キー局 | ANB | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1979/02/11~1979/09/23 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 30 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 中村梅之助(四代目中村梅之助)(2)-(12)(16)(20)、音無美紀子(2)-(12)(16)(20)、曽我廼家明蝶(曾我廼家明蝶)(2)-(12)(16)(20)、財津 一郎(2)-(12)(16)(20)、和田 幾子(2)-(12)(16)(20)、高城 丈二(2)-(12)(16)(20)、今村 民路(藤川矢之輔)(2)-(12)(16)(20)、瀬川 新蔵(瀨川 新蔵)(2)-(12)(16)(20)、稲吉 靖司(2)-(12)(16)(20)、北相馬 宏(2)(5)(7)(8)(10)(12)(20)((2)はクレジット表示なし)、武知杜代子(武智 豊子)(3)(7)(9)(20)、五月 晴子(3)(4)(7)(9)(10)(20)、(以下、非レギュラー)内田 良平(2)、小山 明子(2)、外山 高士(2)、石橋 雅史(2)、小野川公三郎(2)、綾川 香(綾川 志剛)(2)、人見きよし(2)、田村 貫(2)、伊沢 一郎(2)、松下 達夫(2)、徳弘 夏生(2)、石川 隆昭(2)、竹井 亮介(2)、榎木 兵衛(2)、杉 真由美(2)、岩瀬 裕美(2)、原田大二郎(3)、山田 吾一(3)、山岡 徹也(3)、藤代 佳子(3)、冨川 澈夫(3)、浅利香津代(3)、永谷 悟一(3)(20)、山田 光子(3)、表 和宏(3)、渡辺 篤史(4)、池波 志乃(4)、玉川伊佐男(4)、伊佐山ひろ子(4)、伊藤 高(4)、岩城 力也(4)、鈴木 和夫(4)、早川 研吉(4)、山下 勝也(4)、山田 禅二(4)、信実 恭介(4)、渡辺 真六(4)(5)、高松 英郎(5)、光丘 真理(5)、田口 計(5)、藤江 リカ(5)、須藤 健(5)、磯野 秋雄(5)、鈴木 皓介(5)、佐々木 研(5)、諏訪 アイ(5)、鈴木 実(5)、遠山 朋子(5)、伊藤 浩市(5)(11)、古川 隆(5)(6)(11)、中村 玉緒(6)、宗方 勝巳(6)、庄司 永建(6)、永久保一男(6)、阿部寿美子(6)、南原美佐保(6)、和田 一壮(和田 恵秀)(6)、奥村 公延(6)、刀原 章光(6)、北斗 太郎(6)、辰巳柳太郎(7)、伊吹 吾郎(7)、神田 隆(7)、中村靖之介(7)、最上龍二郎(7)、御影 伸介(7)、藤井多重子(7)、赤松 秀樹(7)、大羽 博子(7)、八木 和子(7)、草間 璋夫(7)、加藤 茂雄(7)、田村 高廣(田村 高広)(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(8)、梶 三和子(8)、頭師 佳孝(8)、天野 新士(8)(9)、永井柳太郎(8)、江角 英明(8)、池田 生二(8)、清水 康晴(8)、津田 恵一(8)、田 利之(鎌田 利信)(8)、増田 道正(8)、常泉 忠通(8)、君塚 正純(8)、津田 孝幸(8)、白石 幸長(8)、園 佳也子(9)、中村公三郎(9)、三条 泰子(三條 泰子)(9)、横山万里子(9)、風間 杜夫(9)、市村 昌治(9)、松本 隆(9)、北村 冬香(9)、長藤 尚子(9)、外川 由紀(9)、三浦布美子(10)、藤村 有弘(10)、村田みゆき(10)、水城 蘭子(10)、真木 恭介(10)、片桐 竜次(10)、イエス玉川(10)、喜久川 清(10)、石川 敏(10)、山本 恵子(10)、五城 英二(10)、吉中 正一(10)、小野田博美(10)、石井ひとみ(10)、加賀谷礼奈(10)、三林 京子(11)、青木 義朗(11)、小原 秀明(11)、佐藤 万理(11)、黒部 進(11)、市川 好朗(市川 好郎)(11)、星 美智子(11)、立花 直樹(11)、松尾 文人(11)、片山 滉(11)、神戸 泰子(11)、高松 政雄(11)(20)、田内 秀(11)、柿木 恵至(11)、岸 正明(11)、玉川 良一(12)、石橋 蓮司(12)、松田 洋治(12)、森 幹太(12)、松山 照夫(12)、三田登喜子(三田桃基子)(12)、三上 瓔子(12)、小泉郁之助(12)(20)、矢崎 滋(12)、風戸 佑介(12)、高橋 英郎(12)、甲斐 健(12)、高橋 成吾(12)、石崎 洋光(12)、中原ひとみ(16)、小池 朝雄(16)、石浜 朗(石濱 朗)(16)、関 敬六(16)、二瓶 正也(16)、山本 昌平(16)、灰地 順(16)、中田 博久(16)、鈴木 輝江(16)、内田 忠男(16)、山口 譲(16)、西屋 東(16)、峯岸 秀憲(16)、泊口亜紀子(16)、池田 直人(16)、山川 弘乃(16)、沢 竜二(20)、角川 博(20)、須賀不二男(20)、黒沢のり子(20)、浅香 春彦(20)、鈴木 慎(鈴木 慎平)(20)、八木 隆(20)、小山 友成(20)、石山 浩子(20)、金原亭駒八(20)、大村 千吉(20)、上野 綾子(20)、邦 創典(国 創典)(20)、猪野剛太郎(20)、川名美也子(23)、藤村 志保、紀 比呂子、清水 信一(真実 一路)、小林 昭二、山口グループ(2)-(9)(11)(12)(16)(20)、国際(2)(3)(5)-(8)(11)(16)(20)、早川プロ(4)(9)(12)、(三味線指導:藤本 秀也(9))(ナレーター:中江 真司(クレジット表示なし)) | ||||
主な脚本 | 高橋 二三(1)、七條 門(七条 門)(2)、土橋 成男(3)(6)(11)(21)(26)、加瀬 高之(4)(15)(25)(30)、岡本 育子(5)、内田 弘三(7)(10)(17)(20)(22)(28)、東條 正年(8)(12)-(14)(18)(24)(27)(29)、佐々木武観(9)(23)、保利 吉紀(16)、太田 昭和(19) | ||||
主なプロデューサ | 片岡 政義、鈴木 潔 | ||||
主な演出 | (監督:山田 達男(山田 達雄、山田 竜生)(1)(7)(11)(16)(21)(25)(28)、河野 寿一(2)(5)(6)(14)(20)(23)、高瀬 昌弘(3)(8)、伊賀山正光(伊賀山正徳)(4)(12)(29)、山崎 大助(9)(15)(22)(24)、松尾 正武(10)(18)(27)(30)、太田 昭和(13)(17)(19)(26))(助監督:佐藤 武光(2)(3)(5)-(11)(16)(20)、小俣 堯(4)(12))(監督助手:阿部 誠華(2)(3)(5)-(7)(10)(11)(16)、藤井 吉春(4)(9)(12)(20)、芝山 隆二(8))(殺陣:山口 博義)(記録:大石千津子(2)、土屋テル子(3)(8)、水平富喜子(4)(6)(12)、加藤 瑞枝(5)、宮瀬 淳子(7)(11)(16)、真下 栄子(9)(20)、作間 清子(10)) | ||||
原作 | 陣出 達朗(春陽堂版) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:ANB、前進座(クレジット表示なし)、国際放映(クレジット表示なし)) | ||||
制作 | (制作プロデューサー:駒井 憲二、戸井 公平)(制作主任:佐々木健一(2)-(12)(16)、福塚 孝哉(20))(制作進行:瀬田 素(2)(3)(5)-(8)(10)(11)(16)、力武 敏彦(4)(9)(12)、松本 有史(20))(演技事務:笹岡幸三郎(2)-(12)(16)、石田 忠光(20)) | ||||
音楽 | 小川 寬興、(整音:竹内 和義)(選曲:橋本 威志)(効果:沢田 一郎) | ||||
主題歌 | 角川 博「伝七流し唄」(作詞:保富 康午、作曲:小川 寬興)(RCAレコード) | ||||
撮影技術 | 北泉 成(2)(3)(5)-(8)(10)(11)(16)、喜多崎 晃(4)(9)(12)(20)、(照明:大西美津男(2)(3)(5)-(8)(10)(11)(16)、岡庭 正隆(4)(9)(12)、島田 忠昭(20))(編集:清水 邦夫)(録音:遠藤 和生(2)(3)(5)-(8)(10)(11)(16)、宮永 晋(4)(9)(12)(20))(撮影助手:松井 由守(2)(3)(5)(6)(8)(10)(11)(16)、藤田 竜美(4)(9)(12)((9)は、藤田 龍美、と表記)、中本 憲政(7)、倉田 昇(20))(照明助手:田中 謙治(2)(3)(5)-(8)(10)(11)(16)、野藤不三雄(4)(9)(12)、安河内典之(20))(録音助手:松下 俊一(2)(3)(5)(6)(8)(10)(11)(16)、畑 幸太郎(4)(9)(12)、葛西 洲和(7)、平野 靖司(20))(東洋現像所) | ||||
美術 | 金子 幸雄(2)(6)、末広富治郎(3)-(5)(8)-(12)(16)、筒井 増男(7)(20)、(装飾:小野 善憲)(小道具:松本 義治)(美建興業、京都衣裳、川口かつら、高津装飾美術) |