• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ江戸の朝焼け

時は幕末の、天保の初め。八丁堀の町方同心・島佐太郎(沖雅也)は養子で、実の父親は、江戸でも指折りの岡っ引き・湊や清兵衛(小林桂樹)。清兵衛には、もう一人、辰吉(鹿賀丈史)という義理の息子がいた。この親子三人が、しいたげられた者に限りない愛情をそそぎ、権力・暴力に真っ向から立ち向かう人情親子捕物帳。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】【各回サブタイトル】第1回「鈴虫の男」、第2回「めおと鶴」、第3回「流転の再会(「流転」にルビ「るてん」が付く)」、第4回「路地裏育ち」、第5回「辻斬り異聞」、第6回「十五夜小町」、第7回「柳橋慕情」、第8回「遥かなる母」、第9回「人生回り舞台」、第10回「女の敵」、第11回「妹の五十両」、第12回「愛すればこそ」、第13回「女の旅路」、第14回「殺し屋辰吉」、第15回「風流深川おんな狐」、第16回「狐と狸の一万両」、第17回「さむらいの灯」、第18回「あいつの女」、第19回「裏街の用心棒」、第20回「文七誘拐」、第21回「うたかたの縁組」、第22回「血文字の謎」、第23回「二十五年目の春」、第24回「風車の女」、第25回「嵐の中の女」、第26回「雪が降る雛の宵」、第27回「宿命の父と子」、最終回(第28回)「春はあけぼの」。【役名(演技者)】島 佐太郎(沖雅也)、駒屋惣次郎(夏木陽介)、湊や清兵衛(小林桂樹)、棚橋半之助(長門裕之)、辰吉(鹿賀丈史)、おうた(佐藤友美)、秋月右京亮(田中邦衛)、常松(渡辺篤史)、捨三(小野ヤスシ)、長五郎(守田比呂也)、おせん(松原千明)、文七(川辺太一朗)、小介(大鹿伸一)、政(関戸純)、おせつ(川口節子)、綾(藤沢綾)、秀[5](島崎秀信)、おはる(本城ゆき)、嘉代の声(荒木道子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)-(5))】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1980/09/04~1981/03/26
放送時間 21:00-21:54 放送回数 28 回 連続/単発 連続
主な出演 沖  雅也(1)-(5)、夏木 陽介(1)-(5)、小林 桂樹(1)-(5)、長門 裕之(1)-(3)、鹿賀 丈史(1)-(5)、佐藤 友美(1)-(5)、田中 邦衛(特別出演)(1)(4)、西村  晃(1)、北村 和夫(1)、渡辺 篤史(1)-(5)、小野ヤスシ(1)-(5)、守田比呂也(1)-(5)、今井 健二(1)、森山周一郎(1)、松原 千明(1)-(5)、川辺太一朗(1)-(5)、大鹿 伸一(1)-(4)、鈴木 和夫(1)、矢野間啓二(1)、大下 哲矢(1)、東条きよし(1)、右京 孝雄(1)、友  直子(1)、吉中  六(1)、山本  武(1)、夏木 順平(1)、古本新之輔(1)、福留 幸雄(1)、側見 民雄(1)、関戸  純(1)(3)(4)、川口 節子(1)-(5)、藤沢  綾(1)-(5)、鈴木  実(1)、本田 孝子(1)、嶋崎 秀信(1)(5)((5)は、島崎 秀信、と表記)、目黒 祐樹(2)、香野百合子(2)、峰  竜太(2)、本城 ゆき(2)-(5)、高杉  玄(2)、新山 真弓(2)、伊吹  徹(2)、立石 凉子立石 涼子)(2)、播磨 広敏(2)、大和田典彦(2)、黒川  豊(2)、岩瀬 裕美(2)、那須のり子(2)、川名美也子(2)、矢沢 裕紀(2)、小海とよ子(2)(5)、金沢  碧(3)、須賀不二男(3)、上野山功一(3)、片岡 五郎(3)、高峰 圭二(3)、紅  理子(3)、御道由紀子(3)、門脇 三郎(3)、大野 和浩(3)、志村 幸江(3)、戸塚  孝(3)、二家本辰巳(3)、藤田 康之(3)、根岸 季衣(4)、織本 順吉(4)、中井 啓輔(4)、陶  隆司(4)、江幡 高志(4)、湯沢 紀保(4)、早川 純一(4)、美舟 洋子(4)、矢野  敬(4)、根上  淳(5)、山本みどり(5)、荒木 道子(声)(5)、神  太郎(5)、武知杜代子武智 豊子)(5)、加藤 茂雄(5)、柿木 恵至(5)、大島 光幸(5)、荻原  紀(5)、森下  明(5)、星野  晃(5)、小坂 生男(5)、中瀬 博文(5)、伊藤 浩市(5)、中島ゆたか伊藤めぐみ(6)、木田三千雄(6)、梅津  栄(6)、佐藤 仁哉(6)、村松 克巳(6)、市原 清彦(6)、北島 マヤ(6)、藤瀬 雅子(6)、伊沢 一郎(7)、寺田  農(7)、山本 昌平(7)、沖田 駿一(7)、晴海 勇造(7)、佐藤 晴通(7)、今井 和雄(7)、若尾 義昭(7)、古坂るみ子(14)、泉 じゅん(15)、野本  博(17)、仙道 敦子(24)、
主な脚本 安倍 徹郎安部 徹郎)(1)、佐藤 繁子松平 繁子)(2)(25)、保利 吉紀(3)、星川 清司(4)、猪又 憲吾(5)、下飯坂菊馬(6)、鹿水 晶子(6)、加瀬 高之
主なプロデューサ 広岡 常男、(プロデューサー補:柴田  徹
主な演出 (監督:児玉  進(1)(3)(5)(6)、森  一生(2)(4)、高瀬 昌弘竹林  進)(助監督:横井  洋(1)(3)(5)、山本  厚(2)(4))(殺陣:宇仁 貫三)(記録:久米 君枝(1)(3)(5)、竹田 宏子(2)(4))
局系列 FNN
制作会社 (制作:東宝株式会社(東宝)、フジテレビ(CX))
制作協力 (協力:円谷プロダクション)
制作 (制作担当者:伊東 正純)(制作主任:朝生 哲夫)(協力:市川 久夫)
企画 中本 逸郎
音楽 渡邊 岳夫渡辺 岳夫)、(整音:竹内 和義)(効果:栗原 嘉男)(選曲:押見 順司
主題歌 佐藤 友美「あなたかも知れない」(作詞:ちあき哲也、作曲:渡邊 岳夫渡辺 岳夫)、編曲:青木  望)(キングレコード
撮影技術 田端 金重(1)(3)(5)、内海 正治(2)(4)、(照明:金子 勝治(1)(3)(5)、山口 偉治(2)(4))(録音:指田  漸)(編集:大高  勲)(現像:東京現像所
美術 鳥居塚誠一、(装飾:安野 正志)(衣裳:京都衣裳)(結髪:川口かつら)(大道具:美建興業)

Tag Cloud

沖雅也 清兵衛 小林桂樹 鹿賀丈史 流転 辰吉 夏木陽介 安倍徹郎 佐藤繁子 棚橋半 十五夜小町 岡っ引き・湊 藤沢綾 しいたげる 秋月右京亮 島崎秀信 風流深川おんな狐 常松 縁組 指折り 八丁堀 あけぼの 渡邊岳夫 佐太郎 天保 関戸純 広岡常男 旅路 中本逸郎 さむい

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供