キー局 | ANB | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1981/10/02~1982/03/26 |
放送時間 | 19:00-19:30 | 放送回数 | 25 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | (声の出演:大山のぶ代、小原乃梨子、野村 道子、肝付 兼太、たてかべ和也、加藤 正之、千々松幸子、加藤 正之、) | ||||
主な脚本 | 水出 弘一、城山 昇、丸尾 未歩(丸尾 みほ)(18)、松岡 清治(19)、深見 弘 | ||||
主な演出 | (チーフディレクター:もとひら了)(コンテ:もとひら了、森脇 真琴、山本 一(18)、藤 みねお(19)、井上 修、坂田 透、高須賀勝巳、角谷 哲生、大関 雅幸、御厨 恭輔、南田 良夫、須田裕美子)(演出:もとひら了(19)、善 聡一郎、塚田 庄英、安藤 敏彦) | ||||
原作 | 藤子不二雄(藤子・F・不二雄、藤子F不二雄)、(連載:小学館の学習雑誌、てれびくん、コロコロコミック) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:シンエイ動画、ANB、旭通信社) | ||||
音楽 | 菊池 俊輔(菊地 俊輔…誤り) | ||||
主題歌 | (大杉久美子「ドラえもんのうた」(作詞:楠部 工、作曲:菊池 俊輔)) | ||||
ビデオ | VHS:東宝、DVD:小学館/ポニーキャニオン | ||||
HP | |||||
美術 | (作画監督:中村 英一(19)、富永 貞義)(作画:亜細亜堂(18)、スタジオ古留美(19))(仕上:シャフト(18)、スタジオ古留美(19)) |