• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ銀河銭湯パンタくん PANTA-KUN(「銀河銭湯」にルビ「ぎんがせんとう」が付く)(2013年度版)

人形劇。小学校2年生向けの学校放送向けの番組。「小学校の低学年が道徳の授業で視聴するための新しい人形劇です。24世紀の未来なのにレトロな銭湯「銀河の湯」が舞台のコメディー人形劇です。時は今から300年後の2313年。エネルギーやさまざまな資源が少なくなったこの世界では、人々は昭和30年代のような質素な暮らしをしていました。そして、100年ほど前に宇宙から突然やってきた宇宙人たちと仲良く暮らしています。主人公の少年パンタは、昭和38年に創業し今年で350年となる老舗の銭湯「銀河の湯」の一人息子。宇宙人たちは日本の銭湯が大好きで、毎日さまざまな宇宙人が銭湯にやってきます。そんな中、パンタは宇宙人のパンキチと仲良くなり、一緒にさまざまな騒動を起こします。楽しく笑って道徳的なテーマを学ぶ番組です。【この項、NHK広報資料より引用】」2013年後半は前半の再放送でしめられた。各回のサブタイトルは以下のとおり。第8回「ウソつきパンタ?!」。
キー局 NHK ETV 放送曜日 放送期間 2013/04/12~
放送時間 09:15-09:25 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:平尾 明香(8)、中尾 良平(8)、本多  力(8)、吉田小百合(8)、蓮池 龍三(8)、葛谷 知花(8)、高木  渉)(人形操演:友松 正人(8)、清水 正子(8)、山田はるか(8)、川口 英子(8)、高橋 弘一(8)、門田  晃(8)、安藤 ?一(8)、亀野 直美(8)、磯辺美恵子(8)、がこさく(8))
主な脚本 (プロット監修:上田  誠ヨーロッパ企画)(8))(作:角田 貴志ヨーロッパ企画)(8))
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK)
音楽 竹内 信次、(演奏:サウンドスリー
主題歌 国本 武春
美術 (人形指導:佐藤  東)(人形デザイン:角田 貴志菅澤 敬一)(人形美術:田中ゆきえ

Tag Cloud

銭湯 宇宙人たち 銀河 宇宙人 人形劇 昭和 コメディー人形劇 パンキチ 低学年 学校放送向け 資源 やってくる 竹内信次 エネルギー 番組 視聴 授業 前半 老舗 学ぶ 宇宙 小学校 少ない 騒動 未来 楽しい 再放送 サブタイトル 人々 各回

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供