• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ氷点

1946年夏、北海道旭川市にある病院の院長夫人・夏枝(野際陽子)は、眼科医・村井(荻島真一)と密会している間に、見ず知らずの男に3歳の娘を殺されてしまう。その後、ショックから立ち直った夏枝だったが、妻の浮気を知った夫の啓造(近藤洋介)は、復讐心からあえて娘を殺した男の遺児を引き取り、夏枝に育てさせる。三浦綾子のベストセラー小説を、北村篤子が脚色。1966年の新珠三千代主演作が大ヒットしたのを皮切りに何度となくドラマ化されてきた人気作。今回、主人公・夏枝を演じたのは野際陽子。かわいがってきた養女が、実は恐ろしい出生の秘密を抱えていたことを知り、苦悩するヒロインを熱演した。ちなみに、在阪局の毎日放送がこのドラマを放送している期間に、同じく在阪局の読売テレビが2時間ドラマとして同タイトルを放送するという、人気作ならではの珍状況も発生した。【以上、TV LIFE編集部編「1980年代全ドラマクロニクル」(2009/04/10、学習研究社刊)より引用。一部変更】提供:ハウス食品。【参考文献:TV LIFE編集部編「1980年代全ドラマクロニクル」(2009/04/10、学習研究社刊)、WEBサイト「魅力表現プロデューサー山本緑」(2020/01/22閲覧、https://ameblo.jp/color-harmony/entry-12284105880.html)】
キー局 MBS 放送曜日 月~金 放送期間 1981/03/30~1981/06/26
放送時間 13:30-13:45 放送回数 65 回 連続/単発 連続
番組名 連続テレビドラマ
主な出演 野際 陽子近藤 洋介荻島 真一荻島 眞一)、加賀まりこ高原 陽子新人)(麻生 美衣山本  緑)、石井ひとみ谷村 隆之加戸谷隆斗)、飯塚 雅弓音無真喜子大場  順三上 隆義
主な脚本 北村 篤子
主なプロデューサ 中村 和則(S・H・P)、太田 匡彦(MBS)、丸谷 嘉彦(MBS)(クレジット表示未確認)
主な演出 山本 隆則
原作 三浦 綾子
局系列 JNN
制作会社 S.H.P.、MBS
音楽 桑原 研郎
主題歌 芹  洋子キングレコード
HP

Tag Cloud

三浦綾子 野際陽子 近藤洋介 芹洋子 阪局 夏枝 北村篤子 荻島真一 眼科医・村井 院長夫人・夏枝 珍状況 きた養女 人気作ならでは 北海道旭川 啓造 高原陽子 ベストセラー小説 復讐心 遺児 P ハウス食品 殺す 中村和則 期間 立ち直る 毎日放送 山本隆則 知る 桑原研郎 出生

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供