キー局 | NTV | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1990/05/09~1990/05/09 |
放送時間 | 21:03-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | パナソニックスペシャル | ||||
主な出演 | 柳葉 敏郎、鈴木保奈美(石橋保奈美)、山口 智子、石黒 賢、中畑 清、比企 理恵、鳥越 マリ、岩城 滉一(特別出演)、吉川十和子(君島十和子)、室田日出男、布施 博(友情出演)、風間トオル(友情出演)、屋敷かおり、筒井由美子、松村彦次郎、甲斐 美恵、鈴木 祥仁、野々村企晋、早川プロ、オスカーSP | ||||
主な脚本 | 吉本 昌弘 | ||||
主なプロデューサ | 佐藤 東弥、(広報:河村 良子)(スチール:織田 正史) | ||||
主な演出 | 井上 健、(演出補:中島 悟、倉田 貴也)(記録:増田 ゆみ(増田 由美)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
制作 | (制作補:井上 博己)(制作主任:高橋 正行)(制作進行:梶川 雅也) | ||||
企画 | (スーパーバイザー:秋元 康(マガジンハウス刊「なぜ?」より)) | ||||
音楽 | (音楽監督:稲垣 潤一)(MA:大森 良憲)(音響効果:丸岡 宏聡) | ||||
主題歌 | 稲垣 潤一「一番近い他人」(作詞:秋元 康、作曲:MAYUMI、編曲:坂本 洋) | ||||
撮影技術 | (技術:加賀谷 寛)(カメラ:片野 憲司)(照明:野村 博幸)(音声:佐内 康裕)(VE:大沼 成康)(VTR:三浦 錦也)(編集:伊藤 信行)(スキーカメラ:藤元 勇二)(技術協力:生田スタジオ) | ||||
美術 | 外山 一身、(装置:蛭間 雄二)(装飾:小野 保、新井 敏郎)(衣裳:川口 修)(持道具:横井 靖人)(メイク:高橋 光子)(スタイリスト:棚橋 公子、PALO-ALTO) |