キー局 | YTV | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2000/04/10~2000/06/26 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 中谷 美紀(1)-(12)、椎名 桔平(1)-(12)、石田ゆり子(1)-(12)((12)は写真、クレジット表示なし)、渡部 篤郎(1)-(12)、古尾谷雅人(初代)(1)-(4)(6)-(12)、永島 暎子(永島 瑛子…誤り)(1)-(9)(11)(12)、井澤 健(1)-(9)(11)((9)はクレジット表示なし)、藤 真利子(1)-(5)(9)(11)(12)、黒谷 友香(1)-(5)(7)-(10)、塩見 三省(1)-(5)(7)-(12)、片桐はいり(1)-(3)(5)(6)(9)(10)、北見 敏之(8)(9)(11)(12)、邑野 未亜(邑野 みあ)(1)-(12)、浅利 陽介(1)-(12)、勝地 涼(1)-(12)、横山あきお(青空あきお)(1)(2)(4)(9)(11)(12)、加賀 健治(3)(5)(7)-(9)(12)、沢木 麻美(1)(3)(5)(9)(10)(12)、依田 朋子(3)(5)-(7)(9)、小山 智子(1)(9)-(12)、中田 寛美(3)(5)-(7)(9)、三觜 要介(4)(6)(8)(9)、草野 裕(1)(3)(5)(7)、(以下、非レギュラー)あき 竹城(1)(9)(12)、伊藤 修子(1)、本宮 泰風(1)(3)、菅田 俊(1)、中上 ちか(1)、飯島 大介(1)、高橋かすみ(1)、大貫 花子(1)(2)、眞鍋 卓也(1)、古川 慎(1)、石原 辰己(1)、渓 未奈子(1)、小川 恵子(1)、小野 貴広(1)、木村 清史(1)、田中 重実(1)、杉本セリカ(1)、吉田 良子(1)、森本 レオ(2)(4)(6)、福井 裕子(2)(11)、筒井真理子(2)(4)、大島 蓉子(2)(5)、平 沙織(2)、曽我部冨美枝(2)、塚原まきこ(2)、塚本 幸男(2)、中上 博己(2)、木村 宣弘(2)、久松 信美(3)、河野洋一郎(3)、田口 主将(田口 和政)(3)、四保河真莉(3)、あま 敏子(3)(7)、滝 雅人(3)、安藤恵理子(3)、中島 修(3)、所 博昭(3)、保木本竜也(3)、梶 紋子(3)(5)、佐々木恵理(3)(5)、江田 尚美(3)(5)、川畑 雅彦(3)、五十嵐美恵子(4)(6)(9)、佐々木 祥(4)(6)、滝沢 涼子(4)(5)(11)、市山 登(4)(5)(11)、塚本 忍(4)(5)、樋口 靖(4)(5)、津村 和幸(4)、松村 奈緒(4)(5)(11)、伊方 勝(5)(6)、帆足 健志(5)、山崎 大輔(5)、網野あきら(5)、巴 三枝(5)、人村 朱美(5)、大竹 竜二(5)、黒沼 弘己(6)(9)(10)、鷲尾真知子(6)(9)(10)、島崎 伸夫(6)、吉本 選江(6)、永幡 洋(6)、利倉 正親(6)、渡辺 寛二(6)、佐川 大輔(6)、日野原君映(6)、彌吉 健生(6)、伊藤 大輝(6)、柳田 則子(6)、竹村 直毅(6)、岡本 真実(7)、岸本 功(7)、小寺 大介(7)、田代 恭子(7)、嶋尾 康史(8)、近藤結宥花(近藤 優花)(8)、岡崎 宏(8)、草村 礼子(9)-(11)、山中 康司(9)、村上 幹夫(9)、坂田麻衣子(9)、中原 早苗(10)-(12)、渡辺 哲(10)、真名古敬二(10)、長谷 妙子(10)、紀伊 修平(11)(12)、高良 隆志(11)(12)、金 守珍(12)、伊藤 幸純(12)、並川 孝太(12)、市川 楓人(12)、森田 和伸(12)、立原 勇武(12)、劇団東俳(1)-(7)(9)-(12)、芸優(1)(3)-(12)、鳳プロ(1)-(12)、ポケットアルバム(9)、(看護指導:石田喜代美(1)-(12)) | ||||
主な脚本 | 中島 丈博(1)-(12) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:池田 典正)(プロデューサー:今村 紀彦、辻井 孝夫)(プロデューサー補:渡辺 茂(1)-(12)、久保田由美(1)-(12)、小林 晴美(1)-(12)、佐藤めぐみ)(広報:川合アンナ、菱田 千佳、高橋 修之(NTV))(スチール:田中 敦美) | ||||
主な演出 | (エグゼクティブ・ディレクター:鶴橋 康夫(6)(7))(演出:鶴橋 康夫(1)(2)、花堂 純次(3)-(5)(8)(9)(11)(12)、白川 士(6)(7)(10))(演出補:白川 士(1)-(4)、竹内 秀男(5)-(12)、山本 亮、竹綱 裕博、島添 亮)(医事監修:濱田 庸子、入江 是清)(擬斗:二家本辰己(1)(2)(12))(記録:松葉勢津子(3)-(5)(8)(9)(11)(12)、奥平 治美(1)(2)(6)(7)(10)(12)) | ||||
原作 | 天童 荒太(幻冬舎刊) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (制作:東北新社クリエイツ、YTV) | ||||
制作 | (制作担当:岩崎 敬道)(制作主任:竹井 政章(1)(3)(5)(7)(9)(11)(12)、稲葉 裕紀(2)(4)(6)(8)(10)(12))(制作進行:岡口 真人)(制作デスク:秦 祐子) | ||||
企画 | 近藤 晋 | ||||
音楽 | 半野 喜弘、(音響効果:菊池 昇(1)-(10)(12)、鈴木 晴夫(11)(12)、一力 潤)(MA:山崎 茂巳((1)-(5)では山崎 茂己)(1)-(12)、齋藤 高広) | ||||
主題歌 | (メインテーマ曲((1)(2)は、「主題曲」と表示):「LOST CHILD」(作曲・演奏;坂本 龍一)(ワーナーミュージックジャパン))(エンディングテーマ:イクシード「I will...」(作詞・作曲:木村 玲((1)のみ、山本 玲、と表示)(SMEレコード))) | ||||
撮影技術 | 宮田 伸(1)-(12)、村瀬 清(1)(12)、迫 信博(2)(12)、岸本 正人(2)(12)、川口 次男、青野 伸之、新濱 省吾、菊池 友和、西村 敏彦、高瀬 清子、(技術:高津 芳英)(照明:藤原 武夫(1)-(10)(12)、大賀 章雄(2)(11)(12)、稲木 健、田中 亜矢)(VE:岩澤 英二(1)(2)(12)、作田 和矢(3)-(12))(音声:甲斐 匡(1)-(12)、伊藤 修一、林 昭一、中山 寿範、金子 徹)(技術デスク:三宅 雅敏)(技術営業:島方 春樹)(アビット編集:山田 宏司(1)(3)-(8)(10)-(12)、高橋 稔(9)(12)、古屋 信人(2)(12))(ライン編集:小林 一雅(1)-(12)、根来 基樹)(クレーン:福留 知穂、原田 雪華)(VTR:平田壮之介) | ||||
美術 | (デザイン:有尾 達郎)(美術プロデューサー:箕田 英二)(美術:小村 一朗(12))(美術進行:佐藤 和典(1)-(12)、内海圭一郎)(装飾:高木 重因(1)-(12)、寺原 吾一、中清水和明、河村 毅)(装置:鈴木 潤(1)-(12)、末広 誠司)(衣裳:戸塚 一(1)-(12)、井田 年彦)(持道具:波多野弘明)(ヘアメイク:竹内 伸子(1)-(12)、細谷千代子)(スタイリスト:橋本 庸子(1)-(12)、平尾 俊(1)-(12)、関 けいこ((1)(2)(7)では関 けい子)(1)(2)(7)-(12))(特殊効果:井川 雄史(1)-(12)、牧田 梓)(造園:山崎 祐司)(建具:金井 博(1)-(12)、板垣 岐、松本えりな)(電飾:松本 剛宏) |