• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ鳥人戦隊ジェットマン

車輌協力・マツダ。オートバイ協力・スズキ。撮影協力・後楽園ゆうえんち。【各回サブタイトル】第8回「笑うダイヤ」。
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1991/02/15~1992/02/14
放送時間 17:30-17:55 放送回数 51 回 連続/単発 連続
主な出演 田中弘太郎内田さゆり若松 俊秀成瀬 富久岸田 里佳三輝みきこ三輝 祐子)、早川 雄三石渡 譲二前田賀奈子藤原 秀樹高木あゆみ菊池 優介望月 祐多笠原 竜司渡辺  実宮崎  剛長門美由樹高都 幸子舘  大介舘  正貴)、丸山 真穂久我 未来広瀬  匠、(以下、非レギュラー高山 千草(8)、田嶋 秀任(9)、益田 哲夫益田 てつ)(12)、小出 由華(19)、百地 千寿青木 秋美菅原 秋美遠野 凪子遠野なぎこ)(21)、石橋 雅史(27)、戸川 暁子(28)、塙  紀子(33)、伴  大介伴  直弥)(33)、寺内よりえ寺内 順恵)(35)、手塚 秀彰(40)(41)、(スーツアクター:新堀 和男前田  浩石垣 広文蜂須賀祐一赤田 昌人日下 秀昭竹内 康博
主な脚本 井上 敏樹井上 俊樹)、荒木 憲一荒川 稔久川崎ヒロユキ藤井 邦夫渡辺 麻実八渡 直樹増田 貴彦舘  大介舘  正貴
主なプロデューサ 鈴木 武幸(東映)、宇都宮恭三(ANB)、梶   淳(ANB)、(プロデューサー補・白倉伸一郎
主な演出 (監督・雨宮 慶太新井  清東條 昭平坂本 太郎蓑輪 雅夫)(特撮監督・佛田  洋)(助監督・渡辺 勝也竹本  昇)(アクション監督・金田  治(1)(2)、竹田 道弘
原作 八手 三郎、(連載・テレビマガジン、てれびくん、テレビランド)
局系列 ANN
制作会社 (製作・東映、ANB、東映エージエンシー)
音楽 KAZZ・TOYAMA((1)-(4)は、「外山 和彦」と表記)、(選曲:宮葉 勝行
主題歌 (オープニングテーマ・影山ヒロノブ「鳥人戦隊ジェットマン」(作詞・荒木とよひさ、作曲・編曲・つのごうじ))(エンディングテーマ・影山ヒロノブ「こころはタマゴ」(作詞・荒木とよひさ、作曲・つのごうじ、編曲・山本 健司))
撮影技術 いのくままさお猪熊雅太郎
ビデオ VHS:東映ビデオ
HP
美術 (ヒーロー&メカニックアイテムデザイン・プレックス)(キャラクターデザイン・野口  竜

Tag Cloud

田中弘太郎 内田さゆり 八手三郎 若松俊秀 荒木憲一 井上敏樹 オートバイ協力・... 車輌協力・マツダ TOYAMA 岸田里佳 成瀬富久 撮影協力・後楽園 宇都宮恭三 荒川稔久 ダイヤ 鈴木武幸 笑う ゆう ちる 石渡譲二 渡辺実 菊池優介 高木あゆみ 長門美由樹 望月祐多 宮崎剛 ANB 藤原秀樹 前田賀奈子 笠原竜司

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供