キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1980/11/07~1980/11/14 |
放送時間 | 21:00-21:55 | 放送回数 | 2 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 山口百恵引退記念スペシャルドラマ | ||||
主な出演 | 山口 百恵(1)(2)、三浦 友和(1)(2)、宇津井 健(1)(2)、三國連太郎(三国連太郎)(1)(2)、石立 鉄男(1)(2)、高橋 昌也(1)(2)、坂上 二郎(1)、松原智恵子(1)、前田 吟(1)、アン・ルイス(1)(2)、ジョニー大倉(1)(2)、松村 達雄(1)(2)、山本 學(山本 学)(2)、春川ますみ(2)、小林 稔侍(1)(2)、小鹿 番(1)、辻 シゲル(1)、浅見小四郎(1)、(振付:西条 満(西條 満)(1))(ナレーター:城 達也(2)) | ||||
主な脚本 | 安本 莞二(1)(2) | ||||
主なプロデューサ | 野添 和子、中間 正成、山本 典助(TBS)、(スチール:岩井 猛) | ||||
主な演出 | (監督:増村 保造(1)(2)、国原 俊明(國原 俊明)(1)(2)、合月 勇(1)(2))(助監督:中山 博行)(記録:高崎 文子) | ||||
原作 | William Irish(ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ、コーネル・ウーリッチ))「暁の死線(DEADLINE AT DAWN)」(1)((2)では、タイトルに、「赤い死線 by William Irish DEADLINE AT DAWN」と表記) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作:大映テレビ、TBS) | ||||
制作協力 | (協力:ホリプロダクション) | ||||
制作 | (製作:川勝 昭信)(製作主任:原田 良彦、水谷 和彦)(俳優担当:福富 京子) | ||||
音楽 | 宇崎 竜童、(編曲:寺田十三夫)(演奏:ホット・レッグス)(効果:佐々木英世、東洋音響)(録音:アオイスタジオ) | ||||
撮影技術 | 中川 芳久、(照明:小川 正治)(録音:辻井 一郎、磯崎倉之助)(編集:椙本 英雄)(撮影助手:高木 浩史)(仕上:近藤 一男)(現像:東洋現像所) | ||||
ビデオ | ポニーキャニオン | ||||
HP | |||||
美術 | 仲 美喜雄、(小道具:杉川 広明(杉川 廣明))(美術助手:泉 人士)(結髪:小谷 政野)(衣装(衣裳):古藤 博、東京衣裳)(タイトル:原 右門)(ヘアーデザイナー:司 さとし(イエスジョージ))(スタイリスト:寺田くに子)(ドレスデザイナー:堀切 ミロ) |