キー局 | NTV | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1969/05/12~1969/07/14 |
放送時間 | 20:00-20:56 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 東山 敬司(1)-(10)、柏木由紀子(1)-(9)、梅田 智子(梅田 智美)(1)-(10)、佐藤 英夫(1)-(10)、名古屋 章(1)-(5)(10)、平田 昭彦(1)-(6)、水谷 豊(1)(8)、中沢 治夫(剛 達人、剛たつひと)(1)-(10)、北川めぐみ(北川 恵)(1)-(6)(8)(10)、梅津 栄(1)-(5)(7)、平沢公太郎(1)-(3)(5)、徳永 礼子(徳永れい子) (1)-(10)、君島 清美(君嶋 清美)(1)-(6)(8)-(10)、大谷 直(1)-(10)、浜 木綿子(1)(6)(8)、後藤ルミ子(後藤るみ子、後藤 ルミ)(1)-(10)、藤本真智子(1)-(3)(5)(6)(8)(9)、丹田利由子(丹田由利子)(1)-(6)(8)-(10)、早崎 恵(1)(2)(5)(6)(8)、関口 昭子(成川 昭子)(1)(6)(8)、北沢 彪(1)-(3)(7)、美川陽一郎(1)(2)、太宰 久雄(2)(10)、池田 忠男(2)-(4)(6)(8)、工藤 富子(2)(7)、沢 宏美(3)(4)(7)、今村 広則(今村 廣則)(3)-(10)、鍋谷 孝喜(古代 一平)(3)-(10)、深山 雅子(3)(5)(7)-(10)、寺岡 弘子(3)(7)-(10)、寄山 弘(3)(5)、滝 那保代(3)(5)、森川 信(3)(5)、鈴木 英介(3)(7)、田崎 潤(3)(4)、加藤恵美子(加藤早紀子)(6)(10)、中村 豊(1)、小池 泰光(1)、日暮 里子(1)、加藤 修(1)、田武 健三(2)、山川 弘乃(2)、山田 喜芳(2)、二瓶 正也(4)、松風はるみ(松風 涼子、松風光月代、松風利栄子、松風はる美)(4)、松尾 文人(4)、牟田 悌三(4)、宍倉 るみ(4)、藤 いく子(4)、長谷川悦子(4)、武田 一彦(4)、利根 志郎(4)、緒方 敏也(5)、小野 進也(5)、星 紀市(5)、石川 登(5)、大塚 崇(5)、桜 むつ子(5)、吉川 満子(5)、東郷 晴子(6)、竜 雷太(6)、二木てるみ(7)、南風 洋子(7)、千石 規子(7)、福鎌 康隆(7)、大塚 吾郎(7)、篠崎 久美(7)、渡辺 英和(7)、佐々木義信(7)、藤田 漸(7)、田中 卓(7)、鈴木 光枝(8)、根岸 一正(8)、竹沢テイ子(8)、靏 ひろみ(8)、阿多 幸治(8)、磯貝 武毅(8)、曽根 秀介(8)、永谷 悟一(8)、高杉 哲平(8)、中村 是好(8)、福山 象三(8)、岡崎 友紀(9)、亀谷 雅彦(9)、三宅 邦子(9)、長谷川明男(10)、有沢 正子(10)、高須賀夫至子(10)、小井戸利行(10)、三益 愛子(10)、水村 繁子(10)、花岡 菊子(10)、中野トシ子(10)、小野 松枝(10)、高原トリ子(10)、 | ||||
主な脚本 | 白山 進(1)(2)、小山内美江子(3)(4)(6)(7)(10)、押川 国秋(押川 國秋)(5)(8)(9) | ||||
主なプロデューサ | 中根 敏雄、高野 幹夫、酒井 友信 | ||||
主な演出 | (監督:長野 卓(1)(2)(5)(6)(8)(9)、木俣 和夫(3)(4)(7)(10))(監修:千葉 泰樹) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | テアトル・プロ、東宝株式会社(東宝) | ||||
音楽 | 広瀬健次郎 | ||||
主題歌 | 中原 蒼二「炎の青春」(作詞:岩谷 時子、作曲・編曲:いずみたく)、中原 蒼二「炎の青春 第二のテーマ」(作詞:岩谷 時子、作曲・編曲:いずみたく) |