• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ木枯し紋次郎(木枯し紋次郎(第1部)(2)、誤り…木枯らし紋次郎)

ギャラクシー賞第21回期間選奨受賞(出演・中村敦夫)対象作品。長い爪楊枝をくわえた旅烏の渡世人が主人公の第1部第2シリーズ。中村敦夫が足を怪我したためとりあえず通算18回で休止となった。市川崑はこの時期、「渡世人」ものに凝っており、映画「股旅」も発表。なお各データ内の回数表示は第1部第一シリーズからの通算となっている。各回のサブタイトルは以下のとおり。第10回「土煙に絵馬が舞う」、第11回「龍胆は夕映えに降った(「龍胆」にルビ「りんどお」が付く)」、第12回「木枯しの音に消えた」、第13回「見かえり峠の落日」、第14回「水神祭に死を呼んだ」、第15回「背を陽に向けた房州路」、第16回「月夜に吼えた遠州路」、第17回「無縁仏に明日を見た」、最終回(第18回)「流れ舟は帰らず」。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1972/04/01~1972/05/27
放送時間 22:30-23:26 放送回数 9 回 連続/単発 連続
番組名 市川崑劇場
主な出演 中村 敦夫(10)-(18)、(以下、非レギュラー市川小太夫(10)、青柳美枝子(10)、常田富士男(10)、高原 駿雄(10)、宮口 二朗(10)、斉藤 信也斎藤 信也)(10)、大橋 一元(10)、四條 公彦(10)、小柳 圭子(10)(15)、伴 勇太郎(10)、中村 信子(10)、島田 正六(10)、和泉 敬子(10)、安藤仁一郎(10)(13)、加茂 雅幹(10)(16)、川地 民夫(11)、上村 香子(11)、下元  勉(11)、近藤  宏(11)、石浜祐次郎(11)、内田 勝正(11)(18)、田畑 猛雄(11)、山本 一郎(11)、沖  時男沖 ときお)(11)、大杉  潤(11)、中島  誠(11)、花村 秀樹(11)、辻 喬次郎(11)、渡辺 憲悟(11)、前田 みち(11)、十朱 幸代(12)、荒木 一郎(12)、戸浦 六宏(12)、野々村 潔(12)、左 とん平(12)、大滝 譲二(12)、神戸 瓢介(12)、寺島 雄作(12)、川口  喬(12)、丘  夏子(12)、上本  薫(12)、藤川  準(12)、浜  伸二浜  伸詞、時代吉二郎)(12)、市原 悦子(13)、曽我廼家明蝶曾我廼家明蝶)(13)、小松 方正(13)、岡田由紀子(13)、鎗田 順吉(13)、高田 直久(13)、海老江 寛(13)、小林加奈枝小林 叶江)(13)、浜田 雄史(13)、水木 達夫(13)、香住  巌(13)(16)、不動  万(13)、赤座美代子(14)、田崎  潤(14)、南原 宏治(14)、寺田  農(14)、森  章二(14)、岩村百合子(14)、伊東 義高(14)、青柳みゆき(14)、森内 一夫(14)(16)、光川 環世井上 清子)(15)、浜田 寅彦(15)、稲野 和子(15)、石山 雄大(15)、浜田  晃(15)、草野 大悟(15)、道井恵美子(15)、道井恵美子(15)、藤沢  薫(15)、山岡鋭二郎(15)、森下 耕作(15)、花岡 秀樹(15)、美樹  博(15)、有川 由紀(16)、新田 昌玄(16)、明石  勤(16)、郷  英治(16)、早川 雄三(16)、木村  元(16)、岩田 直二(16)、石原須磨男(16)、堀北 幸夫(16)、岩田  正(16)、馬場 勝義(16)、穂積 隆信(17)、野川由美子(17)、稲葉 義男(17)、高津 住男(17)、加賀爪芳和(17)、川崎 裕之(17)、多賀  勝(17)、黛 康太郎(17)、吉田日出子(18)、村松 英子(18)、上條 恒彦(18)、宍戸 大全、(ナレーター:芥川 隆行(10)-(18))
主な脚本 大藪 郁子大籔 郁子大薮 郁子)(10)(14)(15)(17)、鴨  三七(11)(16)、久里子亭和田 夏十市川  崑)(11)(18)、服部  佳服部 ケイ)(12)(13)、大野 靖子(18)、白坂依志夫(17)
主なプロデューサ 浅野 英雄
主な演出 手銭 弘喜(10)、大洲  斉大洲  齊)(11)、出目 昌伸(12)、窪川 健造(13)、森  一生市川  崑(18)、国原 俊明國原 俊明)(14)、土屋啓之助(15)(17)、太田 昭和(16)、(助監督:野村 恵一(10)(12)、小林 正雄(11)(14)、中務  忠(13)(16)、上田 春夫(15)、中野 恵之(17)、南野 梅雄(18))(監督補:大洲  斉大洲  齊)(18))(殺陣:美山 晋八)(記録:満尾 敦子(10)(13)(15)、野崎八重子(11)(16)、大原より子(12)(14))
原作 笹沢 左保
局系列 FNN
制作会社 C.A.L.、CX
制作協力 (協力:映像京都)
制作 (制作主任((11)(15)は「製作主任」と表示):徳田 良雄(10)(12)(14)(18)、伊藤  猛(11)(13)(15)、長岡 開修(16))
企画 小谷 正一(クレジット表示なし)
音楽 湯浅 譲二、(録音:ワタベスタジオ)
主題歌 上条 恒彦上條 恒彦)「だれかが風の中で」(作詞:和田 夏十、作曲:小室  等、編曲:寺島 尚彦
撮影技術 梶谷 俊男(10)(13)、森田富士郎(11)(14)、武田千吉郎(12)(16)、木村 公明(15)、(録音:渡部 芳丈(10)(13)、大角 正夫(11)(15)、海原 幸夫(12)、西川  潔(14)、大谷  巌(16))(照明:黒川 俊二(10)(12)(14)、伊藤 貞一(11)(13)(15)、山下礼二郎(16))(編集:山田  弘)(色彩計測・矢田 行男)(現像:東洋現像所
ビデオ フジテレビ/ポニーキャニオン
HP
美術 西岡 善信(10)-(16)、大田 誠一(16)、加門 良一、(衣裳考証:上野 芳生)(装置:河井 敬次)(美粧:福山 善也)(結髪:大沢 菊枝

Tag Cloud

笹沢左保 中村敦夫 市川小太夫 龍胆 渡世人 鴨三七 大藪郁子 青柳美枝子 通算 水神祭 流れ舟 土煙 爪楊枝 小谷正一 1部第一シリーズ 出演・中村敦夫 遠州路 木枯し 旅烏 大洲斉 くわえる 吼える 股旅 手銭弘喜 浅野英雄 久里子亭 絵馬 期間選奨受賞 湯浅譲二 舞う

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供