キー局 | MBS | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1975/04/05~1975/12/27 |
放送時間 | 19:00-19:30 | 放送回数 | 39 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | テレビ映画 | ||||
主な出演 | 荒木 茂(荒木しげる)(39)、岡田 京子(39)、小林 昭二(39)、浜田 晃(39)、人見きよし、宮内 洋(35)(37)(39)、藤岡 弘(39)、佐々木 剛(八代 悠)(38)(39)、山口 暁(山口あきら、山口 豪久)(39)、速水 亮(39)、岡崎 徹(片岡 義昌)(39)、中屋敷鉄也(39)、中村 文弥(39)、河原崎洋夫(39)、池田 力也(39)、小沢 章治(39)、新堀 和男(39)、前田 直高(39)、橋本 春彦(39)、上田 弘司(39)、栗原 良二(39)、戸川 京子(2)、高原 駿雄(2)、松坂 雅治(4)、村松美枝子(6)、江幡 高志(江波多寛児、江波多寛志)(7)、大前 均(7)、萩原 信二(萩原 伸二)(7)、伊藤かずえ(9)、東 龍明(東 隆明)(11)、倉石 功(13)、辻 辰行(14)、神谷 政浩(神谷まさひろ)(16)(29)、明石 潮(18)、大林 隆介(大林 直樹、大林隆之介)(18)、竹口安芸子(21)、君嶋 清美(君島 清美)(28)、小笠原 弘(小笠原竜三郎、小笠原省吾)(31)、増田 康好、(声の出演:辻村 真人、曽我 町子(27)(29)(30)、渡辺 耐子(34)、菅原 由美(34)、伊藤 麻記(34)、芹沢 康久(34)、納谷 悟郎(納谷 悟朗)(39)、柴田 秀勝(39)、市川 治(39)、槐 柳二(3)、沢 りつお(39)、池田 通洋(39)、池水 通洋、)(技斗・岡田 勝)(ナレーター:中江 真司(39)、) | ||||
主な脚本 | 伊上 勝(39)、鈴木 生朗、松岡 清治、村山 庄三、大野 武雄(36) | ||||
主な演出 | (監督・折田 至、塚田 正煕、山崎 大助、石森章太郎(石ノ森章太郎)(39)、山田 稔(39)、内田 一作、加島 昭(加島 昭麿)(22)(23))(助監督・福島 孔道) | ||||
原作 | 石森章太郎(石ノ森章太郎) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | 東映、MBS | ||||
制作 | (制作担当・伊東 暉雄)(進行主任・鈴木 重敏) | ||||
企画 | 平山 亨、阿部 征司 | ||||
音楽 | 菊池 俊輔 | ||||
主題歌 | 水木 一郎「仮面ライダーストロンガーの歌」(作詞・八手 三郎、作曲・菊池 俊輔)、水木 一郎、堀江美都子「ストロンガーアクション」(作詞・八手 三郎、作曲・菊池 俊輔) | ||||
撮影技術 | 川崎 龍治、古市 勝嗣、高梨 昇、(照明・安藤真之助、城田 昌貞)(編集・菅野 順吉) | ||||
ビデオ | VHS:発売(東映ビデオ)、BD:発売(2020/12、東映ビデオ/東映) | ||||
HP | |||||
美術 | 島田 定信、市丸 博章 |