キー局 | SUT | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1995/04/14~1995/06/30 |
放送時間 | 24:20-24:50 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | エリアコードドラマ | ||||
主な出演 | 森川友紀子、小嶺 麗奈、岡田 智子、清水由美子、藤本 愛子、宮原 祥子、岡村 洋一、佐藤 裕之、越後 一彦、南部美賀子、内山久美子(テレビ静岡アナウンサー)、斉藤多恵子、齋藤 尚彦(斎藤 尚彦)生熊 信人(オーディショングランプリ)、篠原 輝恵(オーディショングランプリ)、大塚 良重、大杉 漣、山本 廉、斉木しげる、大畑 俊、栗山 祐哉、清野 努、野沢 満恵、相ヶ瀬龍史、吉澤 拓真、岡本 光史、小林 瑠美、海宝 茜、森 淳紀、松原 正人、東京児童劇団、(スタント指導:大滝 明利) | ||||
主な脚本 | 小中 千昭 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:寺師 俊文(テレビ静岡)、桶 浩一(ビデオマガジン社)、伊藤 道和(ビデオマガジン社))(スチール:斉藤 純二)(広報:稲葉 安夫(テレビ静岡)) | ||||
主な演出 | (監督:小中 和哉)(助監督:大草 郁夫、満留 浩昌、廣瀬 達雄)(スクリプター:河島 順子) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作著作:テレビ静岡、Antinos Records Inc.) | ||||
制作協力 | ビデオマガジン社 | ||||
制作 | (制作担当:佐々木裕二)(制作主任:林 宏記、渡辺 栄二)(制作進行:小塚 倫弘)(制作デスク:藤巻亜矢子) | ||||
企画 | 笠井 一二、舟橋 雅人(Antinos Records inc.) | ||||
音楽 | 多田 牧男、(音響効果:松元浩一郎(OKK))(MA:小池 雅也(四谷ビデオスタジオ)) | ||||
主題歌 | (エンディングテーマ:Coney Island Jelleyfish「夜の帰り道」(作詞・作曲:近藤ひさし、編曲:Coney Island Jelleyfish)(Antions Records inc.)) | ||||
撮影技術 | 志賀 葉一(J.S.C)、越智 宏亮、(照明:斉藤 久晃)(録音:老川 正典、芦原 邦雄)(編集:松木 朗(5)-)(VE:奥村 誠久、太田 信一)(撮影助手:長谷川卓也、杉本 伸一)(照明助手:井上愉斗志、小沢 均、伊東 正己)(録音助手:益子 宏明、吉田 督洋、大井 徹、岡田 亜紀)(EED:猪股 義行(四谷ビデオスタジオ)、小澤 豊(四谷ビデオスタジオ))(CG:氷見 康明)(技術協力:WIZ、FIXX、サウンドライズ、四谷ビデオスタジオ) | ||||
HP | |||||
美術 | 塩田 仁、(ヘアメイク:梶 清恵、角田 之恵)(スタイリスト:佃 明子))(美術助手:舟木 博志、中谷 暢宏、澤崎 真樹)(スタイリスト助手:中村 真理)(マット画:大野 育美、小林 真吾)(特殊造形:若狭 新一)(特殊メイク:山田 陽、八木 文彦)(ミニチュア製作:金牧 靖志)(タイトルCG:プレイステーション、ほか) |