キー局 | NTV | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1986/10/13~1987/03/23 |
放送時間 | 19:30-20:00 | 放送回数 | 23 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 中山 美穂(1)-(12)、仙道 敦子(1)-(12)、竹中 直人(1)-(11)(14)(15)(23)、奈美 悦子(1)(3)(12)(19)(20)(22)(23)((3)は回想、クレジット表示なし)、山本 理沙(諏佐理恵子)(1)-(12)、後藤 恭子(藤本 恭子)(1)-(12)、南渕 一輝(1)-(12)、藤岡 重慶(1)(3)-(6)(9)(10)(12)(13)(15)(16)(19)(20)(22)(23)、安岡 力也(力也)(1)-(6)(8)(10)-(13)(18)-(20)(22)(23)、中島はるみ(1)-(6)(9)(10)(12)(13)(15)(16)(19)(20)(22)(23)、藤尾 亜紀(1)-(12)、瓜生 麻理(1)-(12)、森田まゆみ(1)-(12)、森口 博子(1)-(12)、岡谷 章子(岡 寛恵)(1)-(12)、立原ちえみ(1)-(12)、椎名 梢(1)-(12)、中條 正美(中條まさみ)(子役)(1)(3)(12)(22)((3)(12)は回想、クレジット表示なし)、真矢 武(1)-(12)、細川 明(1)-(12)、山本 義明(1)-(12)、水野 勝章(1)-(12)、山本 茂利(1)-(12)、日向 明夫(1)-(12)、渡辺 航(1)-(12)、南原 宏治(船上 爽、南原 伸二)(12)(19)(20)(22)(23)、(以下、非レギュラー)愛川 欽也(特別出演)(1)(2)((2)は回想、クレジット表示なし)、森 一馬(1)(2)、山本 紀彦(1)(2)、岩田 光央(1)(3)、宮田 州(3)、ハントケーシー(判戸 敬士、ハント敬士、半戸 敬志、ハント)(4)、名取 幸政(4)、崎田 美也(4)、三谷 侑未(4)、菊地 陽子(4)、遠藤 照明(4)、奥村 公延(5)、泉 じゅん(5)、椎谷 建治(5)、清水 宏(5)、増子倭文江(5)、木内 美穂(5)、助川 未華(5)、児玉 謙次(6)、石山 浩(6)、平野 邦洋(6)、川原千恵子(6)、須藤 健(6)、渡辺 元子(6)、関 由妃代(6)、池田まさる(7)、益富 信孝(7)、上田 耕一(7)、野坂 研(7)、井上 清和(7)、ガッツ石松(特別出演)(8)、伊集院 翔(8)、庄司 浩和(8)、坂本 修司(8)、横山 福蔵(8)、深見 博(深見 亮介)(8)、山口 健一(8)、篠崎 明宏(8)、足立 隆吉(8)、森山 力夫(8)、古角 謙弥(9)、菅原 健(※同姓同名の役者あり、1995年生まれの菅原健とは別人)(9)、遠矢佳雅里(ミスセーラー服)(9)、宿利 千春(9)、清水 麻子(9)、エブリン・ベニュー(10)、相良 健治(カケフ君)(11)、北見 敏之(11)、小川 隆市(11)、横尾香代子(11)、茂木 幹雄(11)、田岡美也子(11)、堀 勉(11)、谷村 好一(11)、大倉 順憲(11)、丹古母鬼馬二(12)、団 巖(団 巌)(12)、桑原 一人(12)、南田 洋子(特別ゲスト)(12)、水野 晴郎(特別ゲスト)(12)、ジェリー藤尾(特別ゲスト)(12)、三谷 昇(13)、速水 典子(13)、浅利 俊博(13)、出村 達彦(13)、田部井 淳(13)(15)、堀田 真三(14)、田中 みお(少女M)(14)、若葉しおり(諏訪野しおり、新美 茂子、若葉しをり、新田まゆみ)(14)、大津美智子(14)、大村 浩之(14)、佐々木ひろ美(14)、高木 淳也(15)、A-JARI(15)、近江 俊郎(特別出演)(15)、岡元 次郎(15)、和島 一行(15)、橘 ゆかり(16)、瀬山 修(16)、天田 俊男(16)、五十嵐幸孝(16)、福元 和彦(16)、佐藤 修(16)、佐々木俊彦(16)、片桐 竜次(17)、楠 トシエ(18)、うえだ 峻(18)、パワーズ(18)、新海 丈夫(18)、中 真千子(18)、大杉 漣(漣のしんにょうは点が2つ)(19)、田村 奈美(19)、恩田 真美(19)、黒部 進(20)、喜多 保至(20)、剣持 誠(剱持 誠、釼持 誠、劔持 誠)(20)、銀粉蝶(22)(23)、武藤 大助(22)、藤川 聴(23)、劇団東俳(1)-(12)、早川プロ(1)-(12)、ジャパンアクションクラブ(JAC)(1)-(12)、(擬斗:横山 稔(1)-(12))(ナレーター:中村 友美(1)-(12)) | ||||
主な脚本 | 日暮 裕一(1)(2)(7)(8)(12)(14)(17)(18)(22)(23)、二色ひとし(3)(5)(10)(11)(17)、大川 俊道(4)(6)(9)(13)(16)(19)(20)、園田 英樹(15)(21) | ||||
主なプロデューサ | 佐藤 丈、(協力プロデューサー:安西 一人)(プロデューサー補:安倍 夏彦)(広報担当:東 良子) | ||||
主な演出 | (監督:江崎 実生(1)-(6)、帶盛 迪彦(帯盛 迪彦、帯盛 廸彦)(7)-(10)(14)-(23)、藤田 保行(11)-(13))(助監督:藤田 保行(1)-(10)(14)(16)、岩清水昌弘(11)-(13)(15)(18)-(20)(22))(記録:杉原 温子(1)-(6)、安倍 伸子(7)-(10)(14)(16)、熊野ひろ子(11)-(13)(15)(18)-(20)(22)(23)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:ユニオン映画) | ||||
制作 | (制作担当:加納 譲治)(演技事務:小久保良男) | ||||
企画 | 小泉 英二、梅沢 勝哉(NTV) | ||||
音楽 | 大谷 和夫、(整音:山本 逸美(4)-(23))(選曲:関谷 行雄)(効果:脇坂 孝行)(映広音響) | ||||
主題歌 | (メインテーマ:A-JARI「Shadow of Love」(東芝EMI))(挿入歌:仙道 敦子「Don't Stop Lullaby」(ハミングバード)(1)-(12)、山本 理沙「Lonely Lion」(VAP)(6)-(23)((6)(12)(18)以外は表示のみ)、A-JARI「長い夜」(表示なし)(15)) | ||||
撮影技術 | 内田 安夫、(照明:嶋田宜代士)(録音:井家真紀夫(井家眞紀夫))(編集:峯苫 寛二)(色彩計測:峰尾 弘) | ||||
美術 | 坂口 岳玄、(メイク:野沢 重子) |