キー局 | ANB | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1999/01/14~1999/03/11 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜ミステリー | ||||
主な出演 | 橋爪 功(1)、大河内奈々子(1)、野際 陽子(1)、北村総一朗(1)、西村 和彦(1)、ベンガル(1)、小川 知子(1)、市田ひろみ(1)、島木 譲二(1)、宮下 直紀(1)、青島 健介(1)(6)、鶴田 忍(嵐 堪忍)(1)(6)(9)、立川 三貴(1)、吉川 美咲(1)、小川 剛(1)、窪田 弘和(1)、谷口 高史(1)、美松 艶子(1)(3)(5)-(7)(9)、福中勢至郎(1)、山下 美紀(1)、北村 明男(1)、花咲はじめ(1)、齋藤 真由(斉藤 真由)(1)、渋谷めぐみ(1)、川鶴 晃裕(1)(クレジット表示なし)、渡辺 梓(2)、山下容莉枝(2)、中嶋 俊一(2)、前野 有香(2)、床尾 賢一(2)、小林 鈴賀(2)、岡本富士太(3)、中江 有里(3)、波多野 博(3)、安岡真智子(3)、稲垣 陽子(3)、泉 知奈津(泉 智奈津)(3)(9)、上野 秀年(3)、藤坂 有希(3)、真嶋 麗(3)、澤野井香澄(3)、中島ひろ子(4)、林 泰文(4)、内場 勝則(4)、前田りょうてん(浜田 良典、二代目前田写楽、しゃーやん)(4)、鈴川 法子(4)、安尾信乃助(4)、疋田 泰盛(4)、重久 剛一(5)、伊藤洋三郎(5)、塩見 三省(5)、元井須美子(5)、有島 淳平(5)、名本 忍(5)、大谷 訓子(5)、高木まみ子(高木真美子)(6)、前田 吟(6)、石田 登星(6)、長倉 大介(永倉 大輔)(6)、北原 雅樹(6)、白木 順子(6)、鶴見 辰吾(7)、小木 茂光(未確認)(7)、ウォーターハウス美希(7)、大野 雅子(7)、柴田 善行(7)、西村 正樹(西村 匡生)(7)、浅田 祐ニ(7)、松村 真弓(7)、中田 順子(7)、佐藤 美歌(7)、中谷 由香(7)、黒川 芽以(黒川 芽似、黒川 芽衣)(8)、魏 涼子(8)、松田 吉博(8)、伏見 哲夫(8)、青木 香穂(8)、曽木亜古弥(8)、久保田磨希(8)、丹羽美奈子(8)、羽場 裕一(9)、吉野 公佳(9)、真瀬 樹里(9)、野口 貴史(9)、多賀 勝一(9)、武井 三ニ(9)、嶋田 健太(9)、石井 洋充(9)、井上麻衣子(9)、岡田 和範(9)、中村 裕一(9)、 | ||||
主な脚本 | 林 誠人(1)(4)(6)(8)、ちゃき克彰(茶木 克彰、逆井辰一郎)(2)(7)、渡辺 善則(3)(9)、日暮 裕一(5) | ||||
主なプロデューサ | 加藤 貢(東映)、手塚 治(東映)、塚田 英明(東映)、井土 隆(クレジット表示では「土」の右上に「`(てん)」が付く)(ANB)、(プロデューサー補:菊池 恭(菊地 恭…誤り)、岡田 佳治(ANB))(スチール:岸本 協子)(広報担当:佐藤 佳則(ANB))(タイトルバック:東映CM株式会社(プロデューサー:竹村高太郎)) | ||||
主な演出 | (監督:黒沢 直輔(1)(3)(5)(9)、斎藤 光正(斉藤 光正、齋藤 光正)(2)(4)、松田 秀知(6)(7)、橋本 一(8))、(助監督:橋本 一(1)、内沢 豊、石川 一郎)(タイトルバック:東映CM株式会社(ディレクター:中島 真也))(記録:谷 慶子) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、テレビ朝日(ANB)) | ||||
制作 | (進行主任:清水圭太郎)(演技事務:西嶋 勇倫) | ||||
音楽 | 池 頼広、(整音:堀池 美夫)(選曲:桜田 佳美)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | 久宝留理子「パーフェクト・サークル(Perfect Circle)」(作詞:康 珍化(クレジット表示なし)、作曲:井上ヨシマサ(クレジット表示なし))(ビクターエンタテインメント) | ||||
撮影技術 | 井口 勇(1)、津田 宗幸、田中 勇二、(照明:赤松 均(1)、横山 秀樹)(録音:平井 清重)(編集:玉木 濬夫)(VE:朝倉 義人)(VTR編集:高見 正和)(タイトルバック:東映CM株式会社(撮影:田島 卓和、松本 直樹)) | ||||
ビデオ | DVD:発売(2022/09、ベストフィールド) | ||||
美術 | 松宮 敏之、(装置:梶谷 信男)(装飾:籠尾 和人)(背景:西村 三郎)(小道具:高津商会)(衣裳:大本 猛)(スタイリスト:笠本ゑり子、比留間祥子)(美粧・結髪:東和美粧)(ヘアメイク:佐々木博美) |