• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データさらばD51(さらばD51)

SLの機関士として半生を捧げてきた源吉(伴淳三郎)だったが、ある人身事故に責任を感じ、機関士を辞して整備員となって働いている。幼い頃は父を誇りに思っていた息子の真(松山省二)だったが、家庭を省みずにSL第一に生きてきた父を時代遅れと感じ、何かと対立するのだが…。【以上、日本映画専門チャンネル番組広報資料より引用】余談だが、データベース作者が視聴したことを記憶しているもっとも古い日曜劇場がこれ。2020年のCS放送での再放送ではクレジット表示がオンエアされなかった。
キー局 HBC 放送曜日 放送期間 1972/12/17~1972/12/17
放送時間 21:30-22:26 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第836回)
主な出演 伴 淳三郎松山 省二松山 政路)、南田 洋子福田 豊土永野裕紀子大橋 英子
主な脚本 長谷部慶次長谷部慶治
主な演出 甫木本 宏甫喜本 宏
局系列 JNN
制作会社 HBC

Tag Cloud

伴淳三郎 松山省二 機関士 長谷部慶次 きた源吉 余談 データベース作者 南田洋子 整備員 きた父 人身事故 感じる SL 甫木本宏 省みる 時代遅れ 辞す CS放送 捧ぐ 視聴 誇り 責任 半生 永野裕紀子 福田豊土 古い 対立 HBC 劇場 幼い

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供