• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ家路-Mama Don't cry(ママ ドント クライ)

東京湯島にある傾きかけた中華料理店が舞台のホームドラマ。「BGMには、カーラボノフの曲が使用され(『ふぞろいの林檎たち』」にサザンが使用されたように)、いい雰囲気を出していた。私はこの番組でカーラのファンになりました。そして、浅野温子、梶芽衣子、池部良のファンになりました。当時、高校生だったと思います。出演者には、タモリ、近田春夫などもおり、私にとって思い出深い作品です。【文:emishi】」続編として『家路PART2』が制作、放送された。劇団・東京乾電池で活躍していた頃の高田純次とベンガルが出演しているが、高田純次は本作とおぼしき作品で京マチ子を相手にしでかした失敗談を語っている。「乾電池の人気が高まると、テレビドラマ出演の話がくるようになった。題名は忘れてしまったが、オレとベンガルくんのふたりが、初めてテレビドラマに出た時のことだ。チョイ役ながらセリフがあった。共演者に、黒澤明監督の「羅生門」や衣笠禎之助監督「地獄門」などに出演して、〝グランプリ女優〟といわれた大物女優さんがいた。オレの役はトラックの運転手。この大物女優さんのセリフのあとに、「つべこべいうんじゃねえ!」と怒鳴るという台本だった。台本の本読み(セリフ合わせ)をした時のこと。乾電池では、台本もなく、決まったセリフもないので、本読みなんてしたことがない。だから、オレはすごく緊張しながら、自分の出番を今か今かと待っていた。と、ついに大物女優さんが何かをいった。オレはすかさず「つべこべいうんじゃねえ!」と精一杯の演技で叫んだ。とたんに、稽古場がシーンと静まり返った。そして、大物女優さんが「私はべつに、つべこべいっているわけじゃないですよ」とオレに向かっていう。あれ?オレのセリフのあとはベンガルくんじゃなかったか、といぶかしんでいると、隣にいたベンガルくんが「バカ! 今のはセリフじゃないよ」とオレを小突いた。実は、この時、大物女優さんは、自分のセリフのことで、「ここはこう変えたほうがいいのでは」と演出家にいっていたのだ。緊張していたオレは、それをセリフと勘違いして、怒鳴ってしまったのだ。何とも絶妙なタイミングでの勘違いだったが、グランプリ女優に「つべこべいうな」と怒鳴ったのは、オレぐらいだろう。正直いって冷や汗ダラダラだった。でも、いま思えばこんな経験も懐かしいな。貧しかったけど、充実して楽しかったなあ。【この項、高田純次著「高田純次のチンケな自伝」(2014/03/11、山本泰夫氏・久保武司氏構成、産経新聞出版刊)より引用】」【参考資料:書籍「高田純次のチンケな自伝」(高田純次著,2014/03/11、山本泰夫氏・久保武司氏構成、産経新聞出版刊)、書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[サイトウヒロシの項]】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1979/08/15~1979/11/07
放送時間 21:00- 放送回数 13 回 連続/単発 連続
番組名 水曜劇場
主な出演 京 マチ子郷 ひろみ浅野 温子梶 芽衣子池部  良池辺  良…誤り)、タモリ森田 一義)、近田 春夫ひし美ゆり子紺野美沙子伴 淳三郎安孫子里香江口 明子李  礼仙佐野 浅夫白石まるみ久保田二郎小林 亜星岡田 英次林  道紀(2)、松尾 文人(5)、久米  宏(6)、岡田 真澄(8)、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)(細野 晴臣高橋 幸宏坂本 龍一)(8)、峰岸  徹(10)、高見 知佳(10)、横山 道代(11)、高田 純次ベンガル長谷川初範サイトウヒロシ
主な脚本 石堂 淑朗(1)(2)(6)、森   薫杉屋  薫山根 美奈上伊豆屋仁)(3)(5)(9)(12)(13)、松原 敏春(4)(7)(11)、市川 森一(8)(10)
主なプロデューサ 宮田 吉雄峰岸  進
主な演出 服部 晴治(1)(2)(9)(13)、近藤 邦勝(3)-(6)(11)、峰岸  進(7)、宮田 吉雄(8)、遠藤  環(10)(12)
局系列 JNN
制作会社 (制作:TBS)
主題歌 クリエーション「ママ・ユードン・クライ」、(挿入歌:カーラボノフ郷 ひろみ「マイレディー」

Tag Cloud

大物女優 セリフ 京マチ子 怒鳴る 郷ひろみ 乾電池 グランプリ女優 カーラボノフ ベンガル 浅野温子 本読み 台本 森薫 緊張 勘違い 石堂淑朗 使用 峰岸進 高田純次 ファン BGM サザン 衣笠禎 地獄門 宮田吉雄 あと 出番 テレビドラマ出演 しでかす 出演

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供