キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1977/04/08~1977/06/17 |
放送時間 | 22:00-22:55 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ドラマ | ||||
主な出演 | 田宮 二郎(9)-(11)、吉永小百合(9)-(11)、山口 果林(9)-(11)、沢村 貞子(澤村 貞子)(9)(11)、津川 雅彦(11)、仲谷 昇(9)-(11)、中原 早苗(9)-(11)、久米 明(9)-(11)、下川 辰平(9)-(11)、森本 レオ(9)-(11)、人見きよし(9)-(11)、西田 健(11)、加賀由美子(11)、加納 竜(9)-(11)、村地 弘美(9)-(11)、朝倉 隆(9)-(11)、大矢 兼臣(9)、賀原 夏子(10)(11)、中村 伸郎(10)(11)、荻島 真一(荻島 眞一)(10)(11)、沢 野火子(10)(11)、三好美智子(10)(11)、織本 順吉(10)(11)、高原 駿雄(10)(11)、蟹江 敬三(10)(11)、小林 昭二(10)(11)、秋山しのぶ(10)(11)、森井 信好(10)(11)、入江 正徳(10)(11)、志賀真津子(志賀眞津子)(10)(11)、岐邑美沙子(10)(11)、石原 百代(10)(11)、勝田 久(11)、相沢 治夫(11)、大久保正信(11)、福山 象三(11)、大坪日出代(11)、江幡 高志(11)、笠井 一彦(11)、伊藤 正次(11)、神 太郎(11)、石井 富子(石井トミコ)(11)、山本百合子(11)、石川えり子(11)、金井 大(11)、光枝 明彦(11)、藤江 リカ(11)、草薙幸二郎(11)、渚 健二(11)、矢崎 滋(11)、勝部 演之(11)、和田 周(11)、金子 幸枝(11)、松田 茂樹(11)、エットーレ・コロー(11)、汐見 直行、(ナレーター:林 美雄(9)-(11)) | ||||
主な脚本 | 山田 信夫(9)-(11)、重森 孝子 | ||||
主な演出 | 高橋 一郎(正しくは「高」は「はしご高」)(9)(11)、大山 勝美(10)、坂崎 彰(11)、浅生 憲章、生野 慈朗 | ||||
原作 | 夏樹 静子(「サンデー毎日」連載、「光文社」刊) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作:TBS) | ||||
制作 | (製作プロデューサー:大山 勝美(9)-(11)、宮田 吉雄) | ||||
音楽 | コスモス・ファクトリー、(音響効果:平田 研吉(9)-(11)、ビデオ音響) | ||||
撮影技術 | (技術:中島 靖人(9)-(11)、相沢 征二)(映像:梅津 義文(9)、藤田 義昭(10)(11)、安藤 健治、名佐原昭雄、三島木好光、高林 篤治)(照明:田中 豊治(9)-(11)、正木 正登、和田 洋一、サンライズ)(音声:大友 武士(9)-(11)、白川 善隆、タムコ)(カラー調整:小野 英夫(9)(11)、浅利 敏夫(10)(11)) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン:高橋 秀夫)(美術制作:清水 専三(9)-(11)、小泉 好文)(衣裳:東京衣裳)(化粧:佐藤 公子)(大道具:明治製作所)(小道具:関西美工)(持道具:京阪商会) |