キー局 | ANB | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1997/07/07~1997/09/15 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 月曜ドラマ・イン | ||||
主な出演 | 安達 祐実(1)-(11)、田辺 誠一(1)-(11)、松本 恵(松本 莉緒)(1)-(11)、野際 陽子(1)-(11)、藤 真利子(1)-(10)、かとうかずこ(かとうかず子)(2)-(9)(11)、小橋 賢児(1)-(11)、佐戸井けん太(2)-(11)、戸川 京子(2)-(11)、佐伯日菜子(6)-(11)、佐伯 伽耶(7)-(11)、植松 香(2)-(8)(10)(11)、斉藤のぞみ(2)-(8)(10)(11)、安斎 恵吏(2)-(5)(8)(10)(11)、有坂 来瞳(2)-(5)(8)(10)(11)、増子倭文江(1)(2)(4)(5)、水島 涼太(1)(2)(4)(5)、FUNKY(2)-(4)(6)、坂木 恵美(2)-(4)(6)、清水 梨沙(2)-(4)(6)、柳下 明子(2)-(4)(6)、日高 由貴(2)-(4)(6)、鈴木 桃子(2)-(4)(6)、山下 知子(2)-(4)(6)、水野 令子(6)-(10)、六平 直政(1)-(11)、(以下ゲスト)藤村 ちか(1)(2)(5)、水島 涼太(1)、清水めぐみ(1)、須永 慶(1)、河野 由佳(1)(2)、小橋めぐみ(8)(9)、石田 太郎(4)(11)、竹内 修(2)-(4)、真木 里佳(2)-(4)、白浜加津奈(2)-(4)、佐久間由枝(2)-(4)、秋野 悠美(2)-(4)、南 明子(2)-(4)、森 未向(2)-(4)、冨田 千晴(2)-(4)、冨田 晃代(2)-(4)、川島 令美(2)-(4)、平田 美穂(2)(3)、高橋 勝(9)-(11)、森 康子(9)-(11)、野口 径(2)(3)、愛禾 みさ(藤原 久美)(6)(7)、政次 美雨(6)(7)、新井今日子(6)(7)、長棟 嘉道(6)(8)、浅沼 晋平(7)(8)、藤本 洋子(7)(8)、鶴岡優紀子(8)(9)、須藤 理彩(8)(9)、佐々木敏哉(9)(10)、阿部 六郎(9)(10)、明石 知也(9)(10)、生瀬 勝久(槍魔栗三助)(11)、手島美紗子(未確認)、奥村 公延(5)、中原 早苗(6)、横山あきお(青空あきお)(6)、安達香代子(6)、佐藤 正行(9)、沢江 りか(2)、萩原 等司(2)、水森コウ太(みずのこうさく、水野こうさく、みづのこうさく)(6)、坂田麻衣子(子役)(6)、小林 久和(8)、魏 涼子(9)、三輝みきこ(三輝 祐子)(9)、偉藤 康次(9)、宝積 有香(11)、岩城 菜里、林田 愛子、柳 佐智夫(11)、市川 淳(11)、子迫三喜子、佐々木希美、宮川不二夫、小川 喬也、中武佳奈子(1)、原島 梨恵(1)、森川 数間(1)、奥山 奈々(1)、山下菜々子(1)、中根 徹(4)、こねり 翔(4)、萩原 賢三(5)、上村 依子(5)、蒲生 純一(5)、川奈 和美(5)、中野 誠之(5)、梅林真樹子(5)、松井 明(5)、田辺 彩(5)、松村 朗(6)、浅見小四郎(7)、水野 あや(7)、伊藤 正博(7)、本田 清澄(7)、沼崎 悠(7)、水川 紀子(7)、原 サチコ(8)、野村 信次(8)、棚橋ナッツ(8)、神崎 智孝(神崎孝一郎)(8)、古山由美子(8)、細川 明(8)、酒本 聖也(8)、麻生 淳子(井上れい子)(8)、奥谷寿美子(8)、今井まなみ(9)、光井 みほ(9)、高橋 幸子(9)、高原 智美(9)、浦川 明(9)、松本じゅん(松本 海希)(10)、浜田 道彦(10)、春延 朋也(10)、濱近 高徳(浜近 高徳)(10)、野村 芳江(10)、樋口 紀子(10)、内山 森彦(11)、平林浩太郎(11)、立花つくし(11)、望月千恵子(11)、金子 緑朗(11)、児玉 徹(11)、松田 斎(11)、福井 晋(11)、大野 雅子(11)、佐藤 貢三(11)、川村 真由(11)、小毬 なな、菊地 順子(11)、田中 孝史(11)、横尾 健一、杉山 美幸、井出富次代(11)、クロキプロ(1)-(11)、放映プロジェクト(1)-(11)、劇団東俳(1)-(11)、東京児童劇団(1)、(カースタント・スーパードライバーズ(10)) | ||||
主な脚本 | 水橋文美江(1)、野依 美幸(2)-(11)、(脚本協力・野依 美幸(1)、吉田 玲子(1)(2)) | ||||
主なプロデューサ | 見留多佳城(G・カンパニー)(1)-(11)、元信 克則(元信 充則)(G・カンパニー)(1)-(11)、佐藤 凉一(佐藤 涼一)(ANB)(1)-(11)、内山 聖子(ANB)(1)-(11)、(プロデューサー補・佐々木 基(ANB)(1)-(11)、平部 隆明(G・カンパニー))(広報・鈴木かおり(ANB)(1)-(11))(スチール・勝村 勲(1)-(11)) | ||||
主な演出 | 西前 俊典(1)(2)(5)(6)(9)(10)、今井 和久(3)(4)(7)(8)(11)、(演出補・松谷 卓也(1)-(11)、肥上 力、永関 勇、後藤 克樹)(演劇指導・伊藤 正次、竹内 修(1)-(8)(11))(擬斗((1)(6)ではスタント)・FCプラン(1)(6)(9))(記録・河野ひでみ(1)(2)(5)(6)(9)(10)、稲葉 明子(3)(4)、小宮 尚子(7)(8)(11)) | ||||
原作 | 美内すずえ「ガラスの仮面」、(劇中劇・「奇跡の人」より(原作・ウィリアム・ギブソン、翻訳・額田やえ子)(7)(8)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | G・カンパニー、ANB | ||||
制作協力 | テイクシステムズ | ||||
制作 | (制作補・若井 水男(1)-(11))(制作主任・野口 広光(1)-(5)、杉山 隆夫(6)(7)、久家 豊(8)-(11))(制作進行・木村 尚司、竹内 暢生)(ロケコーディネイト・佐藤 潤子) | ||||
企画 | (企画協力・柳瀬 宏秀) | ||||
音楽 | TEAM B'z、(音楽協力・テレビ朝日ミュージック)(選曲・効果・田中 稔)(MA・長島みゆき(3)、石北 秀尚(4)-(11)、荒川 望) | ||||
主題歌 | 春原 佑紀「ポーラスター~君だけ信じて~」(土生京子作詞、菅原サトル作曲)(テーマソング・B'z「Calling」(稲葉浩志作詞、松本孝弘作曲)) | ||||
撮影技術 | 栗林 克夫(1)-(11)、枡田 茂雄、田代 浩、藤原 朋巳、(TD・笹村 彰(1)-(11))(技術統括・小関 進(1)-(11)、穂積 重治)(VE・勝屋 一朗(1)-(11))(VTR・高橋 秀文)(CA・中司 武史、山口 崇、石渡 剛、光安 貴行、森 丈志)(照明・白石 雄二(1)-(11)、石井 美宏、鷲尾 俊和、高橋 隆治、堀川 由美、山本英倫子)(音声・山岸 壮二(1)-(11)、根本 敬介、猪俣 晃、志村 剛)(編集・足立 浩(1)-(11))(EED・白水 孝幸(1)-(11)、加藤 朗誠) | ||||
ビデオ | テレビ朝日/B-VISION | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン・北谷 岳之(1)-(11))(美術制作・村上 輝彦(1)-(11))(美術統括・小関 進(1)-(11)、穂積 重治)(美術進行・西村 義孝(1)-(11))(装飾・山本 信毅(1)-(11)、千葉 章博)(持道具・相澤 恵子(1)-(11))(大道具・松野 秀生(1)(3)(4)(6)(8)(10)、野村 伸広(2)(5)(7)(9)(11)、山田 道広)(衣裳・浅田 晶子(1)-(11)、山田 秀夫)(スタイリスト・片山 彰乃(1)-(11)、三宅由美子(1)-(11))(ヘアメイク・岸 順子(1)-(11)、茂呂 康之)(消え物・平山登世子)(植木・白井 和)(タイトルデザイン・高橋 恵三(エクスプレス)(1)-(11)) |