• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ新ズッコケ三人組

稲穂県ミドリ市花山第二小学校、6年1組の男の子三人組。通称「ズッコケ三人組」のハチベエこと八谷良平(米田良)とハカセこと山中正太郎(井前隆一朗)、そしてモーちゃんこと奥田三吉(佐野貴博)が巻き起こす奇想天外な冒険と事件の数々。4作目にあたる本作では、舞台を関西に移して展開。「各話サブタイトルは以下の通り。第1回『それいけズッコケ三人組』、第2回『ぼくらはズッコケ探偵団』、第3回『ズッコケ家出大旅行(前編)』、第4回『ズッコケ家出大旅行(後編)』、第5回『ズッコケ怪盗Xの大挑戦』、第6回『参上!ズッコケ忍者軍団(前編)』、第7回『参上!ズッコケ忍者軍団(後編)』、第8回『ズッコケ妖怪大図鑑』、第9回『ズッコケ海底大陸の謎・前編』、第10回『ズッコケ海底大陸の謎・後編』、第11回『ズッコケ三人組と死神人形』、第12回『ズッコケ芸能界情報』(最終回)。【この項、文:練馬大根役者】」【データ協力:練馬大根役者】
キー局 NHK ETV 放送曜日 放送期間 2002/04/06~2002/06/22
放送時間 18:00-18:30 放送回数 12 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマ愛の詩
主な出演 米田  良(3)(4)、内場 勝則(3)(4)、清水  圭(3)(4)、井前隆一朗(3)(4)、佐野 貴博(3)(4)、春 やすこ(3)(4)、今 くるよ(3)(4)、藤岡  弘藤岡  弘、)(2)、亀山  忍(2)、白川 明彦(4)、押谷かおり(4)、北城 佳音(4)、岡本 奈月(4)、戸田恵梨香(4)、青木 優典(4)、柴田  光(4)、白井 拓巳(4)、山下 結穂(4)、福寿  淳(4)、福西 星斗(4)、寺井 健人(4)、安田 貴亮(4)、久保 酎吉(4)、関  秀人(4)、山藤 貴子(4)、久保 勝弘(4)、橋本さとし(5)、北城 佳音(7)、清水  圭(8)、蒼井  優(9)(10)、鈴木 清順(9)(10)、蟷螂  襲(10)、川原 和久(11)、森本 愛未(11)、京本 政樹(12)、大島 正華嶋田 光希NAC(4)、日本芸能センター(4)、ゼクロス(4)
主な脚本 戸田山雅司(1)、藤本 匡介(3)(4)、岩村 匡子
主な演出 宮崎  純中寺 圭木(4)、小島 史敬、(記録・小林 昌枝
原作 那須 正幹「ズッコケ三人組」より
局系列 NHK
制作会社 NHK(大阪放送局)
制作 (制作統括・金井  勉)
音楽 谷川 賢作、(音響効果・巽  浩悦
主題歌 (エンディングテーマ・美勇士「US~明日何してる?~」(詞・曲・美勇士))
撮影技術 皿井 良雄、(技術・荒井 良雄)(照明・和山 康子)(音声・若島  勲)(映像技術・備中 正幸)(編集・城所 夏子
美術 太田 礼二

Tag Cloud

米田良 ズッコケ 内場勝則 ズッコケ家出 ズッコケ海底大陸 ズッコケ忍者軍団 参上 清水圭 藤本匡介 戸田山雅司 前編 旅行 後編 山中正太郎 佐野貴博 ズッコケ怪盗X ズッコケ妖怪 奥田三吉 死神人形 謎・後編 ズッコケ探偵団 モーちゃんこ 図鑑 それる ハチベエ 稲穂 井前隆一朗 中寺圭木 花山 ミドリ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供