キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2001/04/21~2001/06/30 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 浜田 雅功(濱田 雅功)(ダウンタウン)(1)-(11)、稲森いずみ(1)-(11)、柳葉 敏郎(1)-(11)、藤井 隆(1)-(11)、松本 人志(ダウンタウン)(1)-(11)、伊東 四朗(1)-(11)、間 寛平(1)-(11)、東野 幸治(1)-(11)、山田 花子(1)-(11)、遠藤 章造(ココリコ)(1)-(11)、田中 直樹(ココリコ)(1)-(11)、仲間由紀恵(1)-(11)、吹越 満(1)-(11)、青島 幸男(1)-(11)、相楽 晴子(相楽ハル子)(1)-(11)、小浦 一優(芋洗坂係長)(1)-(11)、板谷 由夏(1)-(11)、平田 裕香(1)-(11)、土屋久美子(1)-(11)、山本 恵美(1)-(11)、新井 葉月(1)-(11)、寉岡 萌希(1)-(11)、眞野 裕子(真野 裕子)(1)(2)(5)(7)(11)、迫 英雄(1)(2)(5)(7)(11)、海老原敬介(1)(2)(5)(7)(11)、是永 克也(1)(2)(5)(7)(11)、ヒロシ(1)(2)(5)(7)(11)、窪 隆司(1)(2)(5)(7)(11)、深見 恭子(1)(2)(5)(7)(11)、高山 麻美(1)(2)(4)(5)(10)、石井 未来(1)(2)(4)(5)(10)、飯田 圭亮(1)(2)(4)(5)(10)、(以下、非レギュラー)清水 圭(1)、北見 敏之(1)、松山 鷹志(1)、松田 朗(1)、阿部 六郎(1)、浅沼 晋平(1)、沼崎 悠(1)、佐藤 旭(1)、みのもんた(2)、戸田麻衣子(2)、川村 謙介(2)、立石 ゆう(2)、金城 貴子(2)、上杉 梨華(2)、鎮目真喜子(2)、荒木 智弘(2)(7)、岸部 四郎(岸部シロー)(3)、徳井 優(3)、角田よしこ(3)、大西 耕治(3)、松澤 有紗(松沢 有紗)(3)、多田よしこ(3)、ラサール石井(石井 章雄)(4)、小西真奈美(4)、林家ペー・パー子(林家 ペー、林家パー子)(4)、綿引 勝彦(綿引 洪)(4)、田村 淳(ロンドンブーツ1号2号)(5)、藤木 孝(5)、マイケル富岡(5)、西畑チヨ子(5)、高橋 玲子(5)、MARK MUDOCK(MARK MURDOCK)(5)、JASON J.BOBBY(5)、SUSAN KAY(5)、及川 以造(及川いぞう)(5)、橋 龍吾(6)、力也(安岡 力也)(6)、神田 うの(6)、藤村 俊二(6)、角替 和枝(6)、綾田 俊樹(6)、武川 修三(6)、窪園 純一(6)、武発 史郎(6)、島津健太郎(6)、新井亜希子(6)、榊原 由紀(6)、桜井 麻子(6)、藤岡 弘(藤岡 弘、)(7)、三田村賢二(7)(9)(10)、江端 英久(7)、三鴨絵里子(7)(10)、久保田 潤(7)、三浦 英樹(7)、夏目 竜一(見目 竜一)(7)、山崎 純子(7)、深浦加奈子(8)、西川きよし(8)、青山 慶(青山 潤)(8)、俵木 藤汰(8)、松戸 俊二(8)、鶴田あゆ子(鶴田あや子)(8)、寺田 志帆(8)、中村真知子(8)(9)、河毛 歌織(8)、鎌田 拓充(8)、水川あさみ(9)、小松田昭子(9)、勝村 政信(10)、松重 豊(10)、赤井 英和(10)、村上 知子(森三中)(10)、花紀 京(10)(11)、Vincent Giry(ジリ・ヴァンソン)(10)、山上 賢治(10)、おかやまはじめ(10)、宇納 佑(10)、Giry Vincent(10)、An andries(10)、細川 俊之(11)、田村 亮(ロンドンブーツ1号2号)(11)、笑福亭鶴瓶(11)、Fayray(フェイレイ)(11)、山崎 邦正(11)、斉藤 敏豪(11)、菅 賢治(11)、野添 義弘(11)、菊池 均也(11)、隈部 洋平(11)、佐野 賢一(11)、畠中 正文(11)、Rene Bosman(11)、Manuel Doncel(11)、トライアルプロ(1)-(11)、劇団ひまわり(1)-(3)(6)(9)-(11)、放映プロジェクト(1)(2)(10)(11)、R&Aプロモーション(1)(2)、東京NSC(5)(9)-(11)、FCプラン(8)、セントラル子供タレント(8)、ウウプランニング(10)(11)、青二プロダクション(11)、(医事指導:石田喜代美(7)(9)) | ||||
主な脚本 | 高須 光聖(御影屋 聖)(1)-(11)、多摩 栞(3)(11)、大野 敏哉(大野 俊哉)(4)(7)(10)(11)、羽原 大介(5)(9)(11)、宮原 氣(6)(8)(11)、(脚本協力:羽原 大介(2)) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:佐藤 敦(1)-(6)、増田 一穂(7)-(11))(プロデューサー : 河野 英裕、岡本 昭彦(吉本興業))(協力プロデューサー:壁谷 悌之(かべややすゆき))(プロデューサー補:佐藤 禎剛(1)-(11)、高橋 真、中村 有美、森下 典子)(広報:小串 理江)(スチール:小関 啓三) | ||||
主な演出 | 三枝 孝臣(1)(2)(5)(11)、李 闘士男(3)(6)(9)、岩本 仁志(4)(7)(8)(10)、(演出補:酒井 昌雄(1)、村田 淳志(2)-(11)、波多野貴文、茂山 佳則、白石 達也、上村 倫一)(タイトルバック:まんが道)(記録:外川恵美子(1)(11)、中島まさ子(2)-(4)(6)(11)、福寿 香里(5)(7)-(11)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
制作協力 | 吉本興業、(協力:ワイズビジョン、泉放送制作) | ||||
制作 | (制作担当((11)は「制作」と表記):由利 芳伸(1)-(11))(制作主任((11)は「制作」と表記):小宮 伸之(1)(3)-(11)、片岡 俊哉(2)、鹿浜 勉、巣立 恭平、日高 貴士)(オーガナイザー:白岩 久弥)(協力スタッフ:高橋 純、長谷川朝二(3)-(11))(デスク:三瓶 美佳)(ファイティングコーディネーター:佐々木修平(6)) | ||||
企画 | 佐藤 敦(7)-(11)、(電波PR:今井由香里)(宣伝デザイン:松葉 律子) | ||||
音楽 | 佐橋 俊彦、(選曲:仲西 匡)(効果:小川 広美)(MA:亀山 貴之) | ||||
主題歌 | Re:Japan「明日があるさ」(作詞・青島 幸男、作曲・中村 八大)(avex trax)、(挿入歌・Fayray(フェイ・レイ)「Baby if,」(アンティノスレコード)) | ||||
撮影技術 | 小川 信也(1)-(11)、高柳 知之、八柄 哲、甘楽 知美(廿楽 知美)、(TD:白田 龍夫)(TM:鈴木 康介(1)-(11)、秋山 真)(照明:横路 和幸(1)-(11)、保坂 裕之、三上 貢、藤崎 秀紀、小坂 卓(小坂 亨))(音声:佐藤 友昭(1)-(11)、瓜生 公伸、渡辺 潤)(調整:田中 拓己)(VTR:伊藤 尚美)(編集:田口 拓也(1)-(5)(9)-(11)、浅沼美奈子(6)(7)、朝原 正志(8))(ライン編集:伊藤 裕之(1)-(11)、川奈部野和)(けん引:タカハシレーシング(1)(6)-(10))(技術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター(1)-(11)、バスク(1)-(11)、映広(11)) | ||||
ビデオ | DVD:バップ | ||||
美術 | (デザイン:高野 雅裕、柳谷 雅美)(美術プロデューサー:鈴木 喜勝)(美術進行:村山 和彦)(装置:笛吹 宣行(1)-(11)、村上 禎規)(装飾:川畑 満彦(1)-(11)、篠原 啓峰、岡村 英輔、市川 正勝)(衣裳:茂木裕希江(1)-(11)、大野 典子)(ヘアメイク:牧瀬 典子、河本 ゆか)(メイク:竹内三枝子(1)-(11)、上野 志穂(8)-(11)、茂呂 康之)(スタイリスト:北田あつ子(1)-(11)、高堂のりこ(1)-(11)、三根生浩子(1)-(11)、赤嶺 晴美、松尾香陽子)(持道具:吉岡 憲生)(特効:内山 栄一)(造園:井上 重行)(建具:金井 博)(電飾:笹田 繁)(特機:NK特機)(ロゴデザイン:寄藤 文平)(美術協力:日本テレビアート) |