キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1990/08/23~1990/08/23 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | (「屋上風景」:鶴見 辰吾、川崎 敬三、津村 鷹志(津村 秀祐、津村 隆)、福田 健次、佐藤 百起)(「坂道の女」:京本 政樹、岡本富士太、津島 令子、江崎 裕子)(「だれかに似た人」:斉藤 慶子(斎藤 慶子)、及川ヒロオ(及川 広夫)、松永 博史、筒井由美子、真鍋 敏、甲斐 美穂、伊藤 正博、鈴木よしひろ、野々村企晋、和田 周)、(ストーリーテラー:タモリ) | ||||
主な脚本 | 小中 千昭(屋上風景)、大原 豊(坂道の女)、塩田 千種(だれかに似た人) | ||||
主なプロデューサ | 柳田 博美、明石 竜二、(広報:池田 知樹(CX)) | ||||
主な演出 | (監督:土井 茂)(助監督:小林 要、城本 俊治)(記録:中川 節子) | ||||
原作 | 阿刀田 高「屋上風景」(文藝春秋「明日物語」収録)、阿刀田 高「坂道の女」(講談社「マッチ箱の人生」収録)、阿刀田 高「だれかに似た人」(講談社「食べられた男」収録) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:大映テレビ、CX) | ||||
制作 | (制作担当:木川 康利)(製作主任:南條 記良)(制作進行:小松 功) | ||||
企画 | 河野 雄一、小牧 次郎(CX) | ||||
音楽 | (選曲:小原 孝司)(効果:ゴリラサウンド2) | ||||
主題歌 | (テーマ曲:蓜島 邦明) | ||||
撮影技術 | 三浦 孝夫、(照明:島田 忠昭)(調整:鈴木 正基)(音声:秋山 一三)(編集:本間 元治)(撮影助手:鄭 卓)(照明助手:石田 健司)(VE:草野 正志)(音声助手:間篠 秀昭)(編集助手:飯田 明彦)(VTR編集:鈴木 信義)(仕上進行:松本 泰生)(技術協力:共同テレビジョン) | ||||
美術 | 亀岡 紀、たぬき工房、(メイク:小谷 政野、アートメイクトキ)(衣裳:中山 邦夫、第一衣裳)(アバンタイトル:共同テレビジョン)(コンピューターグラフィックス:大村 卓、佐々木 語(エクサインターナショナル)) |