キー局 | YTV | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1978/04/02~1978/09/24 |
放送時間 | 19:00-19:30 | 放送回数 | 24 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 東 竜也(東 達哉、村嶋 修)(3)(12)、宍戸 錠(3)(12)、高橋 長英(3)(12)、谷川みゆき(3)(12)、平田 昭彦(3)、村松 克巳(12)、湯川 勉(3)(12)、立山 博雄(立川 博雄)(3)(12)、山本 昌平(3)、島崎 奈々(3)、杜澤 泰文(杜沢 泰文、杜澤たいぶん)、山本 恵子、安保 幸宏、高石 裕子、折口 亜矢、門脇 三郎、鈴木 真代(3)、折口 亜矢(3)、長沢 大(3)、大神 真(3)、鹿島 信哉(3)、小笠原 弘(小笠原竜三郎、小笠原省吾)(12)、海野かつを(海野かつお)、沢村 正一(12)、北見 治一(12)、斉藤 浩子(斎藤 浩子、斉藤ひろ子)(14)-(17)、池田 駿介(16)、宝蔵寺三千代(23)、山中 正樹、大山のぶ代、若尾 義昭、ワールドアクション(3)(12)、(技斗・大塚 秀宣、渡辺 安章)(声:高橋 和枝)(ナレーター:納谷 悟郎(納谷 悟朗)(3)(12)) | ||||
主な脚本 | 阿部 桂一(1)(5)(11)、若槻 文三(2)(6)(9)(12)(18)(19)、山浦 弘靖(3)(7)(8)(22)、荒木 芳久(4)(10)(13)、長坂 秀佳(14)-(17)(20)(21)(24)、安藤 豊弘(23) | ||||
主なプロデューサ | 加藤 弘三(YTV)、大橋益之助(電通)、(制作プロデューサー・円谷 粲、宍倉 徳子(鈴木 徳子)) | ||||
主な演出 | (監督・深沢 清澄(1)(2)(5)(6)(9)(10)(14)(15)(18)(19)(22)-(24)、金谷 稔(3)(4)(7)(8)(11)-(13)(16)(17)(20)(21))(特技監督・佐川 和夫)(助監督・笠原 隆)(特撮・助監督・吉原 勲、丸 久夫)(監修・糸川 英夫)(助監督・宮坂 清彦) | ||||
原作 | (原案・エドモンド・ハミルトン「スターウルフシリーズ」(「スターウルフ」「望郷のスターウルフ」))(翻訳・野田 昌宏) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | 円谷プロダクション、YTV | ||||
制作 | (制作担当・藤倉 博)(制作主任・岩坪 優、谷口 正弘、坂本 至徳) | ||||
企画 | 円谷 皐、佐野 寿七、円谷 粲 | ||||
音楽 | 前田 憲男 | ||||
主題歌 | ヒデ 夕樹(秀 夕木)「さすらいのスターウルフ」「青春の旅立ち」(以上、作詞・林 春生(林 良三)、作曲・森田 公一、編曲・前田 憲男) | ||||
撮影技術 | 内山 五郎、森 隆吉、(特撮・撮影・佐藤 貞夫、房前 満男)(色彩計測・小島 勲)(照明・岸田 国夫)(特撮・照明・原 文良)(操演・小笠原 亀) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイナー・山口 修、井口 昭彦、神沢 信一、滝本 住夫) |