キー局 | ANB | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2002/02/03~2003/01/19 |
放送時間 | 08:00-08:30 | 放送回数 | 50 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 須賀 貴匡、松田 悟志、杉山 彩乃(1)-(29)(31)-(50)、久遠さやか(1)-(16)(18)-(27)(29)-(42)(44)(47)-(50)、栗原 瞳(1)-(5)(7)-(16)(18)-(26)(29)-(36)(38)-(41)(44)-(50)、森下 千里(30)-(36)(38)(40)(41)(44)-(50)、涼 平(7)-(10)(13)(14)(17)-(20)(22)-(30)(32)-(50)、弓削 智久(7)-(10)(13)(14)(17)-(20)(22)-(30)(32)-(37)(39)(41)-(50)、萩野 崇(17)-(28)(31)-(36)(38)-(50)、菊地謙三郎(3)(5)(6)(11)(12)(17)-(28)(32)-(36)(38)-(40)(42)-(50)、つぶらまひる(11)(12)(16)(17)(18)(26)(27)(33)-(38)(50)、牧村泉三郎(1)(11)(12)、水野 純一(12)(17)(34)-(38)、永山たかし(22)(23)、有吉 崇匡(25)、並樹 史朗(39)(40)、星野 光代(星野すみれ)(39)-(42)、田島 健吾(39)-(42)、萩原 由紀(1)、BOB 藤原(1)、田邉 年秋(1)(9)(17)、岩手 太郎(1)、森嶋 將士(1)、久野 泰助(1)、小田部麻美(1)、小野 聡佑(1)、中里 博美(2)、早川 亜希(2)、渡邉沙帆加(2)、押川 善文(2)、西島 来美(3)(4)、小林 朝美(斎藤 朝美、斉藤 朝美、小林 万桜)、(3)(4)、小関 美穂(3)(22)(45)(48)-(50)、平野 勇樹(3)(22)(45)(48)-(50)、川辺 雅弘(3)、高橋 優希(3)、清水 一男(飛鳥 信)(3)、広田 正光(3)、五十嵐正敏(4)、榎本 由希(5)、今村 千晶(5)、大西 武志(6)、法福 法彦(6)、荘司 優希(6)、井上 宏道(5)(6)、樋浦 勉(7)(8)、鳥木 元博(7)、高岩 成二(7)、岡元 次郎(7)(31)、岡田 良治(7)、石川エリ子(7)、田代 功児(7)、黒田 大創(7)、小泉 まこ(7)、須藤 優佳(8)、碇 由貴子(9)(10)、岡島 博徳(9)、西川 新(9)、北田 薫(10)、星野 里佳(10)、恩田 友紀(10)、宇田川綾子(10)、松澤 仁晶(11)、三野友華子(11)(12)、綱島郷太郎(11)、鬼塚 俊秀(11)、望月 弘(11)、佳本 周也(11)、光宣(11)、林 達也(11)、本田 晃平(11)、菊池 隆志(12)、久保 広宣(12)、保科 光志(12)、迫田 元(12)、下山 慎和(12)、中込佐知子(13)、小島 英嗣(13)、伊東 祐司(13)、堂菌かおり(14)、平松 孝朗(14)、黒田 裕久(14)、荒木 智弘(15)、久保 拓哉(15)、鈴木 信二(15)、新穂なおこ(15)、藤沢 充(15)、加治 康武(15)、松川 真也(16)、中田 雅子(16)、松原 誠(17)、高尾 祥子(17)、小泉麻寸彦(17)、須藤 雅宏(19)、大槻 修次(19)、稲田まどか(18)(19)、塩原 美鈴(18)(19)、松原 誠(18)、内田絵里香(18)(19)、佐藤 智則(18)(19)、中井 麻乃(18)(19)、田中 智也(18)(19)(20)、嶋田 健太(18)(19)、三宮 浩嗣(20)、三角 大(20)、岡田修一良(20)、鹿野 裕香(20)、砂川 政人(21)(22)、冨加津ゆき(21)(22)、川原 和久(26)、天野 和義(26)、白井 雅士(26)、伊藤 拓也(27)、斉藤 芳(26)(27)(33)(36)-、白井 みさ(26)(27)(38)、岡田 慶太(27)、戸田 昌宏(29)、川俣しのぶ(29)、河田 義市(30)、中川 彰(30)、戯武尊(30)、松原 征二(30)、柏 裕彦(30)、伊藤 大輔(30)、島津健太郎(30)、鉢嶺 杏奈(31)(32)、坂田 雅彦(31)(36)、日高ひとみ(31)(32)、西田 清史(31)、西岡 秀記(31)(36)、堀岡 真(31)、川島 宏知(31)(32)、三浦 武蔵(31)、武重 裕子(31)、ジョージエシャート(32)、松本 康(33)、真田 幹也(35)(36)、藤田 信宏(35)(36)、大沢 千華(36)、内藤 大輔(38)、小谷公一郎(39)(40)、吉川 和宏(39)(40)、田中 祐紀(40)、平松 広和(40)、高尾 一生(正しくは「高」は「はしご高」)(41)、川倉けいぞう(43)、高橋 由衣(44)、小寺 大介(44)、佐野 光洋(44)、岸本 功(44)、浦山 迅(44)、今泉野乃香(45)、戸田 知新(46)、中村 良平(46)、永瀬 尚希(46)、尾澤 瞳(47)、奏 礼子(47)、志田 未来(49)、木村 剛(友情出演)(5)(6)、高野 八誠(友情出演)(13)-(23)(50)、一條 俊(15)-(19)、神保 悟志(34)-(42)、高槻 純(友情出演)(35)-(46)(50)、日向 崇(41)-(44)、角替 和枝(7)-(11)(13)-(15)(17)-(22)(25)(27)(31)-(34)(36)-(41)(43)-(50)、津田 寛治(1)-(5)(7)-(16)(18)-(26)(28)-(38)(40)(41)(44)-(50)、(仮面ライダーシザース・?(4))(スタント・高岩 成二(1)-(49)、伊藤 慎(1)-(17)(19)-(29)(31)(32)(34)(35)(37)-(41)(43)(45)-(50)、押川 善文(2)-(10)(13)(14)(19)(22)-(26)(29)(30)(34)(35)(37)-(46)(50)、岡元 次郎(18)-(28)(31)(32)(34)-(36)(38)(40)-(46)(48)-(50)、永瀬 尚希(24)(29)(30)-(33)(35)-(46)、白井 雅士(40)-(44)、佐藤 賢一(47)、矢部 敬三(13)-(17)(19)-(23)(25)(26)(31)(32)(34)(36)(40)(41)(43)(45)-(47)(50)、今吉 渉(37)-(48)(50)、千葉 英喜(40)、葉都 英喜(41)(42)(44)-(47)、藤榮 史哉(9)-(11)(15)(16)(17)-(19)(29)(31)(32)(34)-(36)(38)-(41)(44)-(49)、岩上 弘数(33)(35)(40)(41)、大林 勝(38)-(42)(44)-(49)、岡田 良治(3)-(6)、山本 貴浩(23)(33)、水谷 健(11)-(19)(22)-(27)、大西 修(31)(32)(48)(49)、(ジャパンアクションクラブ))(仮面ライダーゾルダ・?(6))(声・山野井 仁(2)、菊池いづみ(3)(4)、柴本 浩行(川口 亮、阿部 健多、阿部 健太、柴本 広之)(3)(4)(38)(41)(43)-(49)、宗矢 樹頼(41)(45)-(49)、千田 義正(5)-(10)(15)(16)(24)(25)(29)(30)、雨宮 京子(33)(34)、枝村みどり(37)(38)、塩野 勝美(11)(13)(14)(17)(18)(22)(26)(27)(29)(31)-(33)(35)(37)-(42)(44)、高田 由美(11)(12)、斉藤 創介(22)、大竹 直(24)、小山 剛志(27)(28)(35)(48)-(50)、佐藤まさよし(43)(44)、藤井 剛(43)(44))(ナレーション・鈴木英一郎) | ||||
主な脚本 | 小林 靖子(1)-(4)(19)(20)(45)-(50)、井上 敏樹(10)(43)(44)、(資料担当・飯田 浩司) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・白倉伸一郎、武部 直美、圓井 一夫、中曽根千治(ANB))(広報・飯田 爽)(スチール・文化工房) | ||||
主な演出 | (監督:田崎 竜太(1)、石田 秀範(9)(10)、長石多可男(45)(46))(アクション監督・宮崎 剛)(特撮研究所スーパーバイザー・高橋 政干、尾上 克郎)(日本映像クリエイティブスーパーバイザー・沖 満)(Motor/lieZスーパーバイザー・佐藤 敦紀)(助監督・鈴村 展弘、黒木 浩介、斎藤 滋嗣、山口 恭平)(特撮監督・佛田 洋)(スーパーバイザー・小野寺 章(石森プロ)) | ||||
原作 | 石ノ森章太郎(石森章太郎) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | 東映、ANB、ASATSU-DK | ||||
制作 | (製作主任・東 正信)(製作進行・山岸 秀起、坂井 実)(制作担当・竹内 洪太)(製作デスク・青柳 夕子) | ||||
企画 | (企画デスク・西野亜紀子)(番組デスク・西口なおみ) | ||||
音楽 | 丸山 和範、渡部チェル、(音楽プロデューサー・長澤 隆之)(選曲・金成 謙二)(音響効果・大野 義彦(大泉音映)) | ||||
主題歌 | 松本 梨香「Alife A Life」(作詞・海老沢祐子、作編曲・和田 耕平)、きただにひろし「果てなき希望」(作詞・青山紳一郎、作曲・辻 陽、編曲・坂下 正俊) | ||||
撮影技術 | 松村 文雄、中村 耕太、山本 直幸、いのくままさお(猪熊雅太郎)、(照明・斗沢 秀、明田 光男、西田 文彦、佐藤 隆、関谷 知彦)(VE・石川 友一)(編集・長田 直樹)(音声・山本 保美、小菅真木子)(EED・緩鹿 秀隆(TOVIC))(MA・渡辺 典夫、深井 康幸)(日本映像クリエイティブ・長部 恭平、三輪 智章、高橋 泰孝、渡辺 頁志)(Motor/lieZ・山本 健介、渡部 韻、鈴木 朗)(マリンポスト・道木 伸隆)(記録・深澤いづみ)(操演・高木 友善(ライズ))(技術協力・オーエイギャザリング、KYORITZ、東映化学TOVIC) | ||||
HP | |||||
美術 | 大嶋 修一、中森 宗男、(装飾・高桑 道明、安達由美子、山岸 正一(大晃商会)、高津装飾美術)(メイク・若村 和代(サンメイク))(衣裳・星野 裕美(東京衣装新社))(装置・紀和美建)(キャラクターデザイン・早瀬マサト)(クリーチャーデザイン・篠原 保)(造型・レインボー造型企画(前澤 範、蟻川 昌宏、山本 誠一、浅野 桂))(オーザリング・Project M.H.R.K-R(小林 真吾、小林 浩康))(車輛協力・HONDA、ホンダウイングフィル、タイムラー・クライスラー日本、クリエイティブ・オフィスヤップ)(美術協力・J-PHONE、SHOEI、南海部品、片岡物産)(衣裳協力・NANKAI) |