8)、瀬野 和紀(8)、樋浦 勉(8)、浜道 大樹(8)、齋藤 留奈(8)、DEL CEA MIHAELA GABRIELA(8)、ななみ(8)、佐藤 藍子(9)、田中 要次(9)、佐々木すみ江(9)、布川 敏和(9)、永田 杏奈(9)、五代 高之(9)、水森コウ太(みずのこうさく、水野こうさく、みづのこうさく)(9)、宮本玲栄奈(9)、青羽 剛(9)、木下 綾菜(9)、生瀬 勝久(槍魔栗三助)(10)、かとうかずこ(かとうかず子)(10)、高樹マリア(原 由紀子、いのうえ梨花)(10)、吉野 紗香(10)、今井 恵理(10)、長谷川朝晴(10)、塚越 小幸(10)、高根 研一(10)、金原 泰成(10)、芝崎 昇(10)、武井 秀哲(10)、芸プロ、FCプラン(1)-(7)(10)、劇団東俳(1)(3)(5)、劇団ひまわり(3)、テアトルアカデミー(3)、セントラル子供タレント(3)、稲川素子事務所(8)、ファーストプロモーション(8)、(ナレーション協力:大森 幸督(10))(バスガイド指導:茂木 英子(1)) | ||||
主な脚本 | 大石 哲也(1)-(3)(5)(6)(10)、小川 智子(4)(7)(9)、平林 幸恵(8) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・桑田 潔(EX))(プロデューサー・横地 郁英(EX)、和田 豊彦(アベクカンパニー))(プロデュース補:江野 夏平(EX)、井下 倫子(EX))(スチール:池永 一之(1)-(8)、川澄 雅一(1)-(8)(10)、奈良 英雄(9)) | ||||
主な演出 | 中島 悟(1)(2)(5)(10)、麻生 学(3)(7)(9)、位部 将人(4)(8)、田村 直己(6)、(演出補:秋元 孝之)(オープニング・早川 雄志)(タイトルバック・小川 一生+EDP graphic works(1)-(5)(7)(10))(技闘・佐々木修平(1)-(8)(10))(記録:舘野 弘子(1)(2)(4)-(6)(8)(9)、内藤あい子(3)、森本 順子(7)(10)) | ||||
原作 | 赤川 次郎「神隠し三人娘 怪異名所巡り」((1)-(7)では「怪異名所巡り 神隠し三人娘」と表示)(集英社刊)、「その女(ひと)の名は魔女 怪異名所巡り2」(集英社刊)(8)-(10) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:アベクカンパニー、CX) | ||||
制作 | (制作担当・鈴木 和晶)(制作進行・杉山 葉香(1)(2))(制作主任・朝倉 二葉(3)-(10)、今田 良輔(3)-(10))(スケジュール・飯島 真一) | ||||
企画 | (編成:上田めぐみ(EX)、樽井 勝弘(EX))(企画協力・古賀 誠一(オスカープロモーション))(宣伝:平 美樹(EX))(インターネット:井上由美子、Katie☆CRYSTAL)(インターネット協力:rythm factory.) | ||||
音楽 | (音楽協力:テレビ朝日ミュージック)(選曲:石井 和之)(音響効果:近藤 隆史)(MA:湯井 浩司) | ||||
主題歌 | 安良城 紅「Harmony」(Words:JUSME、MUSIC:MONK、Arrangement:SMURF)(avex trax) | ||||
撮影技術 | 岡田 博文、當木 雅人(1)-(8)(10)、八柄 哲(9)、(技術プロデューサー:大塚 基夫)(照明:鈴木 真二)(録音:寺内 大太)(調整・黒澤 智)(AVID編集・新井 孝夫)(オンライン編集・坂口 信彦(1)-(3)(5)-(8)(10)、田辺 智久(4)(9))(CGアシスト・RX-プロモーション(3)(8))(CG協力・Crystal Gazer(8))(協力:バル・エンタープライズ、イマジカ) | ||||
ビデオ | DVD:ポニーキャニオン、VHS:発売 | ||||
美術 | (美術プロデューサー:永田 勝明)(美術進行:鶴家 美佳(1)-(7)(10)、佐々木伸夫(8)(9))(装飾:酒井 善弘)(衣裳:金子 光浩)(持道具:鳥山 訓世)(メイク:久池 智子)(電飾:谷口 雅彦)(美術車輌:富士映画)(協力:フジアール) |