キー局 | NHK ETV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2002/10/05~2002/12/28 |
放送時間 | 18:00-18:30 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | ドラマ愛の詩 | ||||
主な出演 | 飯田 美心(1)-(12)、渋谷 謙人(1)-(12)、美保 純(1)(4)(5)(7)-(12)、梨本謙次郎(1)-(7)(10)-(12)、戸川 京子(1)-(12)、マギー司郎(4)、天野 鎮雄(2)-(6)(9)(12)、佃 典彦(1)-(8)(10)(11)、外山 文孝(1)-(5)(7)(10)(11)、新 実(2)-(6)(9)、竹村 真(1)-(5)(7)(10)-(12)、高橋 亮太(1)-(5)(7)(10)(12)、服部 華奈(4)、にへいたかひろ(4)、古川 貴博(1)-(12)、海宝 直人(1)-(11)、堂領 肇(1)-(12)、本庄 駿太(1)-(12)、間瀬なつみ(1)-(12)、伊原茉莉花(1)-(12)、山口 雄二(4)、小栗 一将(1)-(8)(11)、萩野 昭二(1)-(12)、土屋恵梨子(3)(4)(10)、野呂 文香(3)(4)(10)、丸川 沙綾(3)(4)(10)、宮崎 昌充(4)(6)、高島 晃生(4)(6)、根本 共平(2)(4)-(8)(11)、杉江 美有(4)、高橋 祐月(1)-(9)(11)、杉山美智子(1)-(3)(6)-(11)、マギー司郎、伊藤 友乃(3)(9)(12)、伊沢 勉(1)-(3)(7)(9)-(12)、大嶽 隆司(1)(7)(8)(11)、藤元 英樹(1)、藤尾 年樹(3)、山本 恭史(1)、金原 健(1)、稲垣 春久(1)、水谷 亮介(1)、小澤 寛(2)、上田 定行(2)、丹羽 和美(2)、加藤 己奈(2)、池戸 陽平(5)-(11)、大脇 一馬(5)-(8)、吉田 章悟(5)-(8)、保坂 雄大(5)-(8)、吉村 慧(6)、金田 卓也(6)、栗原 志郎(6)、伊東 正守(6)、渡辺 幸生(6)、小林 正和(7)(8)(11)、井上 双葉(7)(8)、東川佳央里(7)(8)、浅野 尚吾(8)、神戸 浩(8)、白川 京紗(8)、宮崎 昌充(8)、多田木亮佑(9)、佳梯 かこ(9)、大滝 明利(12)、松川 佳澄(12)、福井 博章(12)、澤村 一間(沢村 一閒、沢村 一間)(クレジット表示未確認)、松岡バレエ団(松岡玲子バレエ団)(1)-(4)(10)(12)、全映(1)-(12)、劇団ひまわり(1)-(12)、サンミュージック(1)-(4)(6)(10)(12)、舞夢プロ(1)-(12)、N・A・C(1)-(12)、巣山プロ(1)-(8)、愛知県瀬戸市のみなさん(1)-(12)、A&Aプロモーション(7)(9)(11)(12)、名古屋芸能学院(8)(9)(11)、(名古屋ことば指導:纐纈 麻子(1)-(7)(9)-(12))(柔道指導:新 実(2)-(7)(9))(バレエ指導:松岡 璃映(1)-(4)(7)(10)(12)) | ||||
主な脚本 | 宮村 優子(1)-(12) | ||||
主な演出 | 小松 隆(1)-(4)、海辺 潔(5)-(8)、管原 浩(菅原 浩)(9)-(12)、(記録・江川 雅美(1)-(11)) | ||||
原作 | 山中 恒「おれがあいつであいつがおれで」 | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | NHK(名古屋放送局) | ||||
制作 | (制作統括・銭谷 雅義) | ||||
音楽 | 大島ミチル、(音響効果・沢田 智哉(1)(2)(5)(6)(9)(10)、平木 和人(3)(4)(7)(8)(11)(12)) | ||||
主題歌 | (テーマ曲・ホワイトベリー「生まれ変わってもアタシでいたい」) | ||||
撮影技術 | 増田 勉(1)(3)(5)(7)(9)(11)、澤田 智岐(2)(4)(6)(8)(10)(12)、(技術・石川 一彦(1)(3)(5)(7)(9)(11)、宝珠山隆博(2)(4)(6)(8)(10)(12))(照明・坂野 和敏(1)(3)(5)(7)(9)(11)、戸崎 幸一(2)(4)(6)(8)(10)(12))(音声・鏡 唯夫(1)(2)(5)(6)(9)(10)、加藤 政二(3)(4)(7)(8)(11)(12))(映像技術・竹内 知明(1)(3)(7)、松井 久佳(2)(4)(6)(8)(10)(12)、後藤恵津男(5)(9)(11))(編集・谷田稚佳子)(CG制作・佐藤 宏(1)(2)(5)-(12)) | ||||
HP | |||||
美術 | 犬飼 伸治、(美術進行・門明 淳) |