キー局 | CX | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1998/04/14~1998/06/30 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 竹野内 豊、田中 美里、及川 光博、藤原 紀香、浅田美代子、川岡大次郎、原 千晶、原 沙知絵、川村かおり(KAORI、川村カオリ)((1)-(4)(11)ではKAORI)(1)-(4)(11)(12)、渋谷 琴乃(1)-(5)(8)-(12)、田山 涼成(1)-(6)(8)-(10)(12)、白井 晃(1)(2)(10)、小木 茂光(2)、深沢 邦之(2)、山崎 裕里、原 育美(2)(5)(10)-(12)、水木 英昭、佐藤 浩之、宮内 大、酒井 敏也(3)(8)、夏生ゆうな(4)、山田まりや(3)(4)、内海 桂子(1)(12)、須永 慶(1)、神保 悟志(1)(3)(4)、大塚 良重(1)、能見 達也(1)、佐田真理恵(1)(11)、山中 崇志(1)、大林 丈史(4)(8)、北村総一朗(北村総一郎)(9)(10)、渕野 直幸(6)(7)、関野 昌敏((1)-(4)では関野 昌俊)、根津 甚八(7)(8)、斉藤 暁(斉藤 曉、斎藤 暁、斎藤 曉)(8)、近藤 芳正(9)、村野 武範(12)、平泉 成(平泉 征)(12)、白川 和子(12)、山賀 教弘(2)(10)、児玉 頼信(3)、松本じゅん(3)、檀 臣幸(3)、加賀谷純一(5)、舟田 走(5)、ヴァネッサ・カティニオン(5)(12)、村内 貞介(6)、泉 晶子(8)、笠井 一彦(8)、平賀 雅臣(8)、垣花 正(9)、掛田 誠(9)-(11)、茅野イサム(9)、田中 信也(9)、由起 艶子(9)、加山 到(9)、青羽 剛(9)、岡留 優子(9)、山崎 大輔(10)、大塚 忍(10)、沼田 和鉱(12)、加園 愛美(12)、加藤千安樹(クレジット表示未確認)、トライアルプロ、劇団東俳、オスカープロモーション、稲川素子事務所 | ||||
主な脚本 | 伴 一彦(1)-(6)(8)-(12)、尾崎 将也(7)(9)(10) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・喜多 麗子)(プロデュース補・加藤 早苗、見戸 夏美(8))(広報・中島 良明)(スチール・得本 公一) | ||||
主な演出 | 本間 欧彦(1)(2)(6)(9)(12)、田島 大輔(3)(4)(7)(8)(11)、二宮 裕行(5)(10)、(演出補・高橋 正秀)(記録・恩田 一代(1)(2)(5)(7)(10)(12)、増田 ゆみ(3)(4)(6)(8)(9)(11)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作・著作・CX) | ||||
制作 | (制作担当・山崎 康生)(制作主任・北田 宏和)(スケジュール・二宮 裕行(1)(2)、森本 和史(3)-(12)) | ||||
音楽 | 岩代 太郎(オリジナルサウンドトラック ソニーレコード)、(ギター指導・大里 和生(1)-(5)(9))(ピアノ指導・三浦 鯉登(6)(7)(10)-(12))(音響効果・小西 善行)(MAV・荒川 望) | ||||
主題歌 | MY LITTLE LOVER「DESTINY」(作詞・作曲・小林 武史)(トイズファクトリー)、(挿入歌(表示なし)・エディット・ピアフ「愛の讃歌」(3)(6)、川村かおり(KAORI、川村カオリ)「Miniature Garden(ミニチュア・ガーデン)」(11)、Takashi Hasegawa(長谷川 天(竹野内 豊))「A Special Kind Of Thing」(12)) | ||||
撮影技術 | 斉藤浩太郎(1)-(8)(10)-(12)、伊沢 明男(4)(9)、(技術プロデュース・馬場 直幸)(TD・斉藤浩太郎(9))(照明・西川 真史((1)では西川 真央)(1)-(3)(5)(8)(10)(12)、中原 淳一(4)(7)(9)、和田 智裕(6)(11))(音声・山田公次郎(1)(3)(5)(7)(9)(11)、大塚 勉(2)(4)(6)(8)(10)(12))(映像・戸田 英男(1)(2)(5)-(7)(9)(11)(12)、武田 篤(3)(4)(8)(10))(VTR・山本 米勝)(スタジオ担当・瀬戸井正俊)(編集・深沢 佳文)(VTR編集・白水 孝幸)(CG・冨士川祐輔) | ||||
ビデオ | フジテレビ/ポニーキャニオン | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン・塩入 隆史)(美術プロデュース・重松 照英)(美術進行・平川 泰光)(大道具・下之門勝広)(装飾・鎌田 徳夫)(持道具・志田 尚二)(衣裳・大森 茂雄(1)-(3)、高津 勝仁(4)-(12))(メイク・陽田 尚美)(メイク(別項目)・斉藤 和子)(スタイリスト(別項目)・平尾 俊)(スタイリスト・斎藤真喜子)(電飾・林 将大(1)(4)(7)(10))(アクリル装飾・村山 敏春(2)(5)(8)(11))(視覚効果・高橋 信一(3)(6)(9)(12))(タイトル・山形 憲一) |