• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データSummer Snow(SUMMER SNOW)

両親を事故で亡くし、家業の自転車屋を継いで兄弟を養っている青年・夏生(堂本剛)は取引先の信用金庫の新人・ユキ(広末涼子)と出会う。二人の恋とそして家族の在り方や命の大切さを綴る。『若葉のころ』『青の時代』に続く「青春三部作」の第三弾との触れ込みでスタートした。「義理人情に厚い、おっさん風の頼もしい兄貴を、堂本が確かな演技力で実にうまく表現している」【2000/07/14「朝日新聞」試写室より引用、校正:あいぼうちゃん】。医療監修・堤  邦彦、今井  真(今井  寛)、ダイビング監修・高橋レーシング。車輛・菊池 謙寿(菊地 謙寿)(2)-(11)、福井 雅也、小池 一義、安富 睦雄(安富 隆雄)。協力・(作・絵・)佐野 洋子「100万円生きたねこ」(3)。撮影協力・多摩サイクルグリナード永山店(1)-(11)、阿佐谷パールセンター(2)-(11)、西武信用金庫三鷹支店(2)-(5)(10)、ロッテリア(2)(4)、レ・シ・ピ 宮前平(4)、Sea-ma(4)、オデヲン(4)、KAMOダイビング(5)、安良里漁協(安良里漁港)(5)、S.R.C(5)、NAA新東京国際空港公団(6)(8)(10)、韓てら(7)、パチンコ ニュー・アサヒ東松山店(パチンコ・ニュー・アサヒ東松山店)(7)、八王子中央病院(2)(8)-(10)、関西ペイント(1)(8)、国際興業(8)、横浜・八景島シーパラダイス(9)、スリーエフ(9)、西伊豆町役場観光課(1)(5)(9)(11)、安良里漁港ダイビングセンター(11)、JELART(11)、東京都立大塚病院(11)、伊豆急行(11)、東日本旅客鉄道(11)。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2000/07/07~2000/09/15
放送時間 21:00-21:54 放送回数 11 回 連続/単発 連続
主な出演 堂本  剛(1)-(11)、広末 涼子(1)-(11)、今井  翼(1)-(11)、池脇 千鶴(1)-(11)、角野 卓造角野 卓三)(1)-(11)、小栗  旬(1)-(11)、中村 俊介(2)-(11)、伊藤 高史(1)-(3)(5)-(8)、原 日出子(1)-(7)(9)-(11)、千野 弘美原野 弘美)(2)-(4)(7)(11)、国仲 涼子(1)-(10)、渡辺 由紀(1)-(10)、阿部サダヲ(6)、山崎  一(2)(8)、岡本富士太(2)(4)(5)(9)-(11)、津村 鷹志津村 秀祐津村  隆)(2)(8)、塚本 高史(2)(3)(6)(7)、大海 慎介(2)(3)(6)(7)、羽染 香樹(2)(3)(6)(7)、宮崎  亮(2)(3)(6)(7)、内藤 拓磨(2)、大河原久美子(2)、相澤 慈元(2)、北村  優(2)、玉山 鉄二(6)(7)、光井 みほ(4)(6)(7)、中村 栄子(6)(9)(11)、澤口夏奈子(6)、菊地 幸代(6)、柳生 佳子(6)、福田麻由子(3)(4)(6)(9)(11)、増田 怜奈(3)(4)(6)(7)、大和(7)(10)、宗円 章浩(7)、川澄 朋章(7)、芦原 由幸(7)、村上  栄(7)、岡田 英也(7)、八鍬健之介(7)、増田 直人(7)、古川 洋介(7)、橋口  誠(7)、村井 国夫(3)(4)(11)、小沢日出晴(1)(8)、八嶋 智人(8)、松原 駿司(1)、石垣 光代(1)、小宮 綾乃(1)、吉田 文子(1)、平川 和宏(3)(5)(10)、神田 時枝(3)、高山 真友(3)、青木 和代(8)、野村 信次(8)、上村 依子(8)、藤本 洋子(8)、大野 智憲(8)、川俣しのぶ(10)、てらだちなつ寺田 千夏)(10)、坂井 啓真(10)、森川 数間(11)、中村亜希子(11)、酒巻  愛(11)、立原 勇武(11)、小沢日出晴(1)(8)、松原 駿司(1)、石垣 光代(1)、小宮 綾乃(1)、吉田 文子(1)、トライアルプロ(1)-(11)、劇団ひまわり(1)-(11)、放映プロジェクト(2)、R & A Promotion(6)(7)(10)、芸プロ(10)、東京児童劇団(11)
主な脚本 小松江里子(1)-(11)、(脚本協力・若木 智円(クレジットなし))
主なプロデューサ 伊藤 一尋、(プロデューサー補・室谷  拡(1)-(11))(スチール・山縣 壽樹(1)-(11))
主な演出 松原  浩(1)(2)(5)(9)(11)、遠藤  環(3)(4)(6)(7)(10)、平野 俊一(8)、(演出補・平野 俊一(1)-(6)、高津 泰行(7)-(11)、北村  剛高成麻畝子森  英一)(記録・木下真理子(2)(5)(8)(9)(11)、稲葉 明子(3)(4)(6)(7)(10)(11))
局系列 JNN
制作会社 (制作・TBS ENTERTAINMENT(TBSエンタテインメント))(製作著作・TBS)
制作 小宮 伸之(11)、鷲津 政充(鷲頭 政充)(11)、鹿浜  勉(11)、澤田 周作(11)、寺内  毅(11)、(制作担当・小宮 伸之(3)(5)(7)(9))(制作主任・鷲頭 政充(鷲津 政充)(2)(4)(6)(8)(10))(デスク・小澤 通子)
企画 (番組宣伝・角口 昌代(1)-(11)、広瀬 隆一)(インターネット番宣・浅賀真由美(2)(5)(7)(9)(11)、高山 直美(3)(4)(6)(8)(10)(11)、赤地 偉史(11))
音楽 千住  明、(音響効果・西村 喜雄(1)-(11)、牧瀬 能彦)(選曲・御園 雅也(1)-(11))(音楽協力・日音
主題歌 KinKi Kidsキンキ・キッズ)「夏の王様」、(イメージテーマ・「Summer Snow」「SEVEN ANGELS」(シセル フューチャリング ザンフィル))
撮影技術 長谷川晃司(2)-(8)(10)(11)、安藤 健治(9)、山下  直須田 昌弘大森 隆晴斉藤美由紀達川 竜司達川 竜治)、穴澤 直樹(11)、(技術・安藤 健治(2)-(8)(10)(11)、長谷川晃司(9))(照明・竹内 留吉(2)-(11)、山本 和宏佐藤 友泰渋谷 康治佐々木秀仁)(映像・木部伸一郎(2)-(11))(音声・井沢  弘(3)(4)(6)-(8)(11)、木村  保(2)(5)(9)-(11)、西森 公二名越 武盛)(編集・田口 正樹(2)-(11)、榊原 裕記)(水中撮影・吉村  武(2)-(11))(タイトルCG・保坂久美子(2)-(11))(タイトルCG・保坂久美子)(協力・東通、緑山スタジオ・シティ
ビデオ VHS:TBSビデオ/ポニーキャニオン、DVD:TBSDVD/ポニーキャニオン
美術 (美術プロデューサー・平野 裟一(1)-(11))(美術デザイン・高田 太郎(1)-(11))(美術制作・高田 圭三(1)-(11))(テロップ・森田ちづる)(装置・秋山 雷太(1)-(11)、佐藤 潤一本田 誠司)(装飾・川原 栄一(2)-(7)、畠田 和良(8)-(11)、長房  淳伊神 誠司戸張 博幸田中 耕二)(建具・宇野景治郎(1)-(11))(植木装飾・石灰 末展(1)-(11))(電飾・井上  昇(1)-(11))(コスチューム・門倉  誠(1)-(11)、本館ルミ子)(スタイリスト・しみずちえこ(2)-(11)、小林さくら)(ヘアメイク・遠藤 敏子(1)-(11)、相場 弘美)(持道具・草野 達樹(1)-(11))(生花装飾・遠山  徹)(協力・アックス

Tag Cloud

堂本剛 広末涼子 安富 謙寿 今井 今井翼 小松江里子 鷲津政充 パチンコ・ニュー... 安良里漁港 西武信用金庫三鷹... 安良里漁協 ニュー・アサヒ東... 東京都立大塚病院 オデヲン ダイビング監修・... JELART 宮前平 小宮伸之 NAA新東京国際... 国際興業 伊豆急行 頼もしい 堂本 パチンコ 義理人情 関西ペイント 松原浩 小池 てる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供