• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ永遠の仔(えいえんのこ)(誤り…永遠の子)

2000年日本民間放送連盟賞優秀賞受賞作品(第1話)。第18回ATP賞2001最優秀賞受賞作品。第18回ATP賞2001優秀賞受賞作品。第38回ギャラクシー奨励賞(月間賞)受賞作品。幼い頃に心に傷を負った三人の男女が、17年ぶりに再会し、衝撃の事件を引き起こす。12歳の優希(邑野未亜)は、拒食症がひどくなり入院し、病院で同じ年の梁平(浅利陽介)と生一郎(勝地涼)と知り合う。二人は優希を天使のように思っていた。17年後、優希(中谷美紀)は模範的な看護婦になっていた。その彼女を秘かに追う視線があった。名前を変え弁護士となった笙一郎(渡部篤郎)だ。ある日、優希の弟、聡志(井沢健)が、女性を暴行したとして訴えられた。聡志は学生時代のゼミの講師、笙一郎に相談する。第1回のみ拡大SP(月曜22:00-23:24)。車輌:木村 宣弘。撮影協力:最成病院(1)-(5)(7)(9)(11)(12)、建設省京浜工事事務所(1)-(4)、ハマゴムエイコム(1)(3)(7)(11)、ニッタ(1)(8)(11)(12)、小冨士汽船(1)(4)、テクノウェイブ100(1)(3)(7)(11)、東横イン千葉ポートスクエア(2)、サンプラザ(3)、三信電気(3)、ユニエックス(3)、GATE CITY OHSAKI(4)、日石三菱(5)(7)-(9)、学校法人横尾学園・鴨川第一高等学校(6)(7)、サミュエル(6)、東海旅客鉄道(8)(10)、厚生中央病院(8)、Trust(10)、介護老人保健施設・八千代ケアセンター(10)(12)、相浜漁民の家(12)、JRバス関東(12)、湯河原町立吉浜小学校(12)。協力:多摩スタジオ、ビデオスタッフ、東新、ザ:チューブ、日本テレビアート、アーバンロケサービス、アクティブ21、読売テレビエンタープライズ。【データ協力:練馬大根役者】
キー局 YTV 放送曜日 放送期間 2000/04/10~2000/06/26
放送時間 22:00-22:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 中谷 美紀(1)-(12)、椎名 桔平(1)-(12)、石田ゆり子(1)-(12)((12)は写真、クレジット表示なし)、渡部 篤郎(1)-(12)、古尾谷雅人初代)(1)-(4)(6)-(12)、永島 暎子永島 瑛子…誤り)(1)-(9)(11)(12)、井澤  健(1)-(9)(11)((9)はクレジット表示なし)、藤 真利子(1)-(5)(9)(11)(12)、黒谷 友香(1)-(5)(7)-(10)、塩見 三省(1)-(5)(7)-(12)、片桐はいり(1)-(3)(5)(6)(9)(10)、北見 敏之(8)(9)(11)(12)、邑野 未亜邑野 みあ)(1)-(12)、浅利 陽介(1)-(12)、勝地  涼(1)-(12)、横山あきお青空あきお)(1)(2)(4)(9)(11)(12)、加賀 健治(3)(5)(7)-(9)(12)、沢木 麻美(1)(3)(5)(9)(10)(12)、依田 朋子(3)(5)-(7)(9)、小山 智子(1)(9)-(12)、中田 寛美(3)(5)-(7)(9)、三觜 要介(4)(6)(8)(9)、草野  裕(1)(3)(5)(7)、(以下、非レギュラーあき 竹城(1)(9)(12)、伊藤 修子(1)、本宮 泰風(1)(3)、菅田  俊(1)、中上 ちか(1)、飯島 大介(1)、高橋かすみ(1)、大貫 花子(1)(2)、眞鍋 卓也(1)、古川  慎(1)、石原 辰己(1)、渓 未奈子(1)、小川 恵子(1)、小野 貴広(1)、木村 清史(1)、田中 重実(1)、杉本セリカ(1)、吉田 良子(1)、森本 レオ(2)(4)(6)、福井 裕子(2)(11)、筒井真理子(2)(4)、大島 蓉子(2)(5)、平  沙織(2)、曽我部冨美枝(2)、塚原まきこ(2)、塚本 幸男(2)、中上 博己(2)、木村 宣弘(2)、久松 信美(3)、河野洋一郎(3)、田口 主将田口 和政)(3)、四保河真莉(3)、あま 敏子(3)(7)、滝  雅人(3)、安藤恵理子(3)、中島  修(3)、所  博昭(3)、保木本竜也(3)、梶  紋子(3)(5)、佐々木恵理(3)(5)、江田 尚美(3)(5)、川畑 雅彦(3)、五十嵐美恵子(4)(6)(9)、佐々木 祥(4)(6)、滝沢 涼子(4)(5)(11)、市山  登(4)(5)(11)、塚本  忍(4)(5)、樋口  靖(4)(5)、津村 和幸(4)、松村 奈緒(4)(5)(11)、伊方  勝(5)(6)、帆足 健志(5)、山崎 大輔(5)、網野あきら(5)、巴  三枝(5)、人村 朱美(5)、大竹 竜二(5)、黒沼 弘己(6)(9)(10)、鷲尾真知子(6)(9)(10)、島崎 伸夫(6)、吉本 選江(6)、永幡  洋(6)、利倉 正親(6)、渡辺 寛二(6)、佐川 大輔(6)、日野原君映(6)、彌吉 健生(6)、伊藤 大輝(6)、柳田 則子(6)、竹村 直毅(6)、岡本 真実(7)、岸本  功(7)、小寺 大介(7)、田代 恭子(7)、嶋尾 康史(8)、近藤結宥花近藤 優花)(8)、岡崎  宏(8)、草村 礼子(9)-(11)、山中 康司(9)、村上 幹夫(9)、坂田麻衣子(9)、中原 早苗(10)-(12)、渡辺  哲(10)、真名古敬二(10)、長谷 妙子(10)、紀伊 修平(11)(12)、高良 隆志(11)(12)、金  守珍(12)、伊藤 幸純(12)、並川 孝太(12)、市川 楓人(12)、森田 和伸(12)、立原 勇武(12)、劇団東俳(1)-(7)(9)-(12)、芸優(1)(3)-(12)、鳳プロ(1)-(12)、ポケットアルバム(9)、(看護指導:石田喜代美(1)-(12))
主な脚本 中島 丈博(1)-(12)
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:池田 典正)(プロデューサー:今村 紀彦辻井 孝夫)(プロデューサー補:渡辺  茂(1)-(12)、久保田由美(1)-(12)、小林 晴美(1)-(12)、佐藤めぐみ)(広報:川合アンナ菱田 千佳高橋 修之(NTV))(スチール:田中 敦美
主な演出 (エグゼクティブ・ディレクター:鶴橋 康夫(6)(7))(演出:鶴橋 康夫(1)(2)、花堂 純次(3)-(5)(8)(9)(11)(12)、白川  士(6)(7)(10))(演出補:白川  士(1)-(4)、竹内 秀男(5)-(12)、山本  亮竹綱 裕博島添  亮)(医事監修:濱田 庸子入江 是清)(擬斗:二家本辰己(1)(2)(12))(記録:松葉勢津子(3)-(5)(8)(9)(11)(12)、奥平 治美(1)(2)(6)(7)(10)(12))
原作 天童 荒太(幻冬舎刊)
局系列 NNN
制作会社 (制作:東北新社クリエイツ、YTV)
制作 (制作担当:岩崎 敬道)(制作主任:竹井 政章(1)(3)(5)(7)(9)(11)(12)、稲葉 裕紀(2)(4)(6)(8)(10)(12))(制作進行:岡口 真人)(制作デスク:秦  祐子)
企画 近藤  晋
音楽 半野 喜弘、(音響効果:菊池  昇(1)-(10)(12)、鈴木 晴夫(11)(12)、一力  潤)(MA:山崎 茂巳((1)-(5)では山崎 茂己)(1)-(12)、齋藤 高広
主題歌 (メインテーマ曲((1)(2)は、「主題曲」と表示):「LOST CHILD」(作曲・演奏;坂本 龍一)(ワーナーミュージックジャパン))(エンディングテーマ:イクシード「I will...」(作詞・作曲:木村  玲((1)のみ山本  玲、と表示)(SMEレコード)))
撮影技術 宮田  伸(1)-(12)、村瀬  清(1)(12)、迫  信博(2)(12)、岸本 正人(2)(12)、川口 次男青野 伸之新濱 省吾菊池 友和西村 敏彦高瀬 清子、(技術:高津 芳英)(照明:藤原 武夫(1)-(10)(12)、大賀 章雄(2)(11)(12)、稲木  健田中 亜矢)(VE:岩澤 英二(1)(2)(12)、作田 和矢(3)-(12))(音声:甲斐  匡(1)-(12)、伊藤 修一林  昭一中山 寿範金子  徹)(技術デスク:三宅 雅敏)(技術営業:島方 春樹)(アビット編集:山田 宏司(1)(3)-(8)(10)-(12)、高橋  稔(9)(12)、古屋 信人(2)(12))(ライン編集:小林 一雅(1)-(12)、根来 基樹)(クレーン:福留 知穂原田 雪華)(VTR:平田壮之介
美術 (デザイン:有尾 達郎)(美術プロデューサー:箕田 英二)(美術:小村 一朗(12))(美術進行:佐藤 和典(1)-(12)、内海圭一郎)(装飾:高木 重因(1)-(12)、寺原 吾一中清水和明河村  毅)(装置:鈴木  潤(1)-(12)、末広 誠司)(衣裳:戸塚  一(1)-(12)、井田 年彦)(持道具:波多野弘明)(ヘアメイク:竹内 伸子(1)-(12)、細谷千代子)(スタイリスト:橋本 庸子(1)-(12)、平尾  俊(1)-(12)、関 けいこ((1)(2)(7)では関 けい子)(1)(2)(7)-(12))(特殊効果:井川 雄史(1)-(12)、牧田  梓)(造園:山崎 祐司)(建具:金井  博(1)-(12)、板垣  岐松本えりな)(電飾:松本 剛宏

Tag Cloud

天童荒太 優希 中谷美紀 椎名桔平 聡志 石田ゆり子 ATP賞 中島丈博 宣弘 学校法人横尾学園... 梁平 サミュエル 東横イン千葉ポー... OHSAKI 半野喜弘 GATE 日石三菱 井沢健 三信電気 建設省京浜工事事... 東海旅客鉄道 アーバンロケサー... 暴行 優秀賞受賞作品 視線 引き起こす テクノウェイブ 学生時代 日本テレビアート 日本民間放送連盟...

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供