キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1978/07/29~1978/09/30 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | グランド劇場 | ||||
主な出演 | 水谷 豊(1)-(9)、大竹しのぶ(1)-(9)、池部 良(1)-(3)(5)(6)(8)(9)、村地 弘美(1)-(3)(5)(6)(8)(9)、藤岡 琢也(1)-(9)、三ツ矢歌子(1)-(9)、細川 俊之(1)-(9)、宇津宮雅代(宇都宮雅代…誤り)(1)-(4)(6)-(9)、森本 レオ(1)-(9)、夏目 雅子(1)-(9)、小松 方正(1)-(9)、宍戸 錠(1)-(9)、正司 照江(1)-(3)(5)(6)(8)(9)、丹古母鬼馬二(1)-(6)(8)(9)、小林 昭男(1)-(5)(8)(9)、畠山 麦(2)(4)(5)(7)、松金よね子(1)(2)(4)(8)(9)、木内みどり(2)(4)(5)(9)、(以下、非レギュラー)熊倉 一雄(1)、里木佐甫良(里木 三郎)(1)、森川 正太(沖 正夫、森川 章玄)(2)、小鹿 番(2)、桑山 正一(2)、阿部 光子(2)、安原 義人(2)、千石 規子(3)、団 巖(3)(5)、高品 正広(3)(5)、鵜沢 秀行(鵜澤 秀行)(3)、久遠 利三(3)、稲吉 靖司(3)、小幡 利二(3)、岡田 正典(3)、幸村 有美(3)、富永恵利子(3)、志賀 勝(4)(8)、石井 富子(石井トミコ)(4)、小池 雄介(4)(8)、だるま二郎(4)、トミ譲二とロイヤルズ(4)、花沢 徳衛(5)、西田 健(5)、梶 哲也(5)、横山あきお(5)、田中小実昌(5)、黒田征太郎(5)、大田 淑子(5)(6)、本庄 和子(5)、前田 武彦(6)、山田 康雄(6)、安西 正弘(6)、島田 敏(6)、倉富 勝士(6)、丸山 裕子(6)、木瓜みらい(浜野 暁美)(6)、風間 文野(6)、グレート小鹿(6)、大熊(6)、吉行 和子(7)、神保 共子(7)、沢 りつお(7)、猪野剛太郎(7)、あき 竹城(8)、富田浩太郎(8)、酒井 郷博(8)、大矢 兼臣(8)、山本 寛(8)、山中 康司(8)、野口 元夫(9)、進藤 幸(9)、関音楽事務所(1)(8)、エンゼルプロ(1)(3)(6)(7)(9)、ヤマプロ(1)(5)(7)(9)、セントラル・ファッション(3)、劇団青俳(3)(5)、劇団ひまわり(4)(6)(7)、(殺陣:国井 正広(國井 正廣)(3))(奇術指導:引田都志美(4))(体操指導:小井戸秀宅(7)) | ||||
主な脚本 | 布勢 博一(1)(4)(5)(9)、安倍 徹郎(2)(8)、松原 敏春(3)(6)(7) | ||||
主なプロデューサ | 高野 幹夫、深山由美子 | ||||
主な演出 | 田中 知己(1)-(9) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作:NTV) | ||||
制作協力 | 東通 | ||||
企画 | 梅谷 茂 | ||||
音楽 | 牧野由多可、(音響効果:諸橋 毅一) | ||||
主題歌 | 水谷 豊「故郷フィーリング」(作詞:阿木 燿子、作曲:宇崎 竜童) | ||||
撮影技術 | (技術:島崎 孝雄)(カメラ:志村 泰史)(照明:上島 忠宣)(音声:中村 利一) | ||||
美術 | (美術デザイン:橋本 潔)(美術制作:平野 裟一、池田 幸雄) |