• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ新 事件 わが歌は花いちもんめ(新・事件(新事件)わが歌は花いちもんめ…誤り)

「事件」第4弾。蒸発していた中年男に、やはり蒸発していたキャバレーのホステスが、共にホテルで殺される事件。ふたりの過去にいったい何があったのか。菊池弁護士(若山富三郎)は奇妙な事件を追う。「『事件』で被害者の母・坂井すみ江役を演じた佐々木すみ江が、本作では君原邦江役で登場【この項、文・練馬大根役者】」一部資料では、1982/08/08放送開始と記載されている。協力・日本弁護士連合会。一部資料では、1982/08/08放送開始と記載されている。
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1981/09/06~1981/10/04
放送時間 20:50-21:35 放送回数 5 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマ人間模様
主な出演 若山富三郎(1)-(5)、高沢 順子(1)(4)(5)、岸本加世子(1)(2)、樫山 文枝(1)(2)(4)(5)、三田村邦彦ケーシー高峰(1)(2)(4)(5)、時任 三郎岸田  森(1)(2)(4)(5)、草野 大悟(1)、下條アトム下条アトム)(1)(4)(5)、中村 伸郎中村 伸朗)(1)(2)(4)(5)、佐々木すみ江(1)(2)(4)(5)、楠 トシエ(2)、岸田今日子(4)(5)、沼田 曜一(1)(5)、田武 謙三(1)、梅沢  昇(1)、及川ヒロオ及川 広夫)(1)、田村 元治(1)、斉藤 洋介(1)、藤田 安男(1)、宮嶋真理子(1)、山崎  満(1)(2)、川本 勝久(1)(2)、松田 茂樹(1)、人視比呂志(1)(2)(5)、丹治  勤(1)(2)(5)、桐山 浩一(1)(2)(5)、手嶋 秀人(1)(2)(5)、斉藤ゆかり(2)(5)、香山 浩光(2)、大久保正信(2)、小倉  馨(2)、殿山 泰司(3)-(5)、たこ 八郎太古 八郎)(1)、築地  博(1)、西沢 武夫(1)、山田 博行(1)、三重街恒二(1)、峯田 智代(1)、金子 勝美(1)、飯田 悦子(1)、太田 理奈(1)、梓  葉子(1)、桜 むつ子(1)(2)、安田 洋子(1)、木部崎幸子(1)、鳳プロ(1)、いろは(1)、早川プロ(2)、ひまわり(2)、(方言指導・大久保正信(1)、小倉  馨(1)、松田  章(1))
主な脚本 (作・早坂  暁早坂  曉))
主な演出 深町 幸男(1)(2)(5)、外園 悠治(4)、(記録・久松 有子(1)(2))
原作 (原案・大岡 昇平
局系列 NHK
制作会社 (企画・制作・NHK)
制作 勅使河原平八(1)(2)(5)
音楽 間宮 芳生、(演奏・東京室内楽協会)(効果・村田 幸治(1)(2))
撮影技術 (技術・安藤 和夫(1)(5)、八城 徳治(2))(カメラ・奥村 重喜(1)、入倉 道治(2))(照明・服部 敏一(1)、木下 正雄(2))(音声・原  和義(1)(5)、土屋 忠昭(2))
美術 足立 正美(1)(2)(5)

Tag Cloud

若山富三郎 高沢順子 蒸発 事件 岸本加世子 原邦江役 母・坂井すみ江役 協力・日本弁護士... 菊池弁護士 放送開始 勅使河原平八 外園悠治 佐々木すみ江 キャバレー 間宮芳生 資料 深町幸男 記載 中年男 樫山文枝 ホステス 三田村邦彦 ふたり ホテル 被害者 追う 梅沢昇 登場 演じる 殺す

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供