キー局 | 12CH | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1979/08/15~1979/08/15 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 日本名作怪談劇場(第9話) | ||||
主な出演 | 佳那 晃子(大関 優子、クレジット表示は、佳邦 晃子、と誤表記)、佐藤 仁哉、小島 三児、深江 章喜、三島ゆり子(木内三枝子)、白石奈緒美、牧 冬吉、竜崎 一郎(龍崎 一郎)、溝田 繁、東 悦次、扇田喜久一、岡田 柚子、本田 清乃、豊島 昌宏、衣笠 禎樹、 | ||||
主な脚本 | 石井 君子、服部 佳(服部 ケイ) | ||||
主なプロデューサ | 佐々木康之、大塚 貞夫、神山 安平(12CH)、 | ||||
主な演出 | (監督:原田 雄一)(助監督:皆元洋之助)(殺陣師:楠本 栄一)(記録:杉山栄理子) | ||||
原作 | 三遊亭圓朝 | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (製作:歌舞伎座テレビ、東京12チャンネル) | ||||
制作協力 | 京都映画 | ||||
制作 | (制作担当:沢 克純、石川 博(12CH))(製作主任:黒田 満重)(進行:時村 昭) | ||||
企画 | 金子和一郎 | ||||
音楽 | 牧野由多可、(調音:本田 文人) | ||||
撮影技術 | 藤原 三郎、(照明:釜田 幸一)(録音:木村清治郎)(編集:園井 弘一)(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 川村鬼世志、(装飾:長尾 康久)(装置:新映美術工芸)(床山結髪:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(小道具:高津商会) |