キー局 | TX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1995/10/04~1996/03/27 |
放送時間 | 18:30-19:00 | 放送回数 | 24 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | (CAST(声の出演):緒方 恵美(1)(9)、三石 琴乃(1)(9)、山口由里子(1)(9)、林原めぐみ(1)(9)、立木 文彦(1)、宮村 優子(9)、清川 元夢(1)(9)、結城 比呂(1)(9)、長沢 美樹(1)(9)、子安 武人(1)(9)、山寺 宏一(9)、関 智一(9)、岩永 哲哉(9)、岩男 潤子(9)、西村 知道(1)、宇垣 秀成(1)、中 博史(1)、平松 晶子(1)、長嶝 高士(1)、石田 彰、石野 竜三(23)、) | ||||
主な脚本 | 庵野 秀明(1)(9)、榎戸 洋司、薩川 昭夫(9) | ||||
主なプロデューサ | 杉山 豊、小林 教子(TX)、(アニメーションプロデューサー:植田もとき、内山 秀二、山賀 博之)(プロデューサー室アシスタント:高橋 知子)(広報:佐藤 裕紀(GAINAX)、穴見 礼(TX)) | ||||
主な演出 | (監督:庵野 秀明)(絵コンテ:摩砂雪(1)、庵野 秀明(1)、甚目 喜一(佐藤 順一)、樋口 真嗣(9))(演出:鶴巻 和哉(1)、水島 精二(9))(副監督:摩砂雪、鶴巻 和哉)(オープニングアニメーション:(演出:鶴巻 和哉))(エンディングアニメーション:摩砂雪) | ||||
原作 | ガイナックス(GAINAX)(2016年以降の再放送では表示なし)(企画も)、庵野 秀明(2016年以降の再放送で表示、本放送時は表示なし)(企画も)、(掲載:角川書店、月刊少年エース) | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (アニメーション制作:ガイナックス(GAINAX)、タツノコプロ)(製作:nas、TX) | ||||
制作 | (制作進行:安藤 健(1)、石川 学(9))(設定補:あさりよしとお(1)、きお 誠児(1)、今掛 勇(1)、前田 真宏(9)、ヲギミツム(9))(制作デスク:大石 祐道) | ||||
企画 | ガイナックス(GAINAX)(2016年以降の再放送では表示なし)、Project Eva.、庵野 秀明(2016年以降の再放送で表示、本放送時は表示なし)(原作も) | ||||
音楽 | 鷲巣 詩郎、(音響監督:田中 英行)(音響制作:オーディオタナカ)(効果:野口 透(アニメサウンド))(調整:小原 吉男)(スタジオ:タバック)(音楽協力:テレビ東京ミュージック) | ||||
主題歌 | (オープニングテーマ:高橋 洋子「残酷な天使のテーゼ」(作詞:及川 眠子、作曲:佐藤 英敏、編曲:大森 俊之)(スターチャイルドレコード))(エンディングテーマ:CLAIRE「FLY ME TO THE MOON」(作詞・作曲:Bart Haward、編曲:Toshiyuki Ohmori)(スターチャイルドレコード)(1)-(14)) | ||||
撮影技術 | (撮影監督:黒田 洋一)(撮影:コスモス(1)(9)(池上 元秋(1)、鈴木 典子(1)、野口 博志(1)、蓜島 尚久(1)、小野 勇一(1)、矢板橋淳二(1)、古澤 功一(1)、前原 勝則(9)、大藤 哲生(9)、池上 伸治(9)、島田 隆志(9)、久野 利和(9)、折原奈都紀(9)、矢沢 昌二(9)))(編集:三木 幸子)(ビデオ編集:内村 宏((1)は「(トライコン)」の付記が付いた))(オペレーター:米山 宏造(ビデオサンモール))(現像:東京現像所) | ||||
美術 | (キャラクターデザイン:貞本 義行)(メカニックデザイン:山下いくと、庵野 秀明)(美術監督:加藤 浩)(色彩設定:高星 晴美)(オープニングアニメーション:(作画:本田 雄、長谷川眞也))(作画監督:鈴木 俊二(1)、本田 雄、長谷川眞也(9))(原画:磯 光雄(1)、中山 勝一(1)(9)、たかはししんや(1)、高木 弘樹(1)、本田 雄(1)、黒田 和也(1)、古川 尚也(1)、守岡 英行(1)(9)、福岡 英典(1)(9)、砂田 茂樹(1)(9)、吉成 曜(1)、今掛 勇(1)、後藤 圭二(9)、木崎 文智(9)、田中 雄一(9)、渡部 圭祐(9)、中村 豊(9)、小倉 陣利(9)、名和 宗則(9)、高橋 亨(9)、上倉 元(9)、長谷川眞也(9)、摩砂雪(9)、鈴木 俊二(9))(動画チェック:村田 康人(1)、後藤 典子(9))(動画:小野田孝広(1)、篠倉誠一郎(1)、スタジオアルゴシップ(1)(9)((1)は、「スタジオ・アルゴシップ」(中点あり)と表記)、スタジオじゃんぐるじむ(1)、(株)マーサ(1)(9)、スタジオディーン(1)(9)((1)は、「スタジオ・ディーン」(中点あり)と表記)、NEOX(9)、エム・アイ(9)、ガイナックス(GAINAX)(9)、手塚プロダクション(9)、プロダクションIG(9))(色指定:高星 晴美(検査も))(検査:高星 晴美(色指定も)(1)、和泉澤由佳(9))(特殊効果:太田 憲之)(CG制作:GAINAX SHOP)(仕上:タツノコカラーセンター(1)(9)(北爪 秀子(1)、百瀬 潔子(1)、小高千恵子(1))、(株)マーサ(1)(9)、(有)シャフト(9)、手塚プロダクション(9)、スタジオアルゴシップ(9)、(株)トランスアーツ(9)、スタジオファンタジア(9)、スタジオタージ(9))(リスワーク:マキ・プロ)(背景:スタジオ美峰(1)(加藤 浩(1)、串田 達也(1)、竹田 悠介(1)、太田 大(1)、佐藤 勝(1)、井斧 達朗(1))、京都アニメーション(9)(鵜ノ口穣二(9)、森川 篤(9)、高塚 美佐(9)、居垣 宏(9))) |