• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データどっちがどっち! おれがあいつで・あいつがおれで

淳(渋谷謙人)、りりか(飯田美心・いいだみこ)は幼なじみの小学5年生。ある日、ふたりは丘から一緒に転がり落ち、はずみで心が入れ替わってしまう。見た目、淳は男の子だが、心はりりか。話し方をはじめ、することなすことが女の子。逆に、心は淳の、りりかは男子顔負けの豪快な女の子になってしまった。そこで起こる騒動を描いてゆく。映画「転校生」にもなった、山中恒の原作。瀬戸物の町、愛知県瀬戸市が舞台。淳の家は運送屋で、母(美保純)は家出しており、父(梨本謙次郎)と運転手ら男ばかり。一方、りりかは、バレエ教室を開く母(戸川京子)にプリマへの夢を託されていた。お互いが入れ替わったことで、初めて相手の痛みを知るという物語。男勝りの女の子はともかく、女の子になった男の子がおかしい。【「朝日新聞」2002/10/05付「試写室」より引用(署名・あ)】放送がはじまる前の2002/07/18に自殺した戸川京子が出演している。なお、戸川京子は本作より後の2003年放送の『土曜ワイド劇場/警視庁女性捜査班(4)』にも出演している。「(1)-(11)では、本編終了後「マジック通信」(回数は「vol.1~」と表記)という約60秒の小コーナーが放送された。古谷淳役の渋谷謙人と、斎藤りりか役の飯田美心の前に手品師役のマギー司郎が現れて手品を披露した。最終回『奇跡のクリスマス』。【この項、文・練馬大根役者】」11/9は休止。本放送終了直後の2003/1/1(水)-2003/1/3(金)09:30-11:30に再放送された。【各回サブタイトル】第1回『おれがあいつであいつがおれで』、第2回『柔道少女りりか』、第3回『バレエ少年 淳』、第4回『柔道対決りりか対カジラ』、第5回『絶体絶命! 入れ替わりテスト』、第6回『決戦! りりかVSキドラ』、第7回『俺たちはパシリじゃない!』、第8回『林間学校の怪談』、第9回『秘密の冒険旅行』、第10回『その転校、待った!』、第11回『ラストチャンス』、【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:練馬大根役者、@)】
キー局 NHK ETV 放送曜日 放送期間 2002/10/05~2002/12/28
放送時間 18:00-18:30 放送回数 12 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマ愛の詩
主な出演 飯田 美心(1)-(12)、渋谷 謙人(1)-(12)、美保  純(1)(4)(5)(7)-(12)、梨本謙次郎(1)-(7)(10)-(12)、戸川 京子(1)-(12)、マギー司郎(4)、天野 鎮雄(2)-(6)(9)(12)、佃  典彦(1)-(8)(10)(11)、外山 文孝(1)-(5)(7)(10)(11)、新   実(2)-(6)(9)、竹村  真(1)-(5)(7)(10)-(12)、高橋 亮太(1)-(5)(7)(10)(12)、服部 華奈(4)、にへいたかひろ(4)、古川 貴博(1)-(12)、海宝 直人(1)-(11)、堂領  肇(1)-(12)、本庄 駿太(1)-(12)、間瀬なつみ(1)-(12)、伊原茉莉花(1)-(12)、山口 雄二(4)、小栗 一将(1)-(8)(11)、萩野 昭二(1)-(12)、土屋恵梨子(3)(4)(10)、野呂 文香(3)(4)(10)、丸川 沙綾(3)(4)(10)、宮崎 昌充(4)(6)、高島 晃生(4)(6)、根本 共平(2)(4)-(8)(11)、杉江 美有(4)、高橋 祐月(1)-(9)(11)、杉山美智子(1)-(3)(6)-(11)、マギー司郎伊藤 友乃(3)(9)(12)、伊沢  勉(1)-(3)(7)(9)-(12)、大嶽 隆司(1)(7)(8)(11)、藤元 英樹(1)、藤尾 年樹(3)、山本 恭史(1)、金原  健(1)、稲垣 春久(1)、水谷 亮介(1)、小澤  寛(2)、上田 定行(2)、丹羽 和美(2)、加藤 己奈(2)、池戸 陽平(5)-(11)、大脇 一馬(5)-(8)、吉田 章悟(5)-(8)、保坂 雄大(5)-(8)、吉村  慧(6)、金田 卓也(6)、栗原 志郎(6)、伊東 正守(6)、渡辺 幸生(6)、小林 正和(7)(8)(11)、井上 双葉(7)(8)、東川佳央里(7)(8)、浅野 尚吾(8)、神戸  浩(8)、白川 京紗(8)、宮崎 昌充(8)、多田木亮佑(9)、佳梯 かこ(9)、大滝 明利(12)、松川 佳澄(12)、福井 博章(12)、澤村 一間沢村 一閒沢村 一間)(クレジット表示未確認)、松岡バレエ団松岡玲子バレエ団)(1)-(4)(10)(12)、全映(1)-(12)、劇団ひまわり(1)-(12)、サンミュージック(1)-(4)(6)(10)(12)、舞夢プロ(1)-(12)、N・A・C(1)-(12)、巣山プロ(1)-(8)、愛知県瀬戸市のみなさん(1)-(12)、A&Aプロモーション(7)(9)(11)(12)、名古屋芸能学院(8)(9)(11)、(名古屋ことば指導:纐纈 麻子(1)-(7)(9)-(12))(柔道指導:新   実(2)-(7)(9))(バレエ指導:松岡 璃映(1)-(4)(7)(10)(12))
主な脚本 宮村 優子(1)-(12)
主な演出 小松  隆(1)-(4)、海辺  潔(5)-(8)、管原  浩菅原  浩)(9)-(12)、(記録・江川 雅美(1)-(11))
原作 山中  恒「おれがあいつであいつがおれで」
局系列 NHK
制作会社 NHK(名古屋放送局)
制作 (制作統括・銭谷 雅義)
音楽 大島ミチル、(音響効果・沢田 智哉(1)(2)(5)(6)(9)(10)、平木 和人(3)(4)(7)(8)(11)(12))
主題歌 (テーマ曲・ホワイトベリー「生まれ変わってもアタシでいたい」)
撮影技術 増田  勉(1)(3)(5)(7)(9)(11)、澤田 智岐(2)(4)(6)(8)(10)(12)、(技術・石川 一彦(1)(3)(5)(7)(9)(11)、宝珠山隆博(2)(4)(6)(8)(10)(12))(照明・坂野 和敏(1)(3)(5)(7)(9)(11)、戸崎 幸一(2)(4)(6)(8)(10)(12))(音声・鏡  唯夫(1)(2)(5)(6)(9)(10)、加藤 政二(3)(4)(7)(8)(11)(12))(映像技術・竹内 知明(1)(3)(7)、松井 久佳(2)(4)(6)(8)(10)(12)、後藤恵津男(5)(9)(11))(編集・谷田稚佳子)(CG制作・佐藤  宏(1)(2)(5)-(12))
HP
美術 犬飼 伸治、(美術進行・門明  淳

Tag Cloud

飯田美心 りりか 渋谷謙人 戸川京子 女の子 美保純 入れ替わる 宮村優子 男の子 梨本謙次郎 斎藤りりか役 古谷淳役 冒険旅行 プリマ 運送屋 出演 海辺潔 放送 小松隆 決戦 ワイド劇場 愛知 (金) クリスマス 小学 おかしい 奇跡 大島ミチル 新実 堂領肇

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供