キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1978/06/23~1978/12/15 |
放送時間 | 21:00-21:55 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 宇津井 健(1)-(6)、國広 富之(国広 富之)(1)-(6)、岸 恵子(岸 惠子)(特別出演)(1)(4)-(6)、松尾 嘉代(1)-(6)、坂口 良子(1)-(6)、秋野 暢子(1)-(6)、森下 愛子(1)-(6)、木内みどり(1)-(4)、石立 鉄男(1)-(6)、前田 吟(1)-(6)、赤木 春恵(1)-(3)(6)、橋本 功(1)-(6)、堀内 正美(1)-(4)、灰地 順(1)、辻 シゲル(1)、山口 嘉三(1)、野際 陽子(3)、伊東 辰夫(3)、竹下 景子(未確認)、久木田美弥、遊佐ナオ子(11)、津田亜矢子(17)、佐々木梨里(17)、名倉 嘉子(17)、香川 リサ(17)、橘バレエ学校(1)-(6)((2)は、出演、ではなく、バレエ、で表示)、高木バレエスクール(1)-(6)((2)は、出演、ではなく、バレエ、で表示)、黒沢バレエ研究所(1)-(3)((2)は、出演、ではなく、バレエ、で表示)、(バレリーナ((2)(6)のみ、バレエ、と表示):藤原 康子(1)-(6)、清水 延子(1)(3)-(6)、清水 邦子(1)-(6)、力丸 純奈(1)-(3)、児玉 克洋(2)、石井 四郎(6)、西 優一(6))(バレエ協力:牧阿佐美バレエ団(1)-(6))(ピアノ:中川佐和子(2))(バレエ指導:小倉佐知子(1)-(6))(バレリーナ生活指導:乃羽ひとみ(1)-(6))(ナレーター:内藤 武敏(1)-(6)、) | ||||
主な脚本 | (作:安本 莞二(1)-(26)) | ||||
主なプロデューサ | 野添 和子、山本 典助(TBS) | ||||
主な演出 | (監督:増村 保造(1)(2)、國原 俊明(国原 俊明)(3)(5)(6)、瀬川 昌治(4)(17)、降旗 康男、野村 孝)(監督補:丸山 豊)(助監督:鈴木 恵悟)(記録:福富 京子(1)-(3)(5)(6)、高崎 文子(4)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作:大映テレビ、TBS) | ||||
制作 | (製作主任:伊藤 伴雄)(進行:中山 博行)(デスク:関 雅夫(1)-(3)(5)(6)、山田 均(4)) | ||||
音楽 | 菊池 俊輔(菊地 俊輔…誤り)、(効果:佐々木英世、東洋音響)(録音:アオイスタジオ) | ||||
撮影技術 | 小林 節雄(1)-(3)(5)(6)、西山 文夫(4)、高木 浩史(2)-(6)、(照明:小川 正治)(録音:辻井 一郎、野口 素寛)(編集:椙本 英雄(1)、小松 直人(1)-(6)、椙本編集室(1)-(6))(録音:山田 均(1)-(3)(5)(6)、関 雅夫(4))(パリ撮影:西山 文夫(1))(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 仲 美喜雄(1)-(6)、井上 章(1)-(3)、杉川 広明(杉川 廣明)(1)-(6)、(結髪:小谷 政野)(衣裳:久保里誉志、東京衣裳)(タイトル:鶴間 信明) |