キー局 | EX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2015/08/16~2015/08/16 |
放送時間 | 21:00-23:24 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 戦後70年ドラマスペシャル | ||||
主な出演 | 堀北 真希、成宮 寛貴、國村 隼、高島 礼子、八嶋 智人、荒川 良々、杉本 哲太、小西真奈美、羽田美智子、竹富 聖花(春花)、堀井 新太、趣里、三浦 涼介、萩原 利久、平岡 拓真、上川 周作、福本 清三、伊倉 愛美、松永 渚、伊嵜 充則、幸世、柴田 裕司、櫻井 忍、花田だいき、芹井 祐文、高木 慧一、上田 友貴、堺 翔太、木村 風太、坂上 翔麻、山脇 真、正 雄介、山田 俊、吉村 秀太、林 健太郎、平岡 秀幸、前川恵美子、峰 蘭太郎、井上 久男(森乃阿久太)、本山 力、や乃えいじ、何 伶優、寺井 文孝、小出 侑門、まつむら眞弓、鈴川 法子、山田 永二、及川 達郎、二ノ宮理沙、鳥井美由季、徐 斌、中村 文徳、かわさき鈴乃(川嵜 鈴乃)、徳永 風歌、長田莉乃朱、松田 苺(クレジット表示なし)、八木和佳人(クレジット表示なし)、(ナレーション:市毛 良枝) | ||||
主な脚本 | 岡本 貴也 | ||||
主なプロデューサ | (ゼネラルプロデューサー:黒田 徹也(EX))(プロデューサー:菊池 淳夫(東映)、中込 卓也(EX))(協力プロデューサー:小柳 憲子(東映))(ラインプロデューサー:芦田 淳也)(アシスタントプロデューサー:増田 玲介(EX))(スチール:荒川 大介) | ||||
主な演出 | (監督:田崎 竜太(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」))(助監督:西山 太郎)(殺陣:清家 三彦(東映剣会))(記録:永倉 美香) | ||||
原作 | 豊田 正義「妻と飛んだ特攻兵 8・19満州、最後の特攻」(角川文庫刊) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、EX) | ||||
制作 | (製作主任:中森 幸介)(演技事務:川口彩都美) | ||||
企画 | (編成:平泉季里子(EX))(宣伝:渡辺章太郎(EX))(コンテンツビジネス:白倉由紀子(EX))(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス) | ||||
音楽 | 安川 午朗、(整音:和田 秀明)(音響効果:田代 博司)(音楽マネジメント:津島 玄一(東映音楽出版)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
撮影技術 | 朝倉 義人、(照明:池本 雄司)(録音:日比 和久)(編集:米田 武朗(J.S.E.))(VE:今西 貴充)(VTR編集:奥村 祐介)(VFX:キルアフィルム、フレームワークス、日本エフェクトセンター) | ||||
HP | |||||
美術 | 吉田 孝、(装置:小高 良太、引武 真彦)(装飾:石村 嘉宏、吉田 憲司)(背景・塗装:小林 正敏)(建具:松田 智彰)(持道具:井上 充)(衣裳:宿女 正太(東京衣裳))(メイク:藪西 智美(堀北真希担当))(美粧:広瀬紀代美、高井 優(東和美粧))(小道具:高津商会)(97式戦闘機製作:大澤 克俊(大澤製作所)) |