キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1988/09/02~1988/09/02 |
放送時間 | 21:02-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 男と女のミステリー | ||||
主な出演 | 富田 靖子(冨田 靖子)、水島かおり、中田 とみ、植木 等、久我 美子、小宮 孝泰、山本 陽一、斉木しげる、竹井みどり、五代 高之、加藤 治、石井 洋祐、螢 雪次朗(蛍 雪次朗)、加賀谷純一、高橋 修、石井 光三、木村 栄、白子 雅也、遠山 俊也、明石 良、青野 武、山口 奈々、三川 雄三、神田 正夫、小林 一明、大友 由香、藤井 基成、小田 聡、松中 康、飯高 真弓、会田恵美子、池田 好美、鳳プロ | ||||
主な脚本 | 金谷 祐子 | ||||
主なプロデューサ | 津島 平吉(東宝)、宇野 博之(東宝)、中山 秀一、(広報担当・石田 卓子(CX))(スチール・大野 博史) | ||||
主な演出 | 雨宮 望、(演出助手・阿部 雄一)(記録・林 満利子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作・東宝、CX) | ||||
制作 | (制作主任・福士 茂)(制作進行・小畠 公和) | ||||
企画 | 亀山 千広(CX)、(企画協力・三浦 武彦(電通クリエイティブ局)、鎌田 一郎(電通クリエイティブ局)、松山 正明(アミューズ)) | ||||
音楽 | 渡辺 博也、(効果・鈴木 晴夫) | ||||
撮影技術 | 増井 初明、(技術・桜井 茂)(照明・横路 和幸)(音声・中島 実)(調整・千葉 研)(編集・安西 智)(協力・TYO、東通)(スタジオ・目黒スタジオ) | ||||
美術 | (美術デザイン・金子 幸雄)(美術制作・北谷 岳之)(美術進行・小口 賢司)(装飾・高津映画装飾)(衣裳・京都衣裳)(メイク・ヘアー・ユミビュアクス) |