• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データドクターホワイト Dr.White

「それ、誤診です」医者をも凌駕する医療知識の持ち主は記憶喪失で社会性ゼロ!?謎に包まれた女性・白夜が天才的な診断能力で誤診を覆し患者の命を救う!彼女は一体何者? 第1回…医療ジャーナリストの狩岡将貴(柄本佑)は、日課のランニング中の公園で、白衣だけを身に着けて倒れている女性(浜辺美波)を見つける。幼なじみの内科医・高森麻里亜(瀧本美織)に助けを求め病院へ運び込むと、女性は自らを「白夜」と名乗り、急患に対する外科の診断を「誤診です」と指摘する。まるで医療関係者のようだったが、驚異的な医学知識とは裏腹に、白夜はそれ以外の記憶をすべて失っていた。将貴は、友人で刑事の奥村淳平(宮田俊哉)に白夜の素性を調べてくれるよう頼み、白夜をひとまず自宅へと連れて帰る。将貴と2人暮らしをしている妹の狩岡晴汝(岡崎紗絵)は、一般常識すら持ち合わせていない白夜を歓迎し、何かと世話を焼く。翌日、買い物に出かけた先で、白夜は見るものすべてに興味を示すが、突然、体調が急変する人を目の当たりにする。搬送された高森総合病院で、白夜は医師たち相手に驚きの行動に出る!【以上、フジテレビ番組広報資料より引用】【その他のクレジット表示】撮影協力:独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院(1)、大和徳洲会病院(1)、大和徳洲会病院 看護部(1)、東日印刷(1)、(判読不明一件)(1)、KITAYA PARK(1)、FuRyu(1)、株式会社オカムラメイト(1)、株式会社モノ・エディション(1)、野田市魅力推進課(1)、野田市総合公園(1)、大和市(1)、大和市フィルムコミッション(1)。協力:バスク、フジアール、TACT(TBSアクト)(1)、SPOT(スポット)(1)、ベイシス(1)。オープニング協力:田中 雅文、澤本  崇。【放送日時補足】第1回は拡大版(月曜22:00~23:09)。【各回サブタイトル】第3回「子供の体に潜む病魔…確定診断で命救え▽白夜と家族」(2022/01/31放送)、第4回「消えかかる命の灯火…諦めない研修医とチームの決意」(2022/02/07放送)、第6回「チーム最大の試練!生死分ける腹痛に一刻の猶予なし」(2022/02/21放送)、第8回「胎児が消えた!?命を繋ぐ希望の涙▽白夜の出生の秘密」(2022/03/07放送)、第9回「最終章…強敵と対決!過酷な運命から大切な人を守れ」(2022/03/14放送)、最終回(第10回)「最終回さよなら白夜…正体の全貌ついに!涙の宿命」。【役名(演技者)】(クレジットには役名表示なし)雪村白夜(浜辺美波)、狩岡将貴(柄本佑)、高森 巌(石坂浩二)、高森勇気(毎熊克哉)、鳥羽泰三(橋爪淳)、東堂絵馬(華優希)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)、校正協力:デイリーザキヤマ)】
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 2022/01/17~2022/03/21
放送時間 22:00-22:54 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 浜辺 美波(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、柄本  佑(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、石坂 浩二(1)(3)(4)(6)(8)(10)((10)は回想)、小手 伸也(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、瀧本 美織(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、岡崎 紗絵(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、片桐  仁(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、高橋  努(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、高橋 文哉(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、宮田 俊哉(1)(3)(4)(8)(10)、毎熊 克哉(1)(3)(4)(6)(8)-(10)、七瀬  公(1)、西ノ園達大(1)、小杉 幸彦(1)、緒方 賢一(1)、宮川 浩明(1)、ニク まろ(1)、羽村 純子(1)、長谷川ティティ(1)、城戸 光晴(1)、菊原 結里(1)、大藤 由佳(1)、工藤 美桜(2)、玉井 らん(2)、勝地  涼(3)(4)(6)(8)-(10)、太田 結乃(3)、石橋  凌(4)(6)(8)-(10)、橋爪  淳(4)、宮田 俊哉(6)(9)、華  優希(8)、皆本 麻帆(8)、STORM RIDERストーム・ライダー)(1)、タチロークプロ(1)、アネットワーク(1)、
主な脚本 小峯 裕之(1)(3)(4)(6)(8)-(10)
主なプロデューサ 河西 秀幸小林  宙、(アソシエイトプロデューサー:栄川 歩美)(プロデューサー補:廣岡 美代)(スチール:阿部 昌弘
主な演出 城宝 秀則(1)(8)(10)、河野 圭太(3)(6)(9)、北坊 信一(4)、(演出補:池辺 安智)(メイキング:濱田 洋輔)(医療監修:田村 浩一東京逓信病院)、大久保敏之東京逓信病院)、寺下 勇祐東京逓信病院・寺下医学事務所))(リーガルアドバイザー:芦原愛一郎)(記録:佐藤 由子
原作 樹林  伸「ドクター・ホワイト」シリーズ(角川文庫刊))
局系列 FNN
制作会社 (制作:共テレ(共同テレビジョン)、8カンテレ(KTV))
制作 (制作担当:山崎 朝之)(制作主任:弓田 悠太、米谷 公彦)(スケジュール:徳市 敏之)(スタジオデスク:金子 康貴)
企画 (編成:塚越 弓平江花 松樹(CX))(宣伝:大澤 郁予)(広告:豊増  雄)(ホームページ:伊藤万里子)(PR:大村 節子)(コンテンツ統括:村谷  嶺)(データ放送:宮崎 和洋(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))
音楽 福廣秀一朗、(選曲:近藤 隆史)(音響効果:小林 孝輔)(MA:恒廣 清佳)(音楽協力:メディアプルポ
主題歌 Ado「心という名の不可解」(作詞・作編曲:まふまふ)(ユニバーサル ミュージック)
撮影技術 川村 明弘、(TD:白井 哲矢)(技術プロデュース:名取佐斗史)(照明:成田 卓嗣)(映像:藤本伊知郎)(音声:竹中  泰)(編集:平川 正治)(ライン編集:伊藤 裕之)(カラリスト:大谷  寛
ビデオ DVD:発売(2022/07)
HP
美術 (美術デザイン:柳川 和央)(美術プロデューサー:吉田  敬)(アートコーディネーター:渡邊 康典盧  佳奈)(装飾:高橋  寛)(持道具:福田 優莉)(衣裳:岡島 千景)(ヘアメイク:百地優里子)(ヘアメイク(石坂浩二専属):せきさゆり)(建具:岸  久雄)(電飾:佐藤 信二)(大道具製作:内海 靖之)(大道具操作:中本 晃幸)(アクリル装飾:白勢 篤史)(小道具印刷:石橋 誉礼)(植木装飾:後藤  健)(生花装飾:藤生 由紀)(フードコーディネーター:はらゆうこ)(美術車輌:ショウビズクリエイション)(オープニングタイトル絵師:0楼

Tag Cloud

白夜 浜辺美波 柄本佑 誤診 狩岡将貴 大和徳洲会病院 野田 小峯裕之 大和 石坂浩二 総合公園 KITAYA 女性・白夜 医療ジャーナリス... 毎熊克哉 放送 雪村白夜 看護部 消える 救う ランニング 社会性 急患 小林宙 外科 急変 最終 日課 河西秀幸

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供