| キー局 | 12CH | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1977/02/02~1977/09/28 |
| 放送時間 | 19:30-20:00 | 放送回数 | 32 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 主な出演 | 宮内 洋(1)-(6)、大城 信子(朝丘あゆみ、麻丘あゆみ)(1)-(6)、岡崎 二朗(1)、斉藤 真(斎藤 真)(1)-(6)、中野 宣之(1)-(6)、上野山功一(1)、佐藤 好将(1)(31)(32)、はやみ竜次(1)-(6)、江藤 昭之(1)(2)(6)、柳谷 寛(2)、天本 英世(2)、今井 淳子(麻生 淳子)(2)、香山 リカ(2)、湯浅 洋行(2)、大関 優子(佳那 晃子)(3)、水村 泰三(3)、橋本 春彦(3)、森 裕介(森 祐介)(3)(28)、藤本 伸仁(3)、鵜川 貴範(3)、菅野 直行(4)、大杉雄太郎(大杉 雄二)(4)、高杉 玄(4)(27)、久地 明(4)、佐川 二郎(4)、高橋 晴雄(4)、佐久間真由美(佐久間まゆみ)(5)、中 庸介(中 庸助)(5)、日高 晤郎(細谷 新吾、飛鷹 一、日高 吾郎)(5)、小沢 章治(5)(10)(25)、山田 茂(5)、高野 隆志(5)、松風はる美(松風 涼子、松風光月代、松風利栄子、松風はるみ)(6)、岩城 力也(6)、滝波 錦司(鈴木 錦司)(6)(28)、長谷川 誉(長谷川ほまれ)(6)(26)、鈴木 敦子(6)、溝口 舜亮(7)、久野 四郎(7)、ミスター珍(7)、関山 耕司(7)、藤原 哲也(7)(29)、中道 剛(7)、隼田 勇蔵(7)、堺 三千夫(堺 左千夫)(8)、三夏 伸(8)、鈴木 恒(8)、萩原奈穂美(萩原奈緒美、萩 直美、萩 奈穂美)(8)、小甲登枝恵(8)(13)、山本 緑(8)、幸 英二(8)(19)、遠藤 重夫(8)、岩澤こづ江(8)、立野まり子(8)、長島 隆一(9)、三島新太郎(9)、原田 君事(9)、打越 章之(9)、猪股 裕子(9)、石森章太郎(石ノ森章太郎)(特別出演)(10)、藤井 智憲(10)、佐野 光洋(10)、若尾 義昭(10)(22)、田川 勝雄(10)(29)、木村 修(10)(19)、大栗 清史(10)、守屋 俊志(11)(31)(32)、夏木 章(11)、斉藤 弘(11)、中田 博久(12)、五藤 雅博(12)、石川 敏(12)、田村みどり(12)、五野上 力(12)、奥村 真悟(12)、中井 啓輔(13)、西塚 肇(13)、谷川みゆき(13)、松本 敏男(13)、稲川 善一(13)、近松 敏夫(13)、飯田テル子(13)、山本 武(13)、伊藤 慶子(13)、大西 芳夫(13)、豊岡 晋(13)、遠藤真理子(14)、立花 直樹(14)、藤山 浩二(14)、加地健太郎(14)、槙 ひろ子(14)(21)、田口 弘(14)、細沼 茂(14)、高橋ナナ子(14)、新村 礼子(15)、金井 進二(15)、佐藤久美子(15)、星野 晶子(15)、高杉 哲平(15)、清水 大介(15)、道祖 土勝(15)、藤木 武司(15)、倉石 功(16)(17)、大山いづみ(16)(17)、滝川 潤(16)(17)、菊地 太(菊地 正孝)(16)(17)、相原 巨典(16)(17)、大東 梁佶(大東 良)(16)(17)、倉石 一旺(16)、相沢 治夫(16)(17)、宮田 光(16)(17)、松川 勉(18)、嶋 めぐみ(18)、高橋 英郎(18)、辰馬 伸(18)、結城なほ子(東島 祐子)(18)、上田かほり(18)、近藤 秀樹(18)、吉田 利香(18)、遠藤 薫(19)、寺泉 哲章(寺泉 憲)(19)、阿藤 海(阿藤 快)(19)、横山 繁(19)、山田 禅二(19)、鳥井 真弓(19)、福原ひとみ(19)、毬 杏奴(麻衣ルリ子)(20)、三谷 昇(20)、川村 真樹(20)、配島 博之(20)、福田 公子(21)、斉藤 浩子(斎藤 浩子、斉藤ひろ子、斎藤ひろ子)(21)、平野 稔(21)、丸岡将一郎(丸岡 奨詞)(21)、前原美代子(21)、武内 亨(22)、戸塚 孝(22)、大谷 進(22)、加瀬 悦孝(22)、原口 信行(22)、南城 竜也(23)、大森不二香(23)、芝村 洋子(23)、牧 次人(23)、山田 光一(23)、小林 勝彦(23)、小野 恵子(23)、後 珠美(西田 珠美)(24)、宇田 郁馬(24)、富田仲次郎(24)、池田 駿介(25)、林 美樹(25)、北町 嘉朗(北町 史郎、北町 史朗)(25)、穂高 稔(26)、桜山 規夫(26)、加藤 敏和(26)、町田 一義(26)、鮎川 浩(26)、小笠原 弘(小笠原竜三郎、小笠原省吾)(26)、種村まり子(27)、山本 昌平(27)、伴 直弥(伴 大介)(28)、西田 昭市(西田 昭一)(28)、山崎 純資(28)、紺 あき子(28)、桐島 好夫(28)、畠山 麦(29)、外野村 晋(29)、山吹まゆみ(29)、蝦名由紀子(浅沼友紀子、誤り…蛯名由紀子)(29)、堀田 真三(29)、有吉ひとみ(30)、河合 絃司(30)、杉田 明夫(30)、田所千津子(30)、大泉 滉(30)、矢吹 二朗(31)(32)、松木 聖(31)(32)、仙波 和之(31)(32)、佐々木 功(31)、前田 満穂、(ビッグアクション・技斗:高橋 一俊(1)-(6)、中村 裕(1)-(6)、湧川 吉雄(1)-(6))(ビッグアクション:奥村比呂志(1)-(5)、山本太一郎(1)-(5)、折田八州男(1)-(5)、森島 英治(1)-(5)、山田 茂(6)、矢車 武(6)、知久 博(6)、内田 政之(途中から、内田 正之)(6)、)(声:依田 英助(依田 英二)(1)(31)(32)、北山 年夫(2)、島田 彰(3))(拳銃指導:横山 信一(1))(コマ指導:やなぎ女楽(13)(15))(ナレーター:青森 伸(1)-(6)、) | ||||
| 主な脚本 | 長坂 秀佳(1)-(6)、滝沢 真里(クレジット表示では、滝沢 真理、と誤表記)、田口 成光 | ||||
| 主なプロデューサ | 平山 亨(1)-(5)、小野 耕人(1)-(6)、近藤 伯雄(12CH)(1)-(6) | ||||
| 主な演出 | (監督:田中 秀夫(1)(2)(5)(6)、奥中 惇夫(寺森 満)(3)(4)、小西 通雄、広田 茂穂)(特撮:特撮研究所(関山 和昭))(助監督:小笠原 猛(1)(2)(5)(6)、辻 理(3)(4)、加島 忠義)(記録:石川 和枝) | ||||
| 原作 | 石森章太郎(石ノ森章太郎)、(連載:テレビマガジン(1)-(6)、たのしい幼稚園(1)-(6)、おともだち(1)-(6)、テレビランド(1)-(6)、冒険王(5)(6)) | ||||
| 局系列 | TXN | ||||
| 制作会社 | (制作:東映、(株)東映エージェンシー) | ||||
| 制作 | (進行主任:藤田 政男(1)(2)(5)(6)、橋本 鉄雄)(進行:桐山 勝(3)(4)) | ||||
| 音楽 | 京 建輔(京 健輔)、(音楽制作:MCS)(効果:阿部 作二) | ||||
| 主題歌 | 水木 一郎「地獄のズバット」(作詞:石森章太郎(石ノ森章太郎)、作曲:京 建輔)(コロムビアレコードSCS339、ファンファニー)、水木 一郎「男はひとり道を行く」(作詞:八手 三郎、作曲:京 建輔)(コロムビアレコードSCS339、ファンファニー)、(挿入歌:宮内 洋「二人の地平線」(作詞:八手 三郎、作曲:京 建輔)) | ||||
| 撮影技術 | いのくままさお(猪熊雅太郎)(1)-(4)、藤本 茂(5)(6)、(照明:石垣 敏雄(1)-(4)、中川 勇雄(5)(6))(録音:上出栄二郎)(編集:松谷 正雄)(計測:黒須 健雄(1)-(4)、内田 正司(5)(6)、松井 由守)(現像:東映化学(東映化学工業)) | ||||
| ビデオ | VHS:東映ビデオ | ||||
| HP | |||||
| 美術 | 森田ふみよし(1)-(6)、野本 幸男、(装置:紀和美建)(装飾:装美社) | ||||