「浪速」の体臭をプンプンと漂わせた、しかしあらゆる警察ものの原点。「一人の部長刑事を通じて、社会の治安維持のために黙々と働く、人間警察官の姿を描いた」ドラマ。大阪府警が全面協力。【以上、「テレビ40年 IN TVガイド」(東京ニュース通信社刊)より引用】逆にその点がこのドラマの限界でもある。冒頭のショスタコビッチの交響曲が印象に残る。メイン刑事役は、初代・中村栄二(58/09/06-65/06/12)、二代目・北村英三(65/06/19-67/07/22)、三代目・永野 達雄(67/07/29-69/05/10)、四代目・美川陽一郎(69/05/17-70/06/13)、五代目・高城淳一(70/06/20-73/06/23)、六代目・飯沼慧(73/06/30-75/01/25、76/05/01-84/04/28)、七代目・橋爪功(75/02/01-76/04/24)、八代目・入川保則(84/05/05-、佐藤允と交互出演)、九代目・佐藤允(84/05/12-)。一部資料では、放送開始が1958/09/09と記載されているが誤り。応援:大阪府警察本部。提供:大阪ガス。【データ協力:アール・ケイ】