• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ青春の門(青春の門 筑豊編、青春の門 第一部)

1976年日本民間放送連盟賞最優秀賞受賞作品。大正から昭和にかけての筑豊を舞台に、坑夫の息子・伊吹信介の成長を炭坑地帯に生きる人々の人間模様を絡めながら描く大河ロマン。息子・信介と二人きりで暮らす炭鉱夫・重蔵は、カフェの女給・タエを後妻に迎える。信介はタエの手で育てられるが、不幸にも重蔵は落盤事故で落命。その後、タエも過労で倒れ、母子はかつて重蔵とタエを奪い合ったヤクザの竜五郎のもとに身を寄せる。やがて、信介は成長し思春期を迎え…。【以上、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】提供:カネボウ、ブルボン北日本食品、参天製薬、永谷園本舗、日清食品、清酒日本盛。協力:福岡県田川市、福岡県飯塚市、福岡県田川郡香春町。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:デイリーザキヤマ)】【データ協力:マーキュリー】【参考資料:webサイト「Yahoo!オークション」、書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[名倉嘉子の項]】
キー局 MBS 放送曜日 放送期間 1976/04/07~1976/09/29
放送時間 22:00-22:55 放送回数 26 回 連続/単発 連続
番組名 テレビドラマ
主な出演 小川真由美(1)-(26)、北大路欣也(1)-(6)、中村 敦夫(1)-(3)(5)(6)(9)-(26)、秋吉久美子(1)(9)-(26)、江藤  潤(1)(9)-(26)、栗又  厚(1)-(6)、飯島 洋美(1)-(6)、曽我 町子(1)(5)、松風はる美松風 涼子松風光月代松風利栄子松風はるみ)(1)(5)、槇 ひろ子槙 ひろ子)(1)(2)、矢野  宣(1)-(4)、浦川 麗子(1)-(12)(14)、市川 好朗市川 好郎)(1)(2)(5)(6)、林 邦史朗(1)(2)(5)(6)(10)-(16)(19)-(26)、成田 光子(1)(2)(6)-(8)(10)(18)、馬場恵美子(1)-(4)(6)(8)(10)、上野 淑子(1)-(4)(6)-(8)(10)、和久井節緒(1)-(5)、丸山 詠二(1)、細井 正男(1)(6)((6)では、細井 雅男)、東  千景(1)、津崎三千男(1)、森下  明(1)(2)、北島 和男(1)(2)、田崎  潤(2)(3)、牟田 悌三(2)、東 大二朗(2)、村上 幹夫(2)、大矢 兼臣(2)、菅原ちね子(2)、浦里はるみ(2)、山本  圭(3)(4)(6)(7)(9)(11)、上原ゆかり(3)(4)(6)-(8)、北浦 昭義(3)-(5)、市村 昌治(3)-(7)、神弘  無(3)-(7)、岡本 四郎(3)-(6)、平松 慎吾(3)、森川 公也(3)、関  亮次(3)、名塚 新也(3)、本庄 和子(3)、勝見 史郎(3)、能登 洋子(3)、佐藤 勝貫(3)、東  治幸(3)、福山 象三(4)-(6)、石井 富子石井トミコ)(4)(5)、宗田千恵子(4)(5)、石井 義幸(4)、篠田  薫(4)(8)、山田 博幸(4)(8)、国井 正広國井 正廣)(4)(15)、尾田 義男(4)、竹内  靖(4)、高田 健二(4)、芦田 伸介(5)(6)(11)(15)-(18)(24)(25)、松崎  真(5)、高桐  真(5)、阿部 希郎(5)(6)、加藤 健一(5)、肥土 尚弘(5)、後藤 陽吉(5)、田中 初美(5)、益海 愛子(5)、横田 泰代(5)、藤木久美子(5)、三重街恒二(5)(8)、小寺 大介(5)、吉田 義応(5)、大山  豊(5)、伊藤 潤二(5)、中村  裕(5)、戸塚  孝(5)、小畑 利二(5)、岡本  隆(5)(6)(16)、佐藤  純(5)、都井 健二(5)、中野  健(5)、山崎  満(6)、柿本 啓示(6)、田畑 宗寿(6)、瀬戸山 功(6)、新 みのる(6)、笠智  衆(7)、鳥海 勝美(7)(8)、名川  忍(7)(8)、玉川伊佐男(7)(8)、和栗 正明(7)、小池 雄介(7)、和田  周(7)、森  章二(7)、名川 貞郎(7)、松波 喬介(7)、井上 昭子(7)(8)、石井 京子(7)(8)、三上 昭子(7)(8)、宮寺 和彦(7)(8)、奥野 建明(7)(8)、田中 穂積(7)(8)、石井 聖孝(7)(8)、阿藤  海阿藤  快)(8)、勝田  久(8)、猪野剛太郎(8)、町田 幸夫(8)、手塚 敏夫(8)、笠井  心(8)、豊川 晋伍(8)、米津 高明(8)、山本 庄助(8)、千代田恵介(8)(24)、竹田 寿郎(8)(16)、小池 朝雄(9)(10)(13)、佐久田 修佐久田 脩)(9)(10)(23)、桑山 正一(9)(10)、野々 浩介(9)、稲垣 昭三(9)(10)、福田 妙子(9)(10)、真木 恭介(9)、山下  望(9)(10)、火野 正平二瓶 康一)(10)-(26)、奈良岡朋子(10)(11)、大前田 武(10)、丘  正利(10)、岡田 正典(10)、谷  隼人岩谷  肇岩谷 隆広)(11)-(16)(19)、西国 成男(11)、大坪日出代(11)、宮本 幸子(11)、大谷 直子(12)-(18)(21)(23)、山田 孝子(12)(13)(24)-(26)、牧野 和子(12)、三井  恒(12)-(16)(18)(20)-(25)、島田 茂喜(12)-(16)(18)-(26)((12)-(16)は、島田  茂、と表記)、林  道紀(12)-(16)(18)(19)(23)-(25)、謙  昭則(12)-(16)(18)(19)(23)(25)、荻原  紀(12)、樋田  康(12)、戸塚 英雄(12)、飯塚 正人(12)、横山 リエ(13)(14)、デビット・ジャクソン(13)、野見山さと子(13)、久保 道子(13)、宍戸  錠(14)、岡田 英次(14)(16)、上田 忠好(14)-(16)(18)、石橋 雅史(14)(16)(17)、太田 淑子(14)、松熊 信義(14)、六角 なお(14)、車  邦秀(14)-(16)(24)-(26)、東郷 秀信(14)-(16)(25)(26)、深野 秀文(14)(15)(25)(26)、富士乃幸夫(14)、高橋 長英(15)-(17)、市川 靖子(15)、今井 和子(15)(16)(20)、本郷あきら(15)(16)、翠  準子(15)、岡田 和子(15)、伊豆田依子(15)(16)、本間いずみ(15)(16)、難波 和弘(15)(16)、江口 瑞江(15)、小沢 章治(15)、若松 和子(16)、日笠 潤一(16)、大屋  満(16)-(21)、下元  勉(17)(18)、佐々木梨里(17)-(20)(22)、藤江 リカ(17)-(21)、鶴間 エリ(17)-(21)、片山由美子(17)(18)、直木みつ男(17)、柿沼 真二(17)(18)、高山  大(17)-(21)、松田  章(17)、三崎永美子(17)-(21)、志麻 恭子(17)-(21)、名倉 美里(17)-(21)、高木  功(18)、日の下金太郎大所金太郎)(18)、小杉  治(18)、小川 隆一(18)、小原 秀明(18)、小夜 福子(19)-(22)、林  昭夫(19)、堺 左千夫(19)、阿木 五郎(19)、浜田  晃(19)、灰地  順(19)、小沢 重雄(19)、重盛てる江重盛 輝江)(19)-(22)、上田かほり(19)-(22)、高橋  亨(19)、山田 吾一(20)(22)、高原 駿雄(20)、猪俣 光世(20)-(22)、深沢 英子有田 麻里)(20)(22)、伊藤 敏孝(20)-(22)、春江ふかみ(20)、西沢 武夫(20)、新井 範子(20)(21)、渡辺  厳(20)、刀原 章光(20)、山本  學山本  学)(21)(22)、永谷 悟一(22)、針谷 雄平(22)、陶  隆司陶   隆)(陶   隆陶  隆司))(23)、大橋 壮多(23)、西  真琴(23)、和田 正弘(23)、逗子とんぼ(23)、五十嵐恵美子(23)-(25)、小野 敦子(23)、小沢 悦子(23)、田辺しげる(23)、海江田真彦(23)、安部  徹(24)、植村謙二郎(24)、小林 芳宏(24)、大本 正司(24)、あびる啓二(24)、大森 義夫(25)(26)、宮本 圭子(25)(26)、内田 憲一(25)、赤木 真一(25)、小口 純平(25)、内藤 功子(25)、関村  妃(25)、名倉 嘉子未確認)、若駒(1)-(6)(9)、エースプロ(1)-(5)、劇団いろは(4)(9)、華豊匠社中(1)、(方言指導:矢野  宣山田 孝子)(ナレーター:高橋 昌也、)
主な脚本 小野田 勇(1)-(26)
主なプロデューサ 加藤 哲也松竹芸能)、財前 定生(MBS)、(プロデューサー補:道祖尾典章
主な演出 瀬木 宏康(1)-(26)、(演出補:鶴間 和夫(1)-(26)、中村 金太(1)-(17)、富永 正人冨永 正人)(18)-(26))(殺陣:林 邦史朗
原作 五木 寛之のぶひろし立原  岬)「青春の門 筑豊編」(講談社刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作:松竹芸能、MBS)
制作協力 東通
企画 勝  忠男広瀬 隆一
音楽 佐藤  勝スペイン民謡「鳥の歌」より)、(効果:青木 勝彦
撮影技術 (技術:松下  紳(1)-(26)、石垣  力(18)-(26))(映像:石垣  力(1)-(17)、川田 万里(18)-(26))(照明:田村 輝夫)(音声:田頭 繁男)(調整:宮崎  肇(1)、丸山 芳勝(2)-(26))(録像:前岡 良徹(1)、堀田 隆司(2)-(26))
美術 (美術制作:石本 富雄(1)-(4)、鈴木 奉一(5)-(26))(装置:椎葉 禎介)(化粧:ユミ・ビュアクス)(題字:桑原 江南)(タイトル:須々木克企

Tag Cloud

タエ 小川真由美 福岡 北大路欣也 重蔵 信介 田川 小野田勇 中村敦夫 広瀬隆一 落命 女給・タエ 香春 息子・伊吹信介 ブルボン北日本食... 竜五郎 大河ロマン 成長 参天製薬 落盤事故 永谷園 筑豊 迎える 奪い合う 加藤哲也 日本民間放送連盟... 過労 財前定生 カネボウ 絡める

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供