キー局 | TBS | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1971/07/21~1972/03/15 |
放送時間 | 21:30-22:26 | 放送回数 | 35 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 水曜劇場 | ||||
主な出演 | 森 光子(31)(56)、松原智恵子(31)(56)、船越 英二(大映)(31)(56)、松山英太郎(31)(56)、堺 正章(31)(56)、紀 比呂子(31)、悠木 千帆(初代)(樹木 希林)(31)(56)、西 真澄(31)(56)、飯田 蝶子(31)(56)、曽我廼家一二三(曾我廼家一二三)(31)(56)、正司敏江・玲児(正司 敏江、正司 玲児)(31)、富永美沙子(31)(56)、石井 富子(石井トミコ)(31)(56)、島田 多江(島田 妙子、島田多恵子)(31)(56)、鈴木 紀子(31)(56)、天地 真理(31)(56)、鶴間 エリ(31)、大前 鈞(大前 均)(31)、二見 忠男(31)、園 八雲(31)、青森 伸(31)、阿部 光子(31)、加藤 市(31)、江戸家猫八(56)、山口 嘉三(56)、飯田 悦子(56)、藤園貴巳子(56)、小坂 一也、鈴木 博三(鈴木ヒロミツ)、研 ナオコ(61)、太宰 久雄、池部 良、菅井 きん、林 隆三、横山 リエ、いしだあゆみ、左 とん平、近松 麗江(近松 良枝)、人見 明、下川 辰平、大原 穣子(59)、萩原 健一(60)、渚 まゆみ、藤村 有弘、北川 博子、宝生あや子、山内 明、森 雅之、此島 愛子、高野 浩幸、貫 恒実(貫 恒美)、大石さとみ、上田 忠好、吉田 義夫、はしだのりひこ、犬塚 弘、岸部シロー(岸部 四郎)、かまやつひろし、山本コータロー(山本厚太郎)、小坂 一也、下條アトム(下条アトム)、石田 茂樹、原 ひさ子、和久井節緒、桑山 正一、鈴木やすし、岡 浩也、細川ちかこ、横田 泰代、松崎 真、白石奈緒美、細川 俊夫、吉田美智子、三木 弘子、小野川公三郎、中原 成男、姫 ゆり子、日笠 潤一、神田 時枝、藤江 リカ、黒沢のり子、田中 真理、河津清三郎、三好美智子、大原 穣子、木村 豊幸、菅野 直行、堀越 善一、和田 周、三谷 勉、沢田 研二、鈴木ヒロミツ、島田 多江、江幡多寛児(江幡 高志、江波多寛志)、大野富久代(64)、火石プロ(31)(56)、芸プロ(31)、エースプロ(56)、劇団いろは(56)、 | ||||
主な脚本 | 松田 暢子(31)(32)(37)(41)(42)(45)(47)(49)(52)(54)(57)(58)(61)(65)、小松 君郎(33)(34)(38)(42)、柴 英三郎(35)(40)(43)(46)(51)(55)(59)(63)、向田 邦子(36)(39)(44)(48)(50)(53)(56)(60)(62)(64) | ||||
主なプロデューサ | 須子 信仁 | ||||
主な演出 | 久世 光彦(31)(33)(35)(37)(39)(42)(45)(48)(51)(52)(55)(58)(61)(63)(65)、砂原 幸雄(32)(34)(36)(38)(41)(43)(46)(50)(54)(57)(60)(62)(64)、高畠 豊(40)(44)(49)(56)(59)、竹之下寛次(47)、片島 謙ニ(53)、(TK:原田 靖子) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作・著作:TBS) | ||||
音楽 | 山下 毅雄、(音響効果:大鐘 信厳(31)(56)、平田 研吉) | ||||
主題歌 | 「時間ですよのテーマ」(作曲・山下 毅雄)(クレジット表示なし)、(挿入歌:堺 正章「涙から明日へ」(作詩・小谷 夏、作曲・山下 毅雄、編曲・広瀬 雅一)、天地 真理「水色の恋」(作詩・田上 えり、Pesce Carios、作曲・田上みどり、Latasa Feliciano、編曲・森岡賢一郎)、天地 真理「恋は水色」(作詩・Pierre Cour、訳詞・漣 健児、作曲・Andre Popp、編曲・馬飼野俊一)、西 真澄「ひとりごと」(作詩・阿久 悠、作曲・山下 毅雄、編曲・川口 真)) | ||||
撮影技術 | (技術:今井 克)(映像:宮原 博)(照明:田中 豊治(26)(31)、正木 正登(56))(音声:中村 孝雄(31)、鈴木 武夫(56))(カラー調整:小野 英夫) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン:石田 道昭)(美術制作:吉田 信雄) |